名無し1年以上前編集ブリザードアクセルで「ありえない技」として5回転半やってたけどそろそろ羽生くんに跳ばれそうだなーと思った https://www.news-postseven.com/archives/20191026_1473944.html 他にも「マンガかよ!」って思わずツッコんじゃったり、現実がマンガに追い付いちゃったみたいなニュースがあれば教えてほしいです@名無し減点にはなったけど今回のオリンピックで羽生選手の4回転半が初めて認定されたらしい。いずれ5回転まで見たい… https://www.daily.co.jp/olympic/beijing2022/2022/02/10/0015051908.shtml 羽生の挑戦 4回転半としてISU公認大会で初認定 回転不足、転倒で大幅減点も/デイリースポーツ online 「北京五輪・フィギュアスケート男子・フリー」(10日、首都体育館) 羽生結弦(27)=ANA=が出場し、注目の4回転半(クワッドアクセル、略号=4A)は転倒した。ただ、採点表上は4回転半の回転不足(アンダーローテーション)の判定で、ジャンプ... 2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
toyoneko1年以上前編集減点にはなったけど今回のオリンピックで羽生選手の4回転半が初めて認定されたらしい。いずれ5回転まで見たい… https://www.daily.co.jp/olympic/beijing2022/2022/02/10/0015051908.shtml@名無し5回転を練習している選手はいるようなので、いつか5回転時代が来るんでしょうね…!3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
マンガみたいな話を集めるトピック
減点にはなったけど今回のオリンピックで羽生選手の4回転半が初めて認定されたらしい。いずれ5回転まで見たい…
「北京五輪・フィギュアスケート男子・フリー」(10日、首都体育館) 羽生結弦(27)=ANA=が出場し、注目の4回転半(クワッドアクセル、略号=4A)は転倒した。ただ、採点表上は4回転半の回転不足(アンダーローテーション)の判定で、ジャンプ...
5回転を練習している選手はいるようなので、いつか5回転時代が来るんでしょうね…!
jin