名無し10ヶ月前編集ダイの大冒険でクロコダインがヒュンケルにかけた言葉「…オレは男の価値というのは、どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている」は歳をとるごとにカッコよく感じる。5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
トップ1年以上前”女のウソ”は許すのが 男だ ONE PIECE サンジ こんなセリフ、いつかいってみたいもんですねえ。 ・・でも個人的には、実際にしょうもない嘘をつかれたらがっかりしてしまいそうですね(笑) 男女を問わず、嘘は上手につきましょう。バレた方が悪い(笑)ネタバレ漫画の名言・名セリフを書き込もう自由広場8わかる
neko1年以上前「今夜はお前と俺でダブルライダーだからな」 村枝賢一先生の仮面ライダースピリッツから。 本郷猛の滝和也に対する信頼が感じられて、グッときます。 ネタバレ漫画の名言・名セリフを書き込もう自由広場5わかる
名無し1年以上前「手段のためには目的を選ばない男」 「機動警察パトレイバー(作画・ゆうきまさみ)」の中で 敵役・悪役として登場する内海課長について、 内海を制御しきれない上司が苦々しく内海を評した言葉。 国際的大企業の中である意味で裏の仕事を受け持つ部署の課長・内海。 とんでもないキレ者。しかし企業利益のためよりも本人の趣味 「面白いが全て」が行動基準のため、会社の方針や上からの命令どころか 法律・正義すら無視し、己の価値感に沿った行動しかしない。 常にヘラヘラ笑っているようなキャラでけしてイケメンでもないが 敵も味方も纏めて煙に捲き捲り手玉に取り捲る、 まるで爆弾みたいな危険な男。 人物評価の言葉としてこれほどカッコイイ言葉は他にはあまりない(笑) ネタバレ漫画の名言・名セリフを書き込もう自由広場4わかる
ダイの大冒険でクロコダインがヒュンケルにかけた言葉「…オレは男の価値というのは、どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている」は歳をとるごとにカッコよく感じる。
1つ後のコメント
1つ前のコメント