名無し

シュガーレス』『錻力のアーチスト』の 実力派作家、満を持して再登場! 超本格新連載!巻頭カラー巨弾65Pスタート!(秋田書店HPより)

【あらすじ】
弟殺しの罪で監獄に入れられた主人公・エリオは、15歳から3年間で1000人の罪人と戦い勝利し、釈放を勝ち取る。久々の街で無実の罪で市中引き回しの刑に処された少女と出会い、彼女を助け逃亡することに。

【第1話】
http://arc.akitashoten.co.jp/comics/erio/1

【掲載誌】週刊少年チャンピオン
【掲載期間】2019年No.34(2019年7月25日発売)より

株式会社秋田書店が発行する2019年7月25日に刊行された週刊少年チャンピオン 2019年No.34の詳細情報です。掲載されていた内容をご確認いただけます。

読みたい
2/2ページ
<<
<
2/2ページ
>
>>

中世ヨーロッパが舞台ということでかなり期待してる新連載

絵に迫力があるので、辺獄のシュヴェスタ7人のシェイクスピアのような雰囲気を感じた。主人公が手錠を活かして戦うのが面白い。

気になったのは晴れて釈放された主人公が監獄に向かって一礼するシーン。マインドがおもっくそ日本人でちょっと笑ってしまった。

手錠をしたままということは、行く先々で罪人であることがバレバレになるわけで、今後どんなふうに展開していくのか楽しみ。

   王
 ↓   ↓
デボラ←近衛兵
 ↓   ↓
 ララ(エリオ)←デボラの猫
   ↑
  バルド
   ↑
   神

はえ〜!!「全員仲良く王の敵」っていう展開は読めなかった。敵の敵は味方???どうなるんだこれ

今週の扉絵めっちゃ良かった。あと登場人物増えてきてたからキャラ紹介ありがたい…!

https://i.imgur.com/AOWCuPC.jpg

新たな敵登場でまさかの全員で逃亡
地味にララがデボラを名前で呼んでたの良かった

画像元はチャンピオン公式ツイート

前回の裸の付き合いを経て新たな旅へ

エンリケお兄様、めっちゃワイルド王子なうえにめっちゃ強キャラだった。
ほんとこのマンガ出てくる人物みんなキャラ立ってて面白いし覚えやすくて好き

2/2ページ
<<
<
2/2ページ
>
>>
兄VS弟決着…バトルの迫力と表情が最高だった

ラファエロ殿が「キャー?」って疑問感じてる...
やっぱりパブロの闇が深い…見事に陰と陽の兄弟だな
2人がシンクロして肉弾戦するやつめっちゃ好き。サンチェス兄弟は王の護衛の家系…だから肉弾戦で牢...
顔に受けた母の血が隈取のようになってるの格好いいな…怒りに飲まれず振る舞うエンリケ強い

...
ヒロインが闘志を燃やしながら飯食ってるのいい…
ブチャラティの上位互換みたいなシーンでてきて草
デボラのこの表情すこ
とうぼうしゃえりお
逃亡者エリオ 1巻
逃亡者エリオ(2)
逃亡者エリオ(3)
逃亡者エリオ(4)
逃亡者エリオ(5)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
SAME KIND

SAME KIND

時は中世ヨーロッパ。 少年・マズナが”騎士”を夢見る理由とは!?(週刊少年チャンピオン2018年No.35)

試し読み
中世スペインが舞台! 罪人の少年少女の逃亡劇!!にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。