名無し1年以上前編集夏のコンビニコミックといえば定番とばかりにホラー物が出るよな… ホラー物のおすすめだとコレっす 『恐ろし屋 黒ノ書』 作者は外薗昌也/呪みちる/稲垣みさお/洋介犬/そうはた/沙さ綺ゆがみ/しちみ楼などがいる。拡大する 0わかるわかる返信通報
名無し1年以上前コンビニコミックについて情報求む 今の時代、コンビニコミックも電子書籍で買える時代になりましたね。 中でも少年画報社のシリーズは充実していて、 「思い出食堂」 「みんなの食卓」 「ときめきごはん」 「ひとりごはん」 「お江戸ねこぱんち」 「昭和さんぽ」 などの作品は大体が電書対応しています。 「ねこぱんち」本誌が電書化されないのは色々と事情があるのでしょうか。自由広場
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前コンビニコミックについて情報求む前の方に少年画報社の「食」コンビニコミック誌が取り上げられていましたが、ぶんか社からも似た感じのコンビニコミック雑誌が出ています。 「ごはん日和」というのですが、こちらから幾つか連載が単行本になっていたので、レビューしました。以下の作品です。 ●14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。 ●笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん ●午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】 ●釣りとごはんと、恋は凪自由広場3わかる
夏のコンビニコミックといえば定番とばかりにホラー物が出るよな…
ホラー物のおすすめだとコレっす
『恐ろし屋 黒ノ書』
作者は外薗昌也/呪みちる/稲垣みさお/洋介犬/そうはた/沙さ綺ゆがみ/しちみ楼などがいる。
1つ後のコメント
1つ前のコメント