ずんぐりむっくりしていてすぐ怒るけど、顔が可愛い妻。太ってるのを気にしてるのにすぐメロンパン食べちゃうのもまた可愛い。
そんな妻にメロメロな福満しげゆきがただ日々を綴っていくのだが、たまに出てくる子供の描写が適当過ぎて狂気を感じる。自分の子供なのに……
全然売れてないみたいだけれど、大好きなので終わってほしくない。みんな読んでください。

読みたい

3巻の単行本あとがき「マジであなたが住んでる都か県であなただけですからね…これ読んでるの。」

下の子の消極性に寄り添ってあげるのなんかちょっと泣けるくらい良かった
妻のフゴッも可愛いけど

下の子の消極性に寄り添ってあげるのなんかちょっと泣けるくらい良かった
妻のフゴッも可愛いけど

西武遊園地(的なところ)であそぶ一家よかった。
自分も全盛期を知っているので西武園の廃れ具合にはショックを受けたことがあったが子どもからしたら関係ないし楽しいよね

万引き家族に着想を得て「人食い家族」を描くってさすがの発想力。
でもやっぱり今の表現規制は厳しいんだね。
読んでみたいけどなー。

他でも連載が打ち切りになるって描いてた気がするけど、終わるのってこの作品だったのか…!あと2回で終了はさみしい。ずっとイブニングの片隅で連載し続けて欲しかった。

最終回。最終ページの柱で「今まで読んでくれた皆様! そのような皆様がそう多くもなかったため終わりますが、本当にありがとうございました」って書いてあって、すごい切ない気分になった。コマにもじわじわその感じが出てる・・。頑張ってほしい

最終回。最終ページの柱で「今まで読んでくれた皆様! そのような皆様がそう多くもなかったため終わ...

スパッとではなくじわじわフェードアウトして終わってく感じが作者らしくてよかった。
読切でもいいので復活待ってます…

ここ好き
最終回。最終ページの柱で「今まで読んでくれた皆様! そのような皆様がそう多くもなかったため終わ...
フゴルンゴォォォ
妻やさしい、そしてかわいい
下の子の消極性に寄り添ってあげるのなんかちょっと泣けるくらい良かった
妻のフゴッも可愛いけど
この妻がすごく可愛い
つまにこいするろくじゅうろくのほうほう
妻に恋する66の方法 1巻
妻に恋する66の方法(2)
妻に恋する66の方法(3)
妻に恋する66の方法(4)
妻に恋する66の方法(5)
妻に恋する66の方法(6)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
僕の最後の失敗

僕の最後の失敗

過去の失敗も時代を超えて、形を変えて——。 自らの生活を描く孤高の“私漫画家”福満しげゆき氏。代表作である「僕の小規模な失敗」執筆から二十二年の月日が経ち、妻との暮らしや育児を経験した氏が描く令和の“失敗”の形とは——。…というか、四半世紀近く失敗が続いてるのか——。

試し読み
カワイコちゃんを2度見る

カワイコちゃんを2度見る

『妻と僕の小規模な育児』が好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき2冊目の単行本。著者こだわりまくりの意外と普通な日常的ゾンビ漫画『日本のアルバイト』収録。ヤングマガジン増刊掲載の『初体験物語』『未知との遭遇』『飼ってはいけない居候』『鉢植えの恋』は、若気の至り爆発です。

まだ旅立ってもいないのに

まだ旅立ってもいないのに

『妻と僕の小規模な育児』が好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき初の単行本。表題作のほか『僕たちは残尿感を感じる為だけに生まれてきたんじゃない』『つまらない映画の中の君とつまらない映画の中の僕』『フカンゼン少年』など、心がざわつく気になるタイトルの11作品を収録。伝説の漫画誌ガロ初出の『みか月さん』『知らないトコロの知らないロボット』も、入ってます。

やっぱり心の旅だよ

やっぱり心の旅だよ

『妻と僕の小規模な育児』が好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆきが、かつて生活のためにエロ漫画家を目指すも失敗した恥の記録的作品集。『おねえさんのキック』『エリートの若妻』『お嬢様麗華の社会科見学』など、チャレンジエロ作品収録。ちなみに表題作の『やっぱり心の旅だよ‥』ほか、非エロ漫画も収録してます。

僕の小規模な失敗

僕の小規模な失敗

『妻と僕の小規模な育児』が大好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき版・私漫画シリーズ第1弾。おなじみの妻と結婚するまでの超・紆余曲折編です。工業高校入学→中退→定時制高校入学(ガロに持ち込み)→夜間大学入学(いつの間にか中退)→妻と出会うがストーカー扱い→紆余曲折ありまくりの末に結婚→でも漫画で食えないので妻が働くことに。までを描いた「日本一小規模な漫画家」の「小規模なまんが道」第1弾。第2弾『僕の小規模な生活』(講談社刊)第3弾『うちの妻ってどうでしょう?』(双葉社刊)第4弾『妻に恋する66の方法』(講談社刊)第5弾『妻と僕の小規模な育児』(講談社刊、コミックDAYS連載中)に続く私漫画シリーズは、ここから始まりました。

福満しげゆき初期作品集 娘味

福満しげゆき初期作品集 娘味

何故?彼らはここにいるのか… 福満しげゆき幻の初期短編集「10年たって彼らはまた何故ここにいるのか…」(幻堂出版)収録作品に加え、描き下ろし最新作「さらに10年たって彼らはまた何故ここにいるのか…」、デビュー作「娘味」ほか初期傑作短編を収録。

試し読み
妻と僕の小規模な育児

妻と僕の小規模な育児

僕のマンガで何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴロしていた妻が、ある日ムックリと起きて「赤ちゃんほしい」と言いました。‥‥で、話は飛んで赤ちゃんが生まれたところから始まる、診断が多い育児生活。この作品は、とある小規模なマンガ家の私生活を基にしたフィクションという体裁の、私漫画です。

ずんぐりむっくりしていてすぐ怒るけど、顔が可愛い妻。太ってるのを気にしてるのにすぐメロンパン食べちゃうのもまた可愛い。にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。