名無し1年以上前編集2019年2月9日(土)『マンガワールド 其の72 「蒼太の包丁」「昭和の中坊」 末田雄一郎』 【出演】末田雄一郎 【応援ゲスト】本庄敬、吉本浩二 マンガワールド第72弾はマンガ原作の末田雄一郎先生。 原作者の視点からの作品作りや取材方法などエピソードを語っていただき、作画をされた本庄敬先生、吉本浩二先生にゲストでご出演いただきそれぞれ作品について末田先生と共に大いに語っていただきます。恒例のライブドローイングやサイン本抽選会、そして特別メニューも予定! https://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/106795 『マンガワールド 其の72 「蒼太の包丁」「昭和の中坊」 末田雄一郎』 - LOFT PROJECT 【出演】末田雄一郎 【応援ゲスト】本庄敬、吉本浩二 【司会】WILD大将、岸田尚 マンガワールド第72弾はマンガ原作の末田雄一郎先生。 原作者の視点からの作品作りや取材方法などエピソードを語っていただき、作画をされた本庄 […] 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
昭和の中坊末田雄一郎吉本浩二全5巻完結クチコミなし投稿するインターネットはもちろん無く、ビデオもまったく普及していなかった1977年(昭和52年)の東京に、ニゴシ、滝沢、丸木、肥後くんによって結成されたエロエロ中学生4人組がいた。女のアソコはどうなっているのか?セックスをする日はいつなのか?当時の人には懐かしく、若い人には新鮮な、昭和の中学生日記。一部の人たちに神とあがめられている、エロの怪人・B組の竹光が登場するのは、この作品です。試し読み
蒼太の包丁本庄敬末田雄一郎全41巻完結1件のクチコミ料理には人生を変える力がある――。北丘蒼太(きたおかそうた)、20歳。銀座の名店“富み久”で、厳しいけれど情に厚い親方のもと、板前目指して奮闘中。いつの日か、人の心に届く料理を作るために……。そんなある日、高校の同級生・加賀美がアルマーニのスーツに身を固め“富み久”を訪れる。ブランド品を輸入する会社を立ち上げ成功し、追加出資を申し出た久米社長の接待に使いたいと言うのだが……。試し読み
名無し1年以上前「マンガで入る銭湯サウナ」 銭湯サウナマンガの魅力についてマンガ家や番頭さんと語り合うトークイベントを、文京区の老舗銭湯「大黒湯」のなかで開催。 会場では主催の「マンガナイトBOOKS」が銭湯サウナマンガを出張販売し、気になった作品をそのまま銭湯で買っていただく変わった趣向となっております。 都内に1つしか残っていない八角形の湯気抜きを見上げながら、マンガと銭湯サウナの魅力にたっぷり浸かってみませんか? 【イベント概要】 ◯日時 1月27日(日)開場:11時30分 開演:12時 終演:14時ごろ ◯会場 東京・大塚仲町「大黒湯」 ◯参加料ならぬ入浴料 Peatix前売1,800円 当日券2,000円(ワンドリンク付き) ◯登壇者 ・さくらいま(マンガ家) ・塩谷歩波(イラストレーター/高円寺の銭湯「小杉湯」の番頭) ・黒木貴啓(司会進行) (Peatixより) https://peatix.com/event/589644/view自由広場漫画家イベント情報(サイン会・展覧会・原画展・講演など)トピック
かしこ1年以上前2018年12月24日(月) ブルボン小林×鶴谷香央理 「祝新刊&呪「マンガホニャララ」打ち切りクリスマストーク!」 『ザ・マンガホニャララ 21世紀の漫画論』『メタモルフォーゼの縁側②』『don’t like this』刊行記念 http://bookandbeer.com/event/20181224/ クリスマスイブの下北沢に行ってきます…。自由広場漫画家イベント情報(サイン会・展覧会・原画展・講演など)トピック
漫画家イベント情報(サイン会・展覧会・原画展・講演など)トピック
2019年2月9日(土)『マンガワールド 其の72 「蒼太の包丁」「昭和の中坊」 末田雄一郎』
【出演】末田雄一郎 【応援ゲスト】本庄敬、吉本浩二 【司会】WILD大将、岸田尚 マンガワールド第72弾はマンガ原作の末田雄一郎先生。 原作者の視点からの作品作りや取材方法などエピソードを語っていただき、作画をされた本庄 […]
昭和の中坊
インターネットはもちろん無く、ビデオもまったく普及していなかった1977年(昭和52年)の東京に、ニゴシ、滝沢、丸木、肥後くんによって結成されたエロエロ中学生4人組がいた。女のアソコはどうなっているのか?セックスをする日はいつなのか?当時の人には懐かしく、若い人には新鮮な、昭和の中学生日記。一部の人たちに神とあがめられている、エロの怪人・B組の竹光が登場するのは、この作品です。
蒼太の包丁
料理には人生を変える力がある――。北丘蒼太(きたおかそうた)、20歳。銀座の名店“富み久”で、厳しいけれど情に厚い親方のもと、板前目指して奮闘中。いつの日か、人の心に届く料理を作るために……。そんなある日、高校の同級生・加賀美がアルマーニのスーツに身を固め“富み久”を訪れる。ブランド品を輸入する会社を立ち上げ成功し、追加出資を申し出た久米社長の接待に使いたいと言うのだが……。
吉本浩二
本庄敬
末田雄一郎