名無し1年以上前編集白崎の『時給900円で家族演ってます』。 見る人が見れば、物語後半から駆け足の状態となり、終わり方も詰め込んだように見える内容になっていたので… 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前大石浩二の『メゾン・ド・ペンギン』。 3~5巻辺りは悪い意味で「どうしてこうなった…」と思ってしまします。 元々ブラックな要素が入ったギャグ漫画だから仕方がないことなのか…自由広場面白かったのに中途半端に終わってしまった漫画1わかる
名無し1年以上前天野明先生には申し訳ありませんが…『家庭教師ヒットマンREBORN!』は終盤近くから駆け足になった挙句、伏線を回収しきれていないまま連載終了した残念な漫画だと思っています。 ……ところで、どうしてリボーン全巻をカラー化していないのでしょうか?(※カラー版になっているのは「日常編」と「黒曜・ヴァリアー編」のみである)自由広場面白かったのに中途半端に終わってしまった漫画6わかる
面白かったのに中途半端に終わってしまった漫画
白崎の『時給900円で家族演ってます』。
見る人が見れば、物語後半から駆け足の状態となり、終わり方も詰め込んだように見える内容になっていたので…