ジリ貧科学者・田中島博士が発明した料理ロイド「花子」は、どういうわけか、ぬか漬けしか作れない。でも彼女の作ったぬか漬けレシピには、人を幸せにするチカラがありました。かわいさとアクの強さが混じった独特のキャラクターたちは、どれも年季の入ったぬか床のような味わい深さ。古今東西のぬか漬けレシピもわかり、読めばあなたもぬか床をかきまわしたくなる!? コミックスだけで読める限定特典として、ぬか床をかきまわしたくなったあなたのためのQ&A、花子誕生秘話を描く第0話、花子の仲間たちの日常を描くスピンオフマンガも収録!
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。白猫との出会いが少年の心を開いていく…。猫と僕のハートフルストーリー。人気アプリ『comico』から待望の単行本化!高校1年生の和泉博史は東京にある美術科の高校に通うため上京し、一人暮らし。博史は人と話すことが苦手で、なかなかクラスになじめずにいた。そんな6月のある雨の日、外から聞こえる猫の鳴き声に窓を開けると、そこには1匹の白猫がいて……。主人公の成長とクラスメイトとの友情を交えた、「猫と僕」のハートフルストーリー。きっとあなたも大好きになってくれるはず。電子配信コミックの大ヒットアプリ『comico』にて好評連載中の『猫が僕に教えてくれたコト』が待望の単行本化第1巻。アプリでは全ページカラー・縦スクロールですが、本書では従来のモノクロ・マンガでお楽しみください!信田 朋嗣(のぶたともじ)マンガ雑誌・Web・生活情報誌・映画雑誌・ゴルフ雑誌・絵本など幅広いジャンルでの豊富な編集経験を持つ。作品プロデュースを中心にマンガ原作も数多く手掛ける。現在、時代劇コミックにて『女苦道伝れい 画/叶精作』月刊連載中。他、読み切り連載多数。実務で培った漫画ビジネスの功績から中華人民共和国の大学で博士号(学部顧問)を取得。また林家木久扇師匠にその人柄を認められ、近日中に林家一門に入門予定。2017年1月よりComico Plusにて週刊連載『猫が僕に教えてくれたコト 画/矢尾なおや』がスタート。矢尾 なおや(やおなおや)角川書店からデビュー。「LINEマンガ」にて『初恋セレクト』『きみの風がきこえる』を連載、高い人気を得る。藤村正宏・著、矢尾なおや・漫画で製作した「安売りするな!価値を売れ!」(実業之日本社)は発売即重版の大ヒット!comicoPLUSで連載中の本作も高い人気を得ています。
マンガ投稿サイト「コミカワ」から初のコミックス化第1弾。サイトオープン時から断トツの人気を誇る作品。“働くクルマ”マニアの著者が描く東関東ローカルバスの世界。主人公は幼稚園の時からバスの運転手に憧れてた可愛すぎる女性運転手運転手、水郷あやめ。ど天然なあやめを中心にぴゅあな新人ガイド、筑紫みお、隠れ巨乳の刑部カオル、ちょっと変態な営業所署長たちが繰り広げるキュート4コママンガはちょっとHで笑えるネタが満載。バスマニアな著者ならではな細かい設定、描写、ネタにも注目!日本バス友の会公認作品。
お待たせしました! 累計320万部を超えるベストセラー「うちの3姉妹」の文庫版がいよいよ登場です。本書は2006年春に刊行された記念すべき第1巻。長女フーは5才、ちょっと妄想癖がありあだ名はおっぺけペ。次女スーは3才、なにごともマイペースであだ名はリベロ。そして三女チーは1才、あだ名は社長、またの名をまんま小僧ともいう。この個性的な3姉妹が繰り広げる予想不能な言動とボケっぷりに、母の鋭いツッコミがまき起こす爆笑の連続。小さな子どもをもつ人なら、思わず「あるある」とうなずいてしまう、ぷりっつワールドの原点がこの1冊にぎゅっと詰まっているのです。
武藤敬司の戦いの歴史が『プロレス・スターウォーズ』のみのもけんじのマンガで蘇る! 新日本プロレス入門からスペースローンウルフ、海外遠征でザ・グレート・ムタとして全米で大ブレイク、伝説の1995.10.5東京ドームの高田延彦戦、全日本プロレスそしてレッスルワンへ・・・。第1話 柔道少年が新日本プロレス入門 第2話 道場、そしてプロレスラーに 第3話 初の海外遠征! ジャパニーズ・ヒーロー誕生 第4話 ヒール転向、血戦地はフロリダ 第5話 610! スペースローンウルフで日本に凱旋帰国! そして伝説の旅館破壊 第6話 今日からお前はグレート・ムタだ! 第7話 VSリック・フレアー! 全米プロレスの頂点へ 第8話 東京ドームが揺れた1995.10.5! 新日本は俺が主役だ 第9話 全日本の看板、継がせていただきます! 第10話 時代を超えたプロレスLOVE
この笑いに“ハマる”、“クセになる”、“ツボる”ファンが続出中!twitterやブログ、メデイアサイトで配信され「シュールさが笑える」とたちまち多くの読者の心を掴み、現在ではフォロワー約72,000人の大人気4コマ作家に。マンガ投稿サイト『コミカワ』の連載作品「金曜日のたのしい4コマ」が収録され、そのほかWEB連載の作品、描き下ろしを収録した全192ページの大容量の1冊に。4コマ以外にも1コマ、長編漫画も収録。ふとした日常にありそうなシチュエーションが、誰もが見たことあったり、なかったり(!?)なオチで笑いに変えている。思わず、クスッと笑ってしまう、思い出し笑いしてしまうようなそんな漫画がたくさんです。週初めの憂鬱な気分からリラックスしたお休みの日まで。きっとあなたの心になにかしら潤いを与えてくれるはず…。
Twitterフォロワー数8万人超! 手塚治虫、吾妻ひでお、楳図かずお、ジョージ秋山、つげ義春・・・古き良き昭和のマンガテイストを現代に受け継ぎ話題沸騰! 今『コミカワ』で人気・実力ともにNo.1の作家が、自身の新境地となるホラーに挑戦。 『今日の漫画』(ナナロク社刊)、『臆病の穴』(秋田書店刊)、『アオキヒビハ。』(KADOKAWA刊)のファンはもちろん、ホラーマンガ好きにも必読の一作。(あらすじ)ある山の中の一軒家に住む男のもとに、今日も人間が迷い込む。退屈しのぎにと、男が語りはじめるのは、聞き手自身にまつわる、恐ろしい夜話だった。迷い込んで恐怖夜話を聞くことになった者たちの運命は……。長編と短編を織り交ぜたオムニバス形式。連載第11話までの内容に加え、単行本限定のエピソードも収録。
バスは1日2本。トイレは汲み取り式。築150年の古民家。そんな“絵に描いた”ようなド田舎に2016年4月、漫画家を目指す男子3人、女子3人が移住し、集団生活をはじめました。なんで、こんな山奥で? 答えは簡単!新人漫画家はお金がない。お金がないならないなりの生活をすればいい!そう自給自足!ってわけです。山口県周南市大道理地区。山陽の中山間地域の中でも住民約400人と過疎化が深刻な限界集落。そこでマンガ家志望の男女6人の若者が畑を耕し、野菜を作り、地域活性化を目指すコミックエッセイ。現代社会から隔離された山奥の古民家は果たして“ラブワゴン”になるのか!?そこに愛は生まれるのか!?本作はWEBコミックサイト「コミカワ」にて連載中「漫画家になりたくて男女6人農村暮らしはじめました」を加筆修正し改題のうえ、単行本化。
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。乃木坂46の初代キャプテン・桜井玲香が映画初主演! 穐山茉由監督『シノノメ色の週末』が早くもコミカライズ!【乃木坂46の初代キャプテン・桜井玲香が映画初主演! 穐山茉由監督『シノノメ色の週末』が早くもコミカライズ!】女子校出身、自分の学生時代なんて、世の中で言われてる程尊くもないし、あまり興味もないし、正直忘れていた。とにかく今目の前に起きている仕事での人間関係とか、お給料にやや見合わない今月のクレジットカードの引き落とし、結婚、漠然とある“女性らしさ”との距離感……そうしたものの方が、自分にとってのリアルだった。そんな中、廃校が決まった母校・篠の目女子高校の校舎で、在りし日の思い出を辿るために、数年ぶりに集まった元・シノノメ女子放送クラブの3人。昔の女子校生活を思い出しながら、互いに現在の不満をぶつけあい、週末の度に何度も校舎を訪れるようになる。取り壊される校舎と色あせていなかった青春の日々――。大人になりきれない20代女子たちの、等身大の物語。黒丸 恭介(クロマルキョウスケ):10月26日生まれ。漫画家/イラストレーターとして活動しており、商業作品から広告漫画、漫画動画制作など幅広く手掛けている。代表作は、コミック版『泣きたい私は猫を被る』(KADOKAWA・全3巻)。穐山 茉由(アキヤママユ):ファッション業界で会社員として働きながら、映画美学校にて映画制作を学ぶ。フィクション・コース第18期高等科修了制作作品『ギャルソンヌ -2つの性を持つ女-』が第11回田辺・弁慶映画祭2017に入選。長編デビュー作『月極オトコトモダチ』が第31回東京国際映画祭に出品され、MOOSIC LAB2018では長編部門グランプリほか4冠を受賞。近作には短編『嬉しくなっちゃって』『蒲田前奏曲/呑川ラプソディ』。dtvドラマ『猿に会う』では脚本を担当する。
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 武藤敬司編ってことは次のシリーズももちろんあるんだよね?「橋本真也」と「蝶野正洋」はいつでるの? ・特に好きなところは? 途中までは普通の武藤敬司の生い立ちから海外遠征、全日本プロレスなどの話だがラスト10ページのプロレス・スターウォーズっぽさはよかった。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! プロレスが好きだったり武藤敬司が好きならおすすめ