学園マンガの感想・レビュー4260件<<1920212223>>イケメンしか出てこないw暫定ボーイフレンドv 高崎ぼすこstarstarstarstarstar_borderるるまず秋月先生がちょっとヘタレで可愛い。 そして普段は年下なのに余裕あるイケメンの生徒、北村くんだけど、 ちょいちょい精神面で不安になるのがギャップというか母性本能をくすぐる。 あまりの美しさにみんな顔と外見しか見ない、自分にはそれしか価値がない、と 諦め気味だったけど、秋月先生だけがそこスルーして「北村くんという人間」を 見てくれたのが好きになったキッカケ。 当て馬まで行かない葉山先生がほんのりした好意だけだから読んでて腹が立たない。完全版 塾師べんちゃんの感想 #推しを3行で推す完全版 塾師べんちゃん ビッグ錠starstarstarstarstarleon・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 勉強は難しいというイメージがありますが、これを読むと勉強の楽しさが十全に伝わってくる。 ・特に好きなところは? 林間学校でフィールドワークやったり、ついてきた先生に人を惹きつける会話術を教えたりする所。本気で楽しそうでこの塾に通いたいと思った。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 40年前の作品なので古臭いところやツッコミどころはあるけど、根っこはしっかりしているので今読んでも面白い。スケールが違うラブコメちえりの恋は8メートル 三途河ワタル ミトガワワタルstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ8mってなんだろうと思ったら、タッパでした。 身長8mの女の子。 でもみんな慣れてしまって‥ え、慣れちゃうの? ――慣れてる! とスケール違いな展開に、たじたじ。 そして、女の子のムチムチ感もスケール違い。 大きいのでなおさら柔らかそうです。 胸元がきついのは支給品を作った最初が小さめだったんですかね。 規格が違うので、ラブコメあるある胸元に頭がコンニチハする描写も、谷間から足が出ているだけに。 亀仙人様が望んだぱふぱふも、スケールが違うと圧死が心配になるのか、なんて思ってしまいました。 すっごくピュアなラブストーリーが生まれそうな二人なのに、身長差と巨大な支給品の数々がそれを許さず、コメディになっています。 なので、大きさの差を飛び越えると(彼らは気にならなくなっているので飛び越えなくていいのでしょう)、とってもキュンキュンなストーリーです。 ちえりちゃん、良い子だなあとしみじみしてしまいます。せめて漫画だけでもひんやりしたいあいすべき憂鬱 蟻子starstarstarstarstar_border野愛アイスにしか興味がないクールな男子高校生・雁屋くん。 後輩のバイト先であるアイスクリームショップに行ったら、金髪の美少女・マコに一目惚れ。 でもマコの正体は女装男子で……恋の行方はどうなっちゃうの?というお話。 アイス愛がたっぷりで絵が可愛くて、夏にぴったりの作品です。 変な味のアイス買っちゃうよねとかチョコミント好き嫌い論争とかわかりやすいあるあるから、ファッジって何?バニラとミルクの違いは?とかアイスについてもしっかり学べます。 でもアイスのうんちく漫画じゃなくて、可愛くて甘くてほろ苦いラブコメメインなのが爽やかでいいんです! 毎日暑いからせめて漫画だけでもひんやりいきましょう…! ニューウェーブ柔道漫画というふれこみだったが、今でもまだまだニューウェーブ帯をギュッとね! 河合克敏名無し※ネタバレを含むクチコミです。主役は武装の河内鉄生、スピンオフだけど質が高い!WORST外伝 ドクロ 髙橋ヒロシ きだまさし 高橋ヒロシさいろく高橋ヒロシの作品はどれもオトコの熱い想い・気持ちが描かれていて大好きだ。 学生時代はヒーローのように格好良く、やられても男らしく輝いている所謂中心人物たちよりも、ちょいちょい挟まれる端役のオトコたちの想いや鬱憤に同調してしまう事もあって、彼らが救われる話や漢を見せるところが大好きだった。 『クローズ』で言えば阪東・水戸、あと甲斐のアレもよかった…思い出せばどれもこれも胸熱なわけだ。 クローズからの大人気グループといえば「武装戦線」で(未だにたまに現実でもT.F.O.A.とドクロが描いてある服を着てるイタいおっさんを見る事があるけど、温かい目で見てあげようと思う。しかしあれはなんでおっさんしか居ないんだ…)本作はスピンオフとしてその武装戦線の6代目ヘッドとなる河内鉄生が主人公である。 先にネタバレでもなんでもなく言ってしまうが、河内鉄生はクローズの時点でバイク事故で亡くなってしまう。 あの衝撃は本当にデカく、なんちゅう事するんだと高橋ヒロシに泣きを入れるファンがいてもおかしくないと思う。 だが、そんな本当にデカい存在だった彼がどうデカくなっていったかを深掘りしている作品、面白くない作りだったら許せないわけだが、しっかり納得がいくように頑張って作られていると思う。 現在13巻まで出ていて、スピンオフの割にはやっぱり高橋組はいっぱい描かせてくれてありがたい(正直最近は台詞回しが多すぎる気もしているが) 新しいキャラもそれらしく色があっていい。 まぁ、河内鉄生の生き様をしっかり描ききってほしい。 で… 要するに、自分的にはモブと呼ばれる端役のオトコたちの漢を見せるシーンが増えているっていうところが熱いポイントなので、是非そこを読んでもらいたい。 戸川がこんな熱い展開でしっかり漢を見せてるんですよ…たまらんだろう。転入生に待ち受けるのは”3人の生徒会長” #1巻応援ミツドモエ▽生徒会長ズ 北欧ゆうsogor25舞台は999人の生徒を抱える三ツ巴高校。 実はこの学校には以下の**“3人の生徒会長”**がいました。 ・あらゆる問題を“計算”で解決する**「頭脳タイプ」**伊和田コウ ・あらゆる問題を“筋肉”で解決する**「パワータイプ」**君華・フランソワ・里見近 ・あらゆる問題を“内面から”解決する**「精神タイプ」**天眼寺悟 この3人は生徒会選挙で333人ずつの同票を獲得し、 生徒会規約に則り“全員が当選”つまり、3人ともが生徒会長になっていたのでした。 そして、生徒会規約にはこのような記述もありました。 **「選挙後に転入生がいた場合にはその生徒も選挙の有効票を持つ」** この作品はそんなこととはつゆ知らず “生徒会長を決める最後の1票”を持って転入してきてしまった白星なおが “3人の生徒会長”からアピール合戦を受けることになってしまった様子を描くドタバタコメディです! 1巻まで読了 なんか違うんだよなぁ...enigme【エニグマ】 榊健滋starstarstarstar_borderstar_border宮っしぃユニークな能力を持っている学生たちが集められて、閉鎖空間から脱出する異能力箱庭サスペンス物を期待してたが、何か違う... つまらなくは無かったが、途中から物語の進みが急速になり、唐突な伏線無しの謎が出てきたりとサスペンス要素としてはいまいち 異能力謎解きももう少し盛り上がったり、謎の作りがもっとしっかりしてると個人的にはもっと面白くなったのかなぁと、ちょっと残念拗れた幼馴染の復活ぼくらのつづき アマミヤstarstarstarstar_borderstar_borderるる幼い頃の怪我が原因で疎遠になった2人。 今お付き合い始まったけど、柊の親は大丈夫なのか?昔、遊ぶの禁止してたけど。 あと洋介と柊、髪の色が同じなら見分けつかない😅先生と王子の2本立て職員室の秘めごと 上田規代starstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 ケンカっ早い狂犬 x 大人しい転校生目は口ほどに恋という hagistarstarstarstarstar_borderるる可愛かった! 転校ばかりで作り笑いでやり過ごしていた藤野くん。 見た目の怖さでことごとくケンカ売られて遠巻きにされてる塚田くん。 2人がお互いに寄り添ってどちらにも良い効果が。 塚田くんはケンカぎ減ったし藤野くんも素でいられることが多くなった。 大学生の番外編でもまだまだ仲良しでとても可愛い作品でした。sねるじょし 酉川宇宙名無しエッチテニス始めたきっかけ太陽にスマッシュ! あゆみゆいstarstarstarstarstar_borderママ子はかない印象の萌が周りの人とのかかわりで逞しくなっていく姿が好きです。そこに開耶くんという恋愛要素が加わり、スポーツと恋愛の青春2本柱になっている感じです。 あゆみゆいさんの描くヒロインが「ザ・女の子」でかわいくて当時から大好きでした! バツイチの意味を知った漫画君しかいらない 吉住渉starstarstarstarstar_borderママ子大好きな吉住先生の作品なので全肯定なのですが、当時りぼんでこの設定は斬新過ぎました。バツイチという単語もここで知りました。 少女漫画だけど男の子が主人公で、奥手な感じがまた可愛く感じ、あつむのピュアな恋を全力で応援しながら読んでいます。 ヒロインのあかねちゃんが清楚なイメージなのに思ったことをズバッと言うギャップが好きです!懐かしい!絵の可愛さに衝撃受けた記憶神風怪盗ジャンヌ モノクロ版 種村有菜starstarstarstarstarママ子ジャンヌが読みたくてなかよしから乗り換えた記憶があります。 おめめキュルキュルであまりにも可愛くて当時影響をすごく受けました。 怪盗に変身して戦ってとファンタジーな部分と離婚や孤立などの現実的な部分が合わさって主人公のキャラクターに引き込まれます。 最後までノンストップ読んでしまいました!大人になってからも楽しめる作品です。勘違い系青春コメディはんだくん ヨシノサツキstarstarstarstarstar_borderゆゆゆばらかもん主人公の高校時代、スピンオフです。 高校時代がスピンオフだなんて、どんな青春青春した高校生活が?!と思いながら読んでみたら、真逆でした。 あらすじは、おもしろくするために手心が加わっていると思っていました。 違いました。 ピュアすぎてネガティブ思考に陥り、勘違いが炸裂する半田くんはとてもおもしろいのですが、ときどきその後を思い出してかわいそうになってしまいます。 「ばらかもん」はちょこちょこ読んだくらいで、全部はまだ読んでいないのですが、第一話のイキった23歳もむべなるかな、と思ってしまいました。 いやむしろ、あの程度で済んでよかったのかもしれません。 高校時代の半田くんをみたら、先生をツッコミ役にしてしまう島の人達は、なかなか個性が強いなと思いました。 勘違いの炸裂に、アハハと笑って読める、楽しいスピンオフです。 今も上原くんのファンですグッドモーニング・キス 高須賀由枝starstarstarstarstarママ子続編があるのを知って大慌てで買いそろえました。 あの上原くんとカップルになれて、まだ関係続いている... 菜緒ちゃん良かったねぇと身内の気分で読み進めています。 上原くんのぶれないところ、少し無骨なところ、ちゃんと菜緒ちゃんのことちゃんと好きで大切にしているところ、好感度あがるしかないです。 久しぶりにキュンキュンしながら読んでいます。学校の用務員さんスクールバック 小野寺こころstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ用務員さんがちゃんと話を聞いてくれて、子どもと侮らずに対等に話をしてくれるところ。 それから用務員さんがにこやかな女性であること。 高校生、大人と子供の間にいる、思春期の生徒たちの悩みをベースにしたストーリーという中で、この2つが「スクールバック」をよりおもしろくしているのかな、と思った。 用務員さんの独特な個性も良いし、悩みとして挙げられている内容も良いし、悩みの解決方法も未来があって、ホッとする。 おもしろいけど何がおもしろいのかわからなかったのだけど、第三話の「青春フィルター」を読んで、そう思った。 私の通う学校には用務員さんと言われる人はいなかったと思う。 かわりに教頭先生がゴミ焼却炉の番をしていたり、お花を整えたりしていた。 考えたら、教頭先生もみんなに話しかけられる人だったと思う。「魔女」作品3作 + 全員集合花咲みの魔女に告ぐ 【電子限定特典付き】 キタハラリイstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 兄つえー転生ファンタジー落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~ 村上よしゆき 茨木野 あるてらstarstarstarstar_borderstar_border宮っしぃ魔王を倒した勇者が死の間際に自分のいた世界の未来に転生したが、世界の魔法や戦闘技術はかなり衰退しており、当時の力を使える主人公は俺つえーする 優秀な弟がいる貴族の長男として転生し、落ちこぼれだったけど転生前の記憶と技術に目覚めたのでめっちゃ強いです、的な転生ファンタジーもの メインヒロインはツンデレな弟 キテレツな最強兄に訓練されてどんどん心開いてく弟が可愛い バトルとコメディ要素で楽しむ安定した作品だった安定の画力泥酔彼女 ぽんこつわーくす 加川壱互 串木野たんぼstarstarstarstarstar_border宮っしぃぽんこつわーくす先生好きだし、泥酔してウザ絡みしてくるお姉さん可愛いし、とても良き作品でした ラノベ?原作っぽく進みそうで進まないラブと、ひたすら可愛いヒロインたちと鈍感主人公 女優の卵の泥酔お姉さんと、演劇部で確執があり恋に消極的になった主人公、ここからお姉さんと発展してくと思いつつも鈍感パワー炸裂で進むようで進まないラブ 酒飲みのお姉さんって、ありそうで無かったメインヒロインは新鮮さと大人っぽさも合間って素晴らしいヒロインになっていた ラブとコメのバランスが良く、登場キャラも可愛らしい、欠点があまりないバランス良い作品他人に理解されにくい病気ですね君は放課後インソムニア オジロマコトstarstarstarstarstar_borderママ子アニメからでした。 不眠症の男女二人が、学校で物置小屋に成り果てた天文台でであう。廃部になっていた天文部を復活させて正式に使えるように動く。。 相手がいるから眠れるようになる、少しずつ仲が進展していくさまに胸がくすぐられる。 不眠症に対して理解ある人もいるけど、考え押しつけの先生や友達は読んでいてこういう人いたなあとムカムカした。 夜景やのどかな田園風景、自然の風景がとてもきれいでした。 安曇先生登場の一コマで「読んで正解😍」って思ったwドS先生に愛されてたまるか【コミックス版】 百瀬あんstarstarstarstarstar_borderるるイヤー安曇先生カッコいいーーー! 内容も面白かった。 彗くんの兄もカッコいいしこれはイケメン天国だな😍古いのに古くないって不思議サスピション 手塚治虫starstarstarstarstar_borderゆゆゆ近未来設定のはずの年代が、今となっては過去であったり、ハイテクなイメージも今と差異があったり、たしかに年代は感じます。 でも読んでみればそんな些細なことは気にならず、なるほどへぇ〜とか、いやぁねぇとか、そんなかんじで、いたって普通に読めます。 あらすじに「深く病んだ現代文明の病巣に、鋭く切りこむ傑作短編集!」とあるとおり、人間ってイヤダワなサスペンスとかホラー系が多い短編集です。 古い作品であっても、人間ってイヤダワの感覚が昔も今も同じなのはちょっと興味深いです。 星新一のSFショートショートといい、古いのに古くないって不思議ですね。 ちなみに、「インセクター」が少年誌に載っていそうだなと思ったら少年マガジン掲載でした。 タイトルになっている「サスピション」シリーズは大人な雰囲気だなと思ったら「モーニング」でした。 掲載雑誌で漫画の雰囲気はかなり変わるものなんだなぁとよくわかりました。<<1920212223>>
まず秋月先生がちょっとヘタレで可愛い。 そして普段は年下なのに余裕あるイケメンの生徒、北村くんだけど、 ちょいちょい精神面で不安になるのがギャップというか母性本能をくすぐる。 あまりの美しさにみんな顔と外見しか見ない、自分にはそれしか価値がない、と 諦め気味だったけど、秋月先生だけがそこスルーして「北村くんという人間」を 見てくれたのが好きになったキッカケ。 当て馬まで行かない葉山先生がほんのりした好意だけだから読んでて腹が立たない。