4コママンガの感想・レビュー584件<<12345>>一家に一匹ほしいデキる猫は今日も憂鬱 山田ヒツジstarstarstarstar_borderstar_borderこめつぶこれは諭吉が主人公なのか、はたまたOLさんが主人公なのか?って思うくらい、諭吉がすごい! 言葉を発しないのに諭吉の表情が豊かで何を考えてるか分かるので凄いです。 最初、猫デカッって思ったけど、家事スキル半端ない!諭吉のお弁当、美味しそう。サクちゃんが羨ましい。 そして、外で暮らしている猫も諭吉のように優しい人と出会って幸せになって欲しいなという気持ちにもさせてくれる。 可愛さとせつなさと両方入り混じった何とも言えない味わいが残ります。最後、自分の面倒が見れないものは死、という猫さんの掟に刺されました。こういう人を優しい気持ちにさせてくれる作品はとても貴重だと思います。仲良すぎて母子白聖女と黒牧師 和武はざのstarstarstarstarstar_borderゆゆゆただし母は牧師で、子は聖女。 しっかりしているように見えて、寄せられる好意に鈍感な黒牧師! 向けられた好意にこれほど気づかないのは、それだけ自己評価が低いのか、おじいさんが愛情たっぷりだったのか。 オラオラ系牧師がデレるストーリーかと思いきや、全くそんなことなく。 聖女様と牧師の甘甘な掛け合いも、ほのぼのいつまでもみてしまう。 そして、服装を変えても聖女様はとてもかわいい。 キリッとした聖女様っぷりはだんだん減っていくけど、ふにゃふにゃした聖女様もまたかわいい。 かわいいがいっぱい詰まっている。アニメから飛んできました日常 あらゐけいいちstarstarstarstarstarママ子アニメでこの作品の世界観が癖になり原作も読んでみたくなりました。 なのちゃんというロボJKが個性的なキャラクターたちに振り回される学校生活。 そして【はかせ】と【坂本】の絡みは癒しです。 私のイチオシ、まいちゃんの無表情シュールギャグはぜひお家で堪能して頂きたい。優等生設定なのに?優等生だから?破天荒で、斜め上からくるので要注意です。このセンス大好きです。喋り続ける女子。9時にはおうちに帰りたい 青色イリコstarstarstarstarstarPom 面白いですねー。 あーだこーだととにかく喋る女子あるある。 読んでて楽しかった。自分も、うんうんって頷いちゃう感じ。 ネイル可愛い?のくだりが結構ツボだった。 可愛いって言っても、その次を求めてしまうし。笑 何事も何を言ってほしいでもないんだよなぁ、たぶんやっぱり、ただ話を聞いて頷いて欲しいだけなんだよな〜あぁ、大変だ。笑 アラサーだけならず、アラフォーアラカンなども読んでみたい。 コンビニの人々ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ ハシモト 松駒starstarstarstarstar_borderゆゆゆTwitterでバズって、漫画化もされた、コンビニで働く人々のお話の漫画です。 読み放題で10巻目をなんとなく読んでみたら、漫画の世界と現実の世界がリンクしたところでした。 こうやってバズったんですね。 コンビニ店員しているとあるあるネタと、それを奇想天外対応する仁井君。 だけのお話と思いきや、いろんな濃い店員の方々が登場していて、楽しく、それからコンビニバイトをしていた昔を思い出して、少し辛い気持ちで読めます。 原作の松駒先生もおもしろいので、18巻も続いているんだろうなあと思いました。 あの頃より業務量が増えていて、ほんと大変ですねコンビニ店員‥ 先日、レジの支払い(現金)が自動になったコンビニで、「レジ違算から開放されたのですか?!」と思いつつ「すごいですね」と思わず言ったのを思い出しました。こういう青春もいいじゃんえらしこ さのうくにかずstarstarstarstarstar_border野愛部活マンガってこれくらいの温度でいいと思ってる。そりゃ全国大会どころかプロ目指してるような若者の熱い青春も素晴らしいけど、部室でだべってアホなことやってる青春だって魅力的。 わたしは怠惰な人間なので怠惰なマンガを読みたくなることも多い。けいおん!ですら真面目に部活やりすぎって思うことがあるくらいの人間なので、フットサルをやらないフットサル部の彼女たちを見るととても安心する。 お菓子食べてダラダラして、足鍛えるために足でマンガ読んで、マンガとしての体裁整えるみたいにパンチラして……ほんとこういうのでいい!! 部活もゆるくギャグもゆるく、絵はとっても可愛く。 個性豊かな女の子たちがゆるゆる日常をおくったら。 これ以上何を求める?至高でしかないじゃないか。 対外試合もやってるけど、肝心のフットサルシーンがほぼなくて最高。この場合はこれが正解。ポプ子とピピ美による四コマ漫画ポプテピピック 大川ぶくぶstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ勢いが良い四コマ漫画で、思わず読んでしまう。 ポプ子とピピ美の関係性がいまいちわかっていないけど、読んでしまう。 ワケ分からない展開も、元ネタがわかる展開も、おもしろい。 読んだことがない人は、ひとまず試し読みをしてほしい。 同意したり、不条理だったり、奇想天外だったり、「ポプテピピック」はそんな感じの四コマが続く。 四コマ漫画といえばそういうものなんだけど、ミステリアスなポプ子とピピ美によってちょっと違う感じに思えてくる。 なので、アニメ化したときは大変驚いた。 四コマだからサザエさん的に使うのか、そうなら、どのようにストーリーを膨らませたらアニメになるんだ?!と思っていたら、そのままアニメになっていた。 あのアニメは、令和生まれがもう少し大きくなって見たときに、どんな感想を抱くんだろう。 こんな浪人生いるんかゆるめいつ saxyunstarstarstarstarstar_border野愛浪人生が全員こんなんだったら世界から争いがなくなりそう。でも文明もなくなりそう。 いいか悪いかわからないけど、楽しそうだからいいんだと思う! 金はない、時間はある、でも勉強する様子はない! 新米浪人生のゆるめとベテラン浪人生たちがゆるく怠惰な生活をおくるお話。 本物の浪人生に読ませたら白目剥いてぶっ倒れるかもしれない、それくらい何もない何もしてない4コマ。 これが高校生だったり大学生だったら平和すぎてゆるすぎて何も残らないかもしれないけど、浪人生だからほんの少しヤバさがアクセントになって面白いのかもしれない。 勉強に疲れすぎたら読んでください。とりあえず生きてさえいりゃなんとかなるのかもしれません。自己犠牲なくていいんですか?裏がありますか?いいえ、ないですよ。社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 結城鹿介 髭乃慎士starstarstarstarstar_borderママ子流れ星に打たれて気づいたら評価ランクの低い会社から高評価なホワイト企業へ転職? 新人として紹介されていたが、それまでの経緯が全くわからない。 勤務時間や手当、仕事のやり方などどんなことでも騙されているのではないかと疑ってしまう。 他の社員たちからは想像もできない劣悪な会社だったから、もうここは異世界なんだろう笑 今までとは違った好待遇に驚愕するさまが何とも痛々しいが面白いです。ある意味、ボーイ・ミーツ・ガール?Lv1魔王とワンルーム勇者 toufustarstarstarstarstar_borderゆゆゆ魔王が勇者に倒され10年。 早起き復活して本調子じゃない魔王と、いろいろ面倒くさくなってしまったニート勇者が再び出会った! 日常系コメディでもおもしろそうな設定なのに、バトル&ファンタジーしています。 平和をもたらした勇者一行はどうあるべきなのか。 魔王退治後の世界の復興というものは、そこまでが含まれるのでしょうか。 気になったところは、魔王は蛾のナントカとあったけど、性別はつまるところ、どっちなのでしょう? 魔のものになれば死んでも蘇る設定とはあったけど、性別までは書かれていませんでした。可能性はあります。 読み進めれば、疑問は解決するんでしょうか。 ただいま、続きが気になる3巻読了です。 そもそも、魔王側は雇用の待遇も良いし、みんな魔のものになってしまえばいいんじゃないかと、人間同士の争いを見ていて、思ってしまいました。 肩ひじ張ってなくて読みやすいです。しょうもないのうりょく 高野雀starstarstarstarstar_borderママ子異能というにはほんとにしょうもない能力。 もっといい能力を持っていればよかったと思っちゃうけど現実的には無理して使わなくても生活できて仕事ができればって登場人物たちに共感してしまいます。 たまにはトラブルがあったりしてチームで能力を使うってなるけど、普段は普通の人たちなのでフラットで見れていいです。 自分にも異能があるとしたら、ねなくても元気とかお肌つるつるとかがいいなぁなんて想像しちゃいますね。座敷童トラさんと大学生ユータの日常系コメディ2KZ 未収録集 長田佳奈starstarstarstarstar_borderゆゆゆ越してきたアパートは、2K+Z(座敷童)。 働いたら負けな座敷童トラさんと、しっかり者の大学一年生ユータのシェアルーム生活が始まった。 お隣さんとも、お友達とも、もちろん大家のおばあさんとも仲は良好。 しかしトラさんは座敷童といえども、働いたら負けがモットーなので、良いことが起きても関与していないらしい。 考えたら、ゲームが好きだったり、遅寝遅起なのは漫画「江戸前エルフ」のエルダのよう。 皆に愛されているのもおんなじ。 どこかで聞いたことあるタイトルと思いながら読んだのですが、結局思い出せず。 ほのぼのおだやかに読める日常系コメディ4コマ漫画でした。後半で珍しく化けた漫画脳みそプルン!【新装版】 川口憲吾starstarstarstarstar_borderleon序盤はアルプス野郎廃児と二代目一休ぐらいしかアタリが無かったが、4巻で戦国ハイスクールノブナガが始まってから一気に面白いネタが増えたなと思う。 強烈なキャラ付けが見事でハマってしまった。2ndseasonも最初から面白いネタが楽しめるのでそちらも是非。 ホイチョイ・プロって何なんだろう…?気まぐれコンセプト 完全版 ホイチョイ・プロダクションズstarstarstarstar_borderstar_borderかしこ何年か前から気まぐれコンセプトの絵柄が変わったのに気づいていますか?私はマンガ評論家のブルボン小林さんの著書「ザ・マンガホニャララ」を読むまで全く気づきませんでした。ブルボンさんいわく連載が30年以上続いて初代の作画家の方も定年なのでは、とのこと。へ〜!そんなこともあり得るのか!と感心したのですが、気まぐれコンセプトって何かと読み飛ばしがちなんですよね。巻末だし。スピリッツって面白い連載がたくさんあるし。けれど最近になってもしかしてネタを考えてる人たちも世代交代してるのでは?と、ふと思いました。なんとなく自分と同世代の中の人がいる気がしたんです…。アラサーで気まぐれコンセプトのテイストに合わせられるって実はすごい才能がある人かもしれない。これからは気まぐれコンセプトちゃんと読もうと思います。ニヤニヤが止まらねえ女子小学生らいかの日々是好日らいか・デイズ むんこピサ朗家事以外大抵のことはできちゃうスーパー小学生・春菜来華の日常4コマ漫画。 とにかくこの主人公「らいか」が実に良いキャラしていて、大人からも一目置かれるくらい勉強は大得意で、先生のテスト作成を手伝ったり、皆からも慕われる完璧超人なのだが、家では下手くそな家事をやりたがり両親に諫められたり、クラス2位の男子竹田とはあまずっぺー青春したり、枯れた好み(漬物やサンマの塩焼き、季節の移ろいが好き)を持ってたり、一々やることなす事可愛くて口元が緩む緩む。 同級生も色々と個性的で見ていて楽しい小学校生活だが、サザエさん時空で既に20年間続いていて、先生には子供が出来たり、竹田との仲が進展したりしなかったり、日常物故に前に進まないジレンマは正直ある。 だがこの空間を眺める心地よさは素晴らしい、流石に巻数が多くなり気軽におススメはしにくくなってきてるが、とにかく1巻だけでも読んで欲しい。もどかしさ1000%白聖女と黒牧師 和武はざのstarstarstarstarstar宮っしぃ牧師の男性のもとで暮らす可愛らしい聖女の女の子、牧師の事が好きだが朴念仁過ぎて全く気持ちが伝わらないが、聖女もシャイでいまいち自分の気持ちを伝えられない、でも牧師は聖女を大事に思ってて、そこがさらにもどかしくて... 一言でいうと最高、一生見てられるわ! 可愛いイラストも相まって、聖女の子はめちゃくちゃ可愛いし... こんな素晴らしいラブコメいただいてありがとうございますとしか言えませんね 変態カップルの純愛フェチップル るり原ズラチーstarstarstarstarstar宮っしぃ髪の毛が好きすぎる変態レベルのフェチな主人公の男、背中が好きすぎて同じく変態レベルな女性が、髪と背中に一目惚れして付き合うことになる、というぶっ飛んだ所から始まるラブコメ 日常のおちゃらけたイラストや変態要素もりもりのシチュエーションから、唐突に綺麗で気合いの入ったイラストで純愛ストーリーを描くギャップが最高 もっと盛り上がっても良かったと思うけど、一応綺麗に終わってはいる 途中から2部が始まったのが個人的にはちょっとだったけど、2部のキャラも変態で好き 王道なラブコメに飽きてきた人のスパイスにオススメな良ラブコメですエクストリームな平日休みの過ごし方平日休みの堀出さん 小坂俊史野愛なかなか休みが合わない仲良し夫婦が、偶然重なった平日休みの日にひたすら遊び倒すお話。 旅行するとかキャンプ行くとか生ぬるい(本来ならじゅうぶんアクティブだけど)遊びではなく、山奥でドラムを叩きまくったり、車を走らせて見つけたショッピングモールはしごしたり、バーを間借りしてカレー屋開いたりめちゃくちゃエクストリームに遊びまくります。 休日はダラダラ過ごしたい人間からすると無理!体力持たない!って思ってしまいますが、夫婦そろって同じパワーで楽しめるのはうらやましい気もします。 絵柄がエッセイ漫画っぽいのでこんな夫婦が実在するのか!?と一瞬だまされたけど、いやいやいるわけないですね。でもいてほしいなあ。 この2人なら遊び感覚で宇宙行ったりテーマパーク作ったり重機の免許取ったりできそう。巻き込まれたくはないけど友だちになりたい!プラトニックで終わったな、と思ったらBLだけど少女漫画カテゴリーでした😅見習い天使のレンアイ観察日記 麻倉カムイstarstarstarstarstar_borderるる見習い天使のうめとふじが主人公2人の子供みたいで可愛い。 ミニチュア天使を愛でる作品😻 途中 #ちいさな島のやさしい恋 のしーちゃんとツトムがゲスト出演してます😻 気持ちはわかる(笑)めんつゆひとり飯 瀬戸口みづきstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi極度の面倒くさがりの露。料理の味付けは殆どめんつゆのみ!(笑)でも気持ちはわかる。だってほとんどの調味料が混ざっているから濃度調節でなんでも作れる。自分しか食べないから自分がいいなら問題ないって考え、学生の頃の自分に重なって面白かった。両手足で雑巾もって掃除・・露ちゃんさすがです種族を超えた恋愛(笑)恋するシロクマ ころもstarstarstarstarstar_bordermotomi一途なシロクマの愛に胸キュンします。あざらしがオスだとわかったときのシロクマのがっかり感・・。少し考えてそれでも構わないと言えちゃう位、恋におちちゃったんだね。僕は構うとすかさず突っ込むあざらしのキレもいい!テンポもいいのでどんどん読み進められます。タイムトラベラー気分で読みたい女中小春の英断 しまだわかばstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ19世紀末の英国に渡った女中小春(18歳)の視点をとおして、当時の英国文化や日常を知ることができる四コマ漫画です。 まるで日記のようなほのぼのとした展開で、読んでいるとタイムトラベラーになった気分を味わえます。 ちなみに作品の時代を考えると、当時の日本は明治半ばあたりでしょうか。 小春ちゃんがどうして英国に行ったのか、何故英語ペラペラなのか、作中では明かされません。 そして、当時の留学生や旅行者が日記に記したような、水や料理が合わないとか、味噌や醤油が恋しいという描写もないので、おかっぱヘアの小春ちゃんは実はけっこうタフな娘なのかもしれません。 描かれていた豆知識話の中では、自転車の発展の話が興味深かったです。 タイヤにゴムチューブなしの自転車なんて考えられません! でも当時からしたら、日焼け止め対策をし、前後に子どもを乗せ、電動自転車をエンヤコラ乗り回す、現在の日本のマダムたちのほうが信じられない存在になるんでしょうね。 懐かしい!!おるちゅばんエビちゅ ちゅ~ 伊藤理佐starstarstarstarstar_bordermotomi途中までだけど単行本持ってました!「かいしょなち」と結婚して娘が誕生!どのキャラクターも個性的で面白いけど、私はやっぱりかわいく毒づくえびちゅが一番好きかな。しかし・・・息をするように浮気をする「かいしょなち(旦那)」よく結婚してもらえたね。。「奈良マジエモい部」、私も入りたい #1巻応援まほろば小町ハルヒノさん ユウキレイ兎来栄寿現住所は東京ですが、魂は奈良県民なので全力で推したい作品がこちら。 「倭まほろば郷土研究部」、通称「奈良マジエモい部」の活動を通して、奈良の歴史や現在の見どころ、名産やグルメなどを楽しく知ることのできる4コママンガです。 ヒロインの春日大社の神鹿が化けた姿であるハルヒノさんは、ウマ娘ならぬシカ娘といった風情(不敬)。普通の人には人間にしか見えないハルヒノさんですが、東京から転校シてきた主人公の中西ちあきくんにだけは本来の姿に見えてしまうところからふたりの少し特別な関係性も始まりほんのりほんのり進展していきます。 最初は基本を押さえて奈良公園や東大寺などの超有名どころから始まりつつ、ならまちミジンコブンコのスパイスカレーなど近年人気のスポットも登場。 「斑鳩、明日香、吉野もお薦めだぞ」 と、私の故郷である吉野を推してくれるハルヒノさん、推せます。 十津川の谷瀬の吊り橋は高さ54mで全長は300m近く風の強い日には渡るのもかなり怖いですがDQウォークでもランドマークに指定されたところで迫力満点ですし、1巻後半でフィーチャーされる洞川は街全体が昔ながらの温泉街の独特の雰囲気が強く漂っていて素晴らしいですし、作中で描かれる面不動鍾乳洞はRPGのダンジョンのような風情もあってライトアップは綺麗ですし何よりそこに辿り着くために乗るトロッコが非日常感満載で楽しいところなので、ぜひ一度観光に行ってみて欲しいですね(饒舌早口)。 4コママンガですが、1ページまるまる使ったワイドタイプであり背景がかなり精緻なので、舞台探訪欲を掻き立てられます。実際に現地に行ってみたら、ほぼ同じ景色が広がっているので感動することでしょう。 1300年の歴史を身をもって知るハルヒノさんがガイドしてくれる奈良紀行は、とても豊かで楽しい学びです。逆に、そんなハルヒノさんが現代文化に触れるときのギャップの面白さも良い感じで描かれています。 魂が奈良県にある方には問答無用で、そうでない一般の方にも日本の歴史や文化が詰まった作品として推せますし、また奈良に旅行に行く際にはお供として携えていって欲しい作品です。 なお、単行本巻末にはおまけとしてかわいさマシマシなハルヒノさんらの初期デザイン案が載っていますが、個人的には現行のカッコよ美しさマシマシなハルヒノさんがより好きです。<<12345>>
これは諭吉が主人公なのか、はたまたOLさんが主人公なのか?って思うくらい、諭吉がすごい! 言葉を発しないのに諭吉の表情が豊かで何を考えてるか分かるので凄いです。 最初、猫デカッって思ったけど、家事スキル半端ない!諭吉のお弁当、美味しそう。サクちゃんが羨ましい。 そして、外で暮らしている猫も諭吉のように優しい人と出会って幸せになって欲しいなという気持ちにもさせてくれる。 可愛さとせつなさと両方入り混じった何とも言えない味わいが残ります。最後、自分の面倒が見れないものは死、という猫さんの掟に刺されました。こういう人を優しい気持ちにさせてくれる作品はとても貴重だと思います。