イースト・プレスマンガの感想・レビュー125件幼馴染萌えのギャップ萌え泣き虫彼氏ときどきオス 泉くれはstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。"探鉱"っていうのがミソだ探鉱ドワーフめしをくう。【電子特典付き】 四方井ぬいstarstarstarstar_borderstar_borderさいろく炭鉱かと思いきや。 探検する気持ち、大物当てるぞという意気込みで掘っているんだと思えば少しだけ説得力も出る。 それがあれば、なんでこの子こんなに危ない橋渡ってるんだろう→ドワーフは迫害を受けているからなのかーって直結しないので悲観的にならずに済む。 マンガとしてはすごくいろいろまだ足りない感は否めないけど、雰囲気は好き。「むかつくアイツに撫でられたい。」スピンオフアナタとだけは恋しない! 泉くれはstarstarstarstarstar_borderるる大人!!! 本編の柚ちゃんの相談相手のマスターと上司の菊池さんのその後。 過去にトラウマになるような傷ついた恋愛して以来奔放になって本命も作らずに面倒くさい大人になった2人が出会って久しぶりの恋愛をスタートさせるまで。 マスターが難関で遊び人の菊池さんも大変。 でも大人の2人で駆け引きにドキドキした。「むかつくアイツに撫でられたい。」続編むかつくアイツにもっと撫でられたい。 泉くれはstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。 ニヤニヤするから1人で読むこと!むかつくアイツに撫でられたい。 泉くれはstarstarstarstarstar_borderるる読んでてムズムズした😻 出先で読んでたけど顔がニヤけるから度々中断したくらい何とも言えずキュンキュンした。 柚ちゃん可愛いーーー!「佐橋くんのあやかし日和」感想佐橋くんのあやかし日和【電子特典付き】 三卜二三ニーナ佐橋くんが過ごす毎日はちょっぴり不思議で、でもほのぼのしていて、何だか心がホッコリするな。…アレ?おかしいな。だいぶイカレた出来事が次々起きているはずなんだけどな(笑)。懐かしさを感じる素朴な絵柄や、間の取り方や展開の早さも独特でクセになるわ!儚い生涯に命を燃やす「"蝉"法師」たちの物語 #1巻応援蝉法師 訳アリ坊主三人衆、嫁探しの珍道中【電子特典付き】 墨佳遼sogor25その法師たちは7年にも及ぶ地中堂での修行の後、地上へと旅立ち、そして声の限り“念仏”を唱える。 同じ宗派の法師たちを蹴落としてでも声を響かせる、そんな彼らの目的は「尼と出会い命を残すこと」。 尼たちは新たな生命を産み落として間もなくその生涯を閉じる運命、そして法師たちも地上で残された命は2週間ほど。 ―そう、彼らの正体は**「蝉」**。 アブラゼミ・クマゼミなどの種類を“宗派”、その鳴き声を「念仏」と捉え、蝉たちを法師や尼として擬人化し、その儚い生涯をドラマチックに魅せる作品です! …余談ですが、この文章を書いていて思いましたが、「蝉」って漢字で書くと「禅」って字と似てますね。案外そういうところから着想を得ていたりして。。。 理屈じゃない面白さトコトコ節 いましろたかしかしこGWだけど家でゴロゴロしてる。詰んでる漫画もたくさんあるけど手が伸びない。そんな時でも「いましろたかしの漫画なら読みたいなー」と思ったので読みました。全2巻を流れるようにあっという間に読んでしまった。頭が働いてないので何が面白かったのか言語化できないけど、インドのお土産でもらった大麻でゲロを吐くシーンが好きでした。そんなところにツボる自分はくだらないな〜と思いながらも大きな満足感を得られました。理屈じゃない面白さがあるのでオススメです!ごはん奢ってあげたくなる。探鉱ドワーフめしをくう。 四方井ぬい名無し魔石を見つけるために寝食を削りながらトンネルで岩を砕き続けるドワーフちゃん。しかしさすがの体力もギリギリのなか、現場監督?に地上で行きつけのごはん屋さんに連れてってもらい、そこで出会った「おにぎり定食」に感動。改めてちゃんと休むことは大事なんだと実感するのだった。グルメに目覚めたドワーフがこの先どんな美味しいものに出会うのか楽しみ。美しきメイドスケーター達が舞う躍動感溢れる話題の名作 #1巻応援メイドスケーター【電子特典付き】 すずしろカワセミ㌠料理や掃除に裁縫等は勿論の事スケートボートを乗りこなしてこそメイドの嗜みと言うどこぞの戦車乗り達を彷彿とさせる一風変わった世界が舞台となった本作品なんですが、坂道や段差を活かしたテクニックだけではなく登場人物達1人1人の表情や仕草がいきいきしている上にスケボーに乗るさまが優雅かつダイナミックに描かれており、何の違和感もなくメイド×スケボーの2つの要素が見事に調和され一気にこのメイドスケーターの世界観へと思わず引き込まれてしまったんですよね と大まかなストーリー性や感想を書いていきましたが最近の漫画好きな方々の間で話題になっている事もそうですが、スケボーの世界大会にて日本人選手が優勝・上位入賞する等スケボーの知名度や感心が高まってきている事も相まっておりスケボーに乗る乗らないに限らず、皆さんも是非この不思議な世界観に足を踏み入れてはいかがでしょうか? 思っていたのと違ったああッぼっちゃま…!【特典付き】 月之瀬まろ名無し※ネタバレを含むクチコミです。夜中に読んで大丈夫かしら?!?!霊感一家のふしぎな実話 りかstarstarstarstarstar_borderゆゆゆあれやこれや起きた話は他人事なら怖くないのだけど、夜中に読むと我が身に起こるのではと怖くなってくる。 怖い話というのはとても不思議。 「ある設計士の忌録」シリーズは平気なんだけどな。作中に登場する先生のおかげかもしれない。 いろいろ起こるのが当たり前過ぎて、高いけど高くないと思えたという除霊代。 いくらだったんだろう。 そしていつ守護霊をみてもらったんだろう。 断片的なストーリーの数々が、すごく実話っぽいなと思った。 視えるけどどうにもできないのは怖い。愛しか感じない「メイド」×「スケボー」マンガ #1巻応援メイドスケーター【電子特典付き】 すずしろstarstarstarstarstar_border兎来栄寿多様性の時代である令和。最近はメイドも多種多様です。 ひたすら食べるだけの子もいれば、アキバで抗争するメイドもおり、ゴミ捨て場で拾われるヒゲ面メイドもいます。 そんな中、こちらはスケボーで空中を舞うメイドのお話です。 世の中、掛け算が大事で。単体ではありきたりであっても、掛け合わせることによって独自の組み合わせとなりそこに魅力が生じてくるのは人間でも作品でも同様です。 「スケートボード」×「メイド」。 通常では交わることがほとんどないであろうふたつの要素をどちらもこよなく愛する筆者によって、唯一無二の作品が誕生しています。レースを振り乱しながら、激しく華麗なトリックを決める姿が新感覚です。 すずしろさんの画力がとにかく高く、女の子はそのままラブコメにしても問題がないくらいかわいいのですが、そのかわいさを保ったまま少年マンガのアクションのように格好良く迫力のあるスケボー捌きを見せてくれます。表紙絵だけでも伝わるであろう、躍動感と疾走感がたまりません。大胆に見開きや大ゴマを駆使して目だけで楽しませてくれます。 個性豊かで魅力的なメイドたちのみならず背景も美しいのですが、西洋風の街並みの中に現代的なスケボー専門店が存在しており、細部の部品まで精緻に描かれているのに愛を感じずにはいられません。 「好き」は最強ですが、この作品には確かな「好き」が溢れています。 描きおろしでも見られる、スケボーから離れた日常の部分だけでも彼女たちの息遣いが感じられて好(ハオ)です。 マンガでも十分面白い作品ですが、アクションが非常に動画映えするであろう作品なのでアニメ化されたら海外などでも大ブレイクしそうで今後の展開が楽しみです。 これもまたいい短編集だ…OLと人魚 司馬舞starstarstarstarstar_borderさいろく人魚・吸血鬼・ハーピー・鬼…解説に書いてあるとおり現代日本で伝記に出てくるような「化け物」が登場。 それぞれ現代日本の女性との物語。本人がソレのケースもある。 なんというか、不思議でふわっとしているけど、どれもシンプルに"尊い"とか"怖い"とか"哀れ"とかっていう直球気味な後味を残す、いい短編集だった。 読んでいる途中、残酷な話もある中で、この話は頼むからイイ話にしてくれ…と思いながら読み進んでいく体験。 安堵できればいいけど、そうじゃなかったらどうしよう、そんな風に思える作品ってやっぱイイ。 あと絵も雰囲気あって好きです。これまたシンプルにわかりやすくて良い。続きを予想しよう。預言者ピッピ 地下沢中也二階堂こんなに面白いマンガが、続きが出なそうと思うと、苦しい。 せめて好きな人で予想しましょ〜21世紀、最も手塚治虫に近づいた漫画家預言者ピッピ 地下沢中也ぴっぴマンガコンシェルジュさんに21世紀、最も手塚治虫に近づいた漫画家さんですと紹介されました。読んだひとは感想を一緒に語りませんか? もしかしてAIが発達したらこうなるんじゃね?預言者ピッピ 地下沢中也starstarstarstarstarかしこマトグロッソさんのインタビューで預言者ピッピの続きについて触れられていたので久しぶりに読みたくなりました! https://manba.co.jp/manba_magazines/25517 自然災害を予知する為に作られたロボットのピッピ。災害に対するあらゆるデータをインプットし予測の実験を繰り返すことで大地震の発生を3ヶ月前に予知することにも成功していました。ピッピを作り出した科学博士の息子タカオは「ピッピが願ったから多くの人を助けられたんだ!」とまるで兄のように慕っていましたが、交通事故によりピッピの目の前で亡くなってしまいます。自分の予測に反した出来事が起きたことで一時的に活動を停止してしまいますが、再起動したピッピの中にはなんとタカオの人格が生まれていたのです。そしてピッピは自然災害の予知以外にも自分の能力を使いたいとデータの入力制限の解除を求めてきて…。 AIが発達した社会はこうなるんじゃないかと予知していたかのような内容です。読んでいて最初は人知を超えた力を持ったピッピのことを畏怖しますが、だんだんとそれに振り回される人間の集団心理の方が恐ろしく感じられるようになります。ピッピがデータの入力制限の解除をすることに反対していた博士の「人間には迷う自由、間違う自由がある」という言葉に今は共感するけど、今よりAIが発達するであろう10年後の自分が全然違うことを感じたらどうしよう。未知を既知にするのは何時だって機知に富んだ無知な奴らダンピアのおいしい冒険 トマトスープピサ朗17世紀の海賊の航海日誌を膨らませた「事実を基にしたフィクション」の伝記漫画なのだが、とても素晴らしい。 昔の学習漫画のようなシンプル絵柄だが、当時の海賊という事情からも病気や戦闘などのともすればグロテスクな部分も読みやすく、またダンピアも実年齢より若々しく感情移入がしやすいし、異常なまでの参考資料から読み取ったであろう先住民や欧州、東南アジアなど各々の文化を、しっかり漫画に落とし込み、題材となった人物をしっかり主人公として魅力的に描くのは相当な筆力を感じる。 英国生まれの青年ダンピアは、貧困と教育を軽んじる当時の価値観から大学に通えず、紆余曲折の果て、はみ出し者だらけの海賊船に流れ着いた、当初は悲観していたが、誰も知らない事の発見者になれる喜びを噛みしめ、未だ未知なる事に溢れた太平洋の冒険に胸を躍らせる。 当時航海も盛んになっていたとはいえ、人々にとっては日々を生きるのが精一杯というのは珍しくもないだろうし、ダンピアのような青年はきっと多かっただろうけど、どんな状況にあろうと好奇心と探求心に満ち溢れ、恐れず行動し、海賊というヤクザ稼業をすらチャンスとして学ぶダンピアが実に魅力的。 「おいしい冒険」の名の通り、食事に関する描写が豊富だが、当時誰も食べたことの無い未知の食材を調理するその風景は、その航路からも正に「先駆者であることの歓喜と偉大さ」を訴えかけてくる。 しかし食事だけでなく、授業料の無いフィールドワーク、税金にせよ犯罪にせよ許され、実力勝負故に人種差別の薄い海賊という職業、それらもひっくるめてのダンピアの「おいしい冒険」であるのも面白い。 危険に溢れた海賊稼業が「おいしい」と言えるかは人によるだろうけど、職業選択の自由もない時代で、海賊以上に劣悪な環境の海軍の事情なども併せて語っているのでダンピア達にとっては正においしい冒険だったのだというのが伝わってくる。 教科書には載らなくとも歴史を彩る偉人の生涯を実に魅力的に描いていて、とても良い読後感を得られる名作。モスモス!もふもふモスのいる日常 大谷えいち素人ノワールモス? モスラみたいな生物を飼う話 虫苦手ですがこんだけモフモフに書かれてると可愛いかもしれない 交通整理のおじさんのヘルメットに寄ってくるところが虫らしいですw 佐橋くんとヒヨコ(仮)佐橋くんのあやかし日和【電子特典付き】 三卜二三starstarstarstarstarぺそ※ネタバレを含むクチコミです。ただただ穏やかで朗らかな夫婦 #1巻応援小鳥遊夫婦は今日もしあわせ【電子特典付き】 くゑ兎来栄寿とかく、浮気であったり不倫であったり離婚であったり死別であったりと世間もマンガの中も穏やかではない部分がクローズアップされがちな現代の夫婦事情。 そんなご時世にあってそれらすべてと全く無縁な、平和な夫婦の日常系作品が本作です。 とてもお互いへの愛情が深い小鳥遊夫婦が、イチャイチャするだけ。それがいい。夫のイチヤは在宅ワーカーで、妻のミヤコは外勤めなのでいつも仕事帰りに優しい夫が家で待っていてくれる。お互いに仕事があり大変なときもある中で、支え合って行く姿が癒しです。 疲れたときはご飯だって作ってくれるし、至福の長風呂タイムにはお風呂におやつや飲み物、それにおかわりまで適切なタイミングで運んでくれる。 何よりお互いに日々くだらないことを言い合って笑い合える(個人的に、鼻毛が出ていることを「鼻から新芽が芽吹いてるよ」と表現するのが好きです)。理想の夫婦の形のひとつがここにあります。 カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛、マンガン、銅と並んで不足しがちな穏やかなイチャラブをたっぷり摂取できます。なぜ白目、なぜ花を背負う薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記― 笹生那実starstarstarstarstar_borderゆゆゆ少し古い少女漫画ライクな絵柄だけで語られると思いきや、登場する漫画家大先生たちの絵柄に似せた御大たちのビジュアルも登場。 あまり古い漫画は知らないのですが、それでも裏ばなしとして楽しく読めました。 リアルタイム世代なら、さらに楽しめると思います。 読んで一番良かったなと思ったのが、古い恋愛少女漫画ではよくある、咲き乱れる花が背景に描かれるシーン。 あれはなんでだろうと思っていた謎が解明したことです。 どうして突然花を背負うのか。 いえ、背負っているのではありません。 感情がたかぶると、花は咲き乱れるものなのです。 そう、ディズニー映画のプリンセスたちが、感情がたかぶると歌い出すように! 大先生たちはこのシーンにはこの花!と咲き乱れる花のイメージまであったようで、描いていた方々の苦労には頭が下がる思いです。 https://twitter.com/itm_nlab/status/1300759064700477440 美味しいお酒はお好きですか恋する二日酔い コナリミサトstarstarstarstarstar_borderゆゆゆひとくち飲めばうっとり。 カロリーゼロでコラーゲン配合。 どんな味なのか、「ピンクビールアワー」。 話題の女性モデルを起用し、放送される大量のCM。 ビールを目にする老若男女。 『恋する二日酔い』は、架空のビール「ピンクビールアワー」にまつわる物語です。 缶ビールひとつで、これほど多様な物語が生まれるのかと関心してしまいます。 缶ビールひとつとはいえ、誕生から流通、その後消費者が手に取るまでを考えたら、多くの人の手に渡っているものですね。 本作は全13話の一話完結ストーリーが綴られています。 私はそのうち、3話目と4話目の物語が好きです。 ビールと別れた恋人という点は同じなのに、まったく違う展開で見事だなあと思います。 おまけ漫画で、収録漫画のサイドストーリーと、コナリ先生漫画おなじみ「美味しいオツマミ・味玉の作り方」、それから「ビール大好き」という自己紹介から始まるただれた生活漫画も入っています。 口コミを書いていて、めんつゆ味玉を作ろうと思っていたのを思い出しました。 添付画像は1話1ページ目です。ハリネズミ飼いたいな~ハリネズミといっしょ とぽすけstarstarstarstarstar_borderママ子ハリネズミとの暮らしがとても魅力的。触れなくとも見ているだけで可愛い!抱っこは毛布越しに、犬猫と違い気軽に触る場合は針に要注意w懐いた時の喜びは格別なのでは?と思わせてくれる内容です。<<12345>>
※ネタバレを含むクチコミです。