祥伝社マンガの感想・レビュー468件<<910111213>>たくさんの呪縛に捉わ…違国日記 ヤマシタトモコymzkrmたくさんの呪縛に捉われていることに気づかされる。あまりにも当たり前とされていて、それが呪縛であることに気づけていないこともたくさんあるんだろうなぁと思う。なるべくフラットに容認できる頭と心を持つことってできるのかな。そしたらいつか心地よくなれるのだろうか。癒しの陰に悲しみがある?はぐちさん くらっぺ名無し※ネタバレを含むクチコミです。シン・エヴァンゲリオン公開と聞いて監督不行届 安野モヨコ六文銭思わず読んでみました。 公開にあわせて、庵野監督のプロフェッショナル仕事の流儀もやるようです。 http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10318 およそ現代のコンテンツ業界で最重要な人物の一人だと思いますが、本作を読むとなんともいえない親近感がわきます。 監督の作品をみると、何がどう面白いというか感覚的に面白いので言語化が非常に難しく 「いったい脳内どうなっているんだろう」 と思ってしまうのですが、本作で垣間みえる夫婦生活をみると、 「あぁ、ただのオタクだな」(失礼) となるから不思議。 個人的には、もっと作品が好きになります。 (ここは好き嫌い別れるかと思いますが) ちなみに、奥様である安野モヨコも、「ハッピーマニア」などで代表される漫画家としてスゴイ方なので、二人でおりなす夫婦生活はそれだけで、ファンとしては必見かと。 なんにせよ価値観が徐々に似てくる夫婦(奥様の懐が広いところによるが)に、読んでいてほっこりします。 個人的に二人の馴れ初めとかも気になったのですが、それがないのが残念でしたね。優しさとか強さとか、情とかエゴとか色々と違国日記 ヤマシタトモコさいろく※ネタバレを含むクチコミです。 恋の前戯・うどんうどんの女 えすとえむ野愛読めば読むほどうどんがセクシャルなモノに見えてくるから不思議…。 いつも会うあの人のもう一歩を知るのは、案外難しい。 大人になればなるほど、名前を聞く年齢を聞くましてや連絡先を聞くなんてそれなりの覚悟と多大な下心がなければできない。 それは、学食で毎日うどんを作る・チカと学食で毎日うどんを食べる男・キノの関係性にも当てはまる。 顔を見れば見るほど気になって、妄想したりうどんの絵を描いたり…。 うどんを介した2人の距離感がもどかしくてじれったいのに、妙にエロティックだから不思議。 誤解を恐れずに言えば、うどんを作る・食べる行為は前戯のようなものなのでは、とすら思わされるほど。 謎めいたチカの存在がそうさせるのか、キノが描いた艶かしいうどんの絵がそうさせるのか、それともえすとえむ先生マジックがそうさせるのか…。 読んでしまったら最後、うどんを食べる男女を見たら妄想が止まらなくなること間違いなしでしょう。傷ついた経験を自分のなかでどう扱うか。マチエールの夜に 菊地由芳名無し※ネタバレを含むクチコミです。来月号のフィーヤンからシリーズ化すると知ってスプートニク 海野つなみnyae2017年に掲載された一話限りの読切が電子単行本になったものなんですね。知らなかったので読んでみた。 厳しい労働環境の職場を辞めようとしたら、上司も一緒に辞めてしまうところから始まり、それからその元上司とその弟と不思議な絆が生まれる話です。 これぞ海野つなみという感じの会話劇。読んでて気持ちいい。 新作もこの3人が出てくるみたいなので今から読むのが楽しみです!! キンチョ〜ル ハイッジジ・ネコン 青化たか※ネタバレを含むクチコミです。男前女子に惚れそう💕ゴールデンラズベリー 持田あきstarstarstarstarstar干し芋主人公のハイスペック男子、芸能事務所のマネージャー北方くん、 32歳。 しかし、実際は、転職24回目。 仕事が長続きしない男子。 新しく見つけた原石、塁ちゃん。 かなりの男前女子、だが、恋愛が長続きしない。 今後、この塁ちゃんのサクセスストーリーが楽しみな作品。 塁ちゃんは、人に依存しないタイプなので、今後、色んな名言が出てくる予感💕 目ヂカラも魅力です。 楽しみ♬楽しみ♬ツイッターのバズ画像から購入絶望に啼け 紫能了名無し大事な所に野菜のスタンプがいっぱい合った衝撃的な宣伝バズ画像を見てもうこれ気になっちゃうだろ!と読んでみました。 中身はめちゃくちゃ真面目なBLでしたw 絵の上手い方ですね、作者…なんであの画像なんですか最高です 河内遙が描く三角関係読切カミキリムシ 河内遙nyae今日、マンバの新刊通知で来ていたんですが、新作?とおもったら2009年にフィーヤンに載った読切らしい。知らなかった。 あらすじにもあるように、レーベルはBLだけど内容はほぼ一般向けのほんのりBLです。 男子・シムラにそれぞれ片思いをしていた男子・リキと女子・キミカ。ふたりの恋はシムラが転校することで終わってしまいます。しかしその後、恋のライバルでもあったふたりは夫婦に。そしてある日、キミカの仕事場にシムラが現れたことで、三角関係の意外な真実が明らかになり…というお話でした。 というか、河内遙先生ってBL描いたことないんでしたっけ。 あんまり過去作のこと知らないんですけど、いつかガッツリBLを描いてほしいと思っちゃいました。完結したから死のう...と思ったのにSTAYGOLD 秀良子nyae※ネタバレを含むクチコミです。いや、これめちゃくちゃ面白い・・・女の園の星 和山やま狐優曇華ギャグ漫画としてかなり面白いって言うか、声出して笑えるギャグ漫画ってあまりないですよね。 過去読んだギャグ漫画は数多いけれど、こんな笑えるのって今まで無かったかも・・・すごいことですよこれは・・・ このクオリティで長く続けてもらえると本当に嬉しいです・・・ 好きな顔して生きようねだから私はメイクする シバタヒカリ 劇団雌猫野愛100のリアルと100のわかるが詰め込まれている…!! メイクって自分のためにするんです、そうじゃない人もいるだろうけどわたしはそうです。なのでこの作品のすべてにわかるわかると頷いてしまいます。 メイクが濃いと言われてもそんなん好きにさせてって思う。すっぴんが千原ジュニアって言われて喜べるかはさておき、すっぴん変わらないねって言われるよりもメイク上手いねって言われたほうがテンションあがる。推しの色でメイクしたりネイルするの楽しい!! 100わかる!10000000わかる!! モテるためにとか好感度狙いのメイクもいいと思うんですよ、どう見せたいかっていうのは個人の在り方なので。 つまりはどんなメイクであれ自分のテンションが上がればそれでもう勝ちなんですよね。 メイクなんてしたくない鬱陶しいという人はしなくていいし、ゴリゴリにしたい人はそれでいいし、みんな髪の色も目の色も肌の色もなんでも好きなようにできる世界になってほしいです。 みんな好きなことしたらいいですよね、なんてでかいこと考えちゃうくらいには素敵な漫画だと思います。二人の百合猛者に学ぶ人事のお仕事ヒトゴトですから! ユニあうしぃ@カワイイマンガ人事部の先輩後輩である二人の女性。彼女達が偶然出会うのは、ラブホの入口。お互いに「彼女」を連れて。なんてこった……。 □□□□□ 百合作品なのですが、主人公の先輩後輩コンビは、恋愛関係では無い。性格も恋愛感も好みのタイプも全然違う二人ですが、互いの秘密を知って以来、飲んでお話しする関係に。これは……百合同志ですね。 分かり合えたり無かったりだけれども、腹を割って話せる二人の関係が楽しい。そして互いの性格を掴みながら、先輩から次第に人事の仕事をレクチャーされてゆきます。 心理学的テクニックを仕事に活かしていく様子は、納得感が大きい。営業のエースだった後輩が人事の機微を学ぶ成長物語としても、二人が協力して問題解決するバディ物としても面白く、お仕事漫画として充実! そして忙しくお仕事しながら、それぞれの恋愛模様にも変化があり、人心掌握に長けた先輩のドライな恋愛の裏側など、これから話は重くなりそう。 この先輩後輩、恋愛関係では無いのに、その関係性はやはり良い感じで、新しい百合の形かもな……と思ったりします。 (2巻までの感想です。最終第3巻は2021年3月8日発売!)社会人百合は〈学生の様な〉恋定時にあがれたら 犬井あゆあうしぃ@カワイイマンガ同じ会社に勤める女性同士の恋愛作品なのですが、雰囲気も甘くふんわりしていて、内容も意外な程、初々しい恋模様でした。 二人の女性の、モノローグが交互に進行するのですが、見た目も性格も違う二人に共通するのは、本当の恋を知らない事。 最初、相手が気になるけれどこれは恋なのか?を確かめる所から始まり、付き合い始めても楽しいけれど、何処まで踏み込んでいいのか……とお互い遠慮してばかり。もどかしく初々しいオフィスラブ。 両想いなのに、不安に駆られる心。それは相手の為?それとも自分が苦しみたく無いから?変に予防線を張ってしまう恋愛の機微は、大人っぽいというよりは、実は高校生……もしかしたら中学生……いやいや小学生にも当てはまる、普遍的な物でしょうか。 社会人ならではの恋愛事情も描きながら、人が本当の絆を結ぶのに大切な事を描いた、恋する全年齢の心に刺さる百合作品です。 設定はどれもよかったけど…もしくはルーズソックス 藤緒あい名無しあんまりフィーヤンっぽくないなぁ〜と思った。高校生が主人公だったりするからかな。例外的にOLとおじさんの恋愛もあってシュチュエーション的にヤマシタトモコの「Love,Hate,Love.」を思い出したけど、こっちのおじさんはただのヒモだからな…。なぜ恋愛感情を持つようになったのかよく分からなかった。私のまわりのスキとキライLove,Hate,Love. ヤマシタトモコnyae年の差はあれど、けっこう真っ直ぐな恋愛マンガだと思います。 お隣さんとって設定は個人的に好きなやつですね。現実でそんなことは絶対にないので… 10年以上前の作品ですけど古さも感じないし、日々感じるけど言うまでもない(言えない)違和感とかを言葉にしてくれる感じはずっとあるんだなと感心しました。ただ処女じゃなくなることを「貫通」っていうのどうなんだ笑 好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、と自分の中でハッキリ答えを出して主張することは大事かもだけど「好きと嫌い」だけで世の中は成立してないと思います。 昔、貴和子が友達ふたりとお茶してて、ひとりが席立ったときにその子の悪口を言い出す場面を取り上げて「女って怖えー」みたいなことを言ってる人いたなと思い出した。あの場合に関してはどっちもどっちって気もしたけど男女関係なくどこにでもある光景ですよね。タイトル通りの話ではある私は貴兄のオモチャなの 岡崎京子名無し子主人公の星山星子は空知くんのことが好き。何年も片思いしていて何回も告白してフラレ続けているがそれでも好き。しかし夏休みのある日に空知くんから電話で映画に誘われます。そして失恋で自暴自棄になった空知くんから「俺のペットになれ」と言われてしまいます。タイトル通り『私は貴兄のオモチャなの』というような展開になる訳ですが、ここに別の男達も加わって星子はかなりめちゃくちゃな目に合います。最終的に空知くんが星子に対して「酷いことをしてごめん」と謝って二人は別れるけど、星子は空知くんのことを嫌いにならなかったという話です。 岡崎京子先生の絵じゃなかったら読めないようなバイオレンスなシーンがあるし、あらすじにも「賛否両論の激しい反響を巻き起こした表題作」とありますが、私は好意的に受け取りました。岡崎京子作品は普通だったら犯罪や事件になるような出来事にキャラクター達がよく巻き込まれますが、ラストはおとぎばなしみたいに「めでたしめでたしチャンチャン♪」で終わるのが特徴ですね。『pink』では主人公のユミちゃんがスリルとサスペンスを得る為にワニを飼っていましたが、星子がどんな暴力も愛だと思えたのはそれが一番リアルだったからなのかもと思いました。 「現状維持」女子が転がりだすとき転がる女と恋の沼 芥文絵名無し居心地の良い職場に勤め続けて9年、大好きなアイドルを追っかけて、おなじみの友達と好きな時に会って飲んで、両親に甘えて実家に寄生する生活を維持し続けたいという願望も、31歳の誕生日の夜に、実家の火事により崩れ去ってしまいました。 でもその後すぐに、友達のつてで条件のよい物件を紹介してもらえて難なく自立できたし、となりにイケメンは住んでるし、現状維持から転がりだして戸惑いはあるかもだけど、客観的に見ればそんな理想的な転がり方羨ましい限りです。 あの仲良しの友達いなかったらちょっと地獄かも。あの2人の存在は大きいと思う。 現状維持をモットーとしている人間が、目まぐるしく変わる環境に対応できるのか、この先楽しみに読みます。切ない・・・けれど本当にいい話ハロー、グッバイ 鳥野しの名無し家庭教師の優しい先生と、ちょっと反抗期だけど素直な少女とそのパパとママ。パンケーキの暖かいけれど胸が痛くなるような思い出。だれも悪い人が出て来ないのに人生の真実が描かれているのが鳥野先生らしい。でも、もしかしてまた運命的な出来事は起こらないのだろうか??面白いとしか言えないので絵柄が好きという話をしよう女の園の星 和山やま野愛この作品について語らずに2020年を終われるか、と思ってたけど2021年を迎えてしまいました。 ほんとうに面白いんですよね。 ほんとうに面白いんですよ。 なんか語ろうとすると結局こうなってしまうんですけど、何がいちばん好きかといったら絵が好きです。 サラッとした現代的な少女漫画の絵でも、ギャグ漫画丸出しの絵でも、ほのぼの四コマ的なゆるい絵でもなんでも面白い漫画にはなるんだろうけど 耽美的で退廃的なしっとりしたタッチの絵が、ホラーとかエログロとかに似合いそうな絵が、シュールさや上品さを上乗せして面白さが倍増してる気がするんですよね。 ほんとうに面白いんですよね。湿度のある絵が女子校にぴったりだ、と思ったけど男子校にもぴったりだった。何を描いても面白いんだきっと。 わたしも星先生の観察日記つけたい。バズーカで命狙いたい。 個人的今年最高の1冊女の園の星 和山やま六文銭最高に笑いました。 全人類が好きになる力のある作品だけに、色んな人に紹介しているけど、ハマる人とそうでない人がいて驚く。 ただ、この面白さをどう表現したらよいのか、正直、自分自身も言葉がおいつかない。 何気ない日常をおもしろおかしくできる着眼点や、ウィットに富んだ会話劇、大爆笑ではないけど、いとおかし的な行儀の良い洗練された笑いの数々。 色んな漫画を読んできたけど、もう才能しか感じない。 今年一番おもしろい作品だった。 同作者の「夢中さ、キミに」「カラオケ行こ!」でも同様のテイストはあ変わらないので、どれも面白い。 ただ、自分としては、本作が一番好き。 女子校という舞台で、生真面目だけど、どこか抜けた感じのある主人公星先生と、生徒、時に同僚、時に犬と織りなす日々が、毎話面白く、毎話愛おしいです。 今一番注目の作家です。大学の研究所って憧れるアヤメくんののんびり肉食日誌 町麻衣さいろく実際その経験が出来るのはその後の進路なども含めてその道に行く覚悟がある人だけの特権だったりするわけで、大半の人はそこを通らない。それが研究所。 だからこその憧れもあり、マンガでしか見れないので下手すりゃ実在しない世界で全てファンタジーってこともあるのではないか、という存在である。いいなぁ。 そしてその研究所で研究しながらリア充(?)をしていくのがアヤメくんである。羨ましいにもほどがある。 テンポやノリも含めてなんとなく「動物のお医者さん」に似た雰囲気もある。ただしあちらと比べると生きた動物は少なめで、むしろ骨である。 骨!そう、骨に萌える椿さんはかわいいし普通にいたらドン引きなんだろうし知り合いにいてほしい人生だったけどいないのでした。 でもこういうキャラ好きなのはきっと万国共通なはずなのでみんなも読んで椿さんかわいいなって思いましょう。 あ、もちろんアヤメくんの不器用さも良いし帰国子女設定のおかげで許せるっていうのがずるいなと思いました。<<910111213>>
たくさんの呪縛に捉われていることに気づかされる。あまりにも当たり前とされていて、それが呪縛であることに気づけていないこともたくさんあるんだろうなぁと思う。なるべくフラットに容認できる頭と心を持つことってできるのかな。そしたらいつか心地よくなれるのだろうか。