ペット霊園で働く著者の実体験を元にした、ハートフルエッセイコミック!プロローグ含め全4話収録。【プロローグ】骨になっても愛してる【第一話・ちーちゃんどこいった?】幼い子供は死とどう向き合うのか?【第二話・極小動物】知られざる極小動物の火葬の苦悩とは【第三話・死臭と愛】愛されなかった子の末路は…普段あまり知ることのできないペット葬祭の内側を、ぜひご覧ください。
イツキ
1873年、神道を国教とする君主国家・大和(ヤマト)の陸奥国。岩木山麓のイタコ集落で暮らす少女・斎(イツキ)は、父に教えられた祭文を神社で偶然唱えたことから、岩木山大神・顕国魂神(ウツシクニタマノカミ)と出会う。その晩、巫女禁断令の発令と共に襲撃される集落。母と姉を殺され、自らも瀕死の重傷を負った斎は、顕国魂神と契約することで神の力を手に入れるが、それは人の道を捨て修羅を行く、復讐の旅の始まりだった……。【COMITIA124頒布のスピンオフ『イツキ ~ふるさとの味編~』を追加収録!】
サラリーマン奄美主任はスイーツが大好き。部下の佐藤クンは甘い物を餌にして奄美主任に女装を強要してきた。イヤイヤながらもスイーツを食べたい主任は女装をするが、あまりの完成度に絶賛され主任自身もじょじょに…。この本はシリーズ1、2、2.5、3、4、5、番外編をまとめた総集編です。
屠竜神譜
世界を作った女神が死んだ世界を旅する若き仙女・瓏姫。通りがかった村で生け贄にされた少女・白小を救うため、自ら生け贄に志願してしまう。見知らぬ札を貼られ、神への生け贄に捧げられる瓏姫。仙女としての力を封じられ、絶体絶命のピンチに!そのとき、彼女の前に現れたのは二郎と名乗る不思議な青年だった。二郎と奇妙な縁で結ばれていく瓏姫――二人の未来は、いったいどこへ流れていくのか。TWIN SIGNALで知られる大清水さちの商業誌未掲載、同人のみで展開していたオリエンタル・ファンタジー。緊密な構成で進む複雑な物語、順次、登場する多くのキャラクターはTWIN SIGNAL同様、個性的かつ意外な一面を持つ人ばかり。見逃せない一作です!
キーボードの話
サークルダイオキシン・大沖が2018年のCOMITIA126で頒布したキーボードのノンフィクションまんがです
境界線上のリンボ
人間とエルフの間に生まれ、厄介者扱いを受けていた少女・フゥ。故郷を飛び出した彼女がたどり着いたのは、「リンボ」と呼ばれる異形の者が集う世界だった---!?住人たちとのふれあいの中、成長する少女の心の動きを、繊細なタッチで描き出すファンタジー4コマ、待望の電子版です。
蝴蝶酒店奇譚
自称100歳!?の幼女がオーナーの不思議なホテル。やってくるのは妖艶な包帯美女やワケアリな方言少女、ギャンブル好きギャルなど一癖も二癖もあるお客様ばかり!混沌なアジアの大都会にあるホテルを舞台にしたちょっと不気味、時々ほっこり、少し切ないオムニバス。
彼女いない歴=年齢の男子大学生・史也。そんな史也にも優しく接してくれる、とっても美人の大学の先輩・名月さんに恋をした。思い切って告白をしたものの、ナツキさんから返ってきた答えは「これ、女装なんだよね」──!?とは言ったものの。特別離れる理由もなく、ふたりのちょっと変わった日常は続いていく。そんなちぐはぐゆるラブ(?)コメディ。
中高エスカレーター式の私立女学院に編入学してきた、主人公の大野麻斗(おおの まと)。同じく外部から編入してきた、同級生の銀河と一緒にはじめる新しい高校生活に、毎日わくわくどきどき!通常の通信簿「つぼみ」のほか、生徒が先生に成績をつけなければいけない通信簿「しずく」に、慣れない麻斗たちは四苦八苦しながらも、先生たちの成績をしっかりつけるべく調査を開始した。しかし、いつもケンカばかりしている地理の瀧田先生と化学の湊先生に辛口評価をつけていたところ、家庭科の涼川先生に「人間観察はもっとがんばったほうがいいかもね?」と言われてしまい……!?生徒から見た教師×教師『ALL YOU!!』シリーズの第一弾。
キーボードってハマるとここまでいくんだ、と恐ろしくしか思えなかった。 自分はちょづいて会社で青軸でメカニカルカキンカキン轟かせまくるウザいやつでした。今はもう無線の安いろじくーるの使ってますスイマセン