雪猫8ヶ月前これだけキーワードがハッキリしていて、 検索で見つけられないとのことなので、 キャラ名だと逆にヒットしないものと推測、 「料理下手 漫画 マウント 美人」で検索して発見しました。 https://manba.co.jp/boards/178125 この「ブスらしく不幸でいろよ!」の試し読みの一本目、 『使い勝手のいいブス~格下に見られるなんて許せない!~』 ではないかと思います。 上にある画像と同じページがあるので。 それにしてもエゲツないタイトルだなあ(笑) 美津乃さんが幸せになるかがとても気になる内容ですね。思い出せないマンガ蘭華という常にマウントを取っている女性・料理下手雪猫8ヶ月前要望トピックに書いておきました! 向こうにも書きましたが、ホント、 回答率3割でもすごいと思うのに、解決率3割ってすごすぎる。 応援ボタンがあれば、回答者様みんなを褒め称えたい。自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる雪猫8ヶ月前「思い出せないマンガ」雑談の方で書いた思いつきなのですが、 要望に書いてみては、というご意見いただきまして! 「思い出せないマンガ」の投稿のみ 「ハートマークの『わかる』」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか? 自信満々で回答したのに質問者が戻って来ないとショボーンとなる、 というご意見ありまして、その通りだなと思い、 せめて閲覧者で応援することで、回答サイドのモチベ保てないかなと。 約3割の解決率ってすごいと思うので。(しかも無報酬ですし) 回答率じゃなく解決率なのがすごい。 簡単そうで大掛かりな気もしますので、ご参考までに...。 あと、コメントが質問以外に一つでもついてると、 追加・情報コメントがある、ということで、 「未解決」でなく「捜索中(情報あり)」に移動するとか、 「当たってると思う!」ボタン押出数が一定数越えると 「ほぼ解決かも?」に移動するとか、 そういった機能があると、さらに嬉しいかもしれません。 解決ボタン押し忘れで、未解決に入っているのとか、 すごく残念感があるので...。自由広場マンバへの質問・要望トピック3わかる雪猫8ヶ月前全くノーリアクションだと寂しいですよね....。 投げたボールが誰にも拾ってもらえない感じ。 自分が回答した案件じゃなくても、切ない。 「思い出せないマンガ」の投稿のみ「ハートマークのわかる」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか、運営様...。 それが一つでもついてると(=情報コメントがある)、 「未解決」でなく「未解決(情報あり)」に移動するとか、 さらに一定数越えると「ほぼ解決?」に移動するとか(笑)。 ちなみに、私は知らない作品でも回答があるとこまめに目を通し、 余力があれば試し読みし、 「こんな作品があるのかー!」と楽しんでおりますので、 今後とも皆様よろしくお願いいたします!自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる雪猫8ヶ月前コミックス派だったので、 実際にファンロードに掲載されたものかどうかは不明ですが、 ラポートから出ていたファンロードコミックスなので、 「オカルト・ゾーン」あたりが該当するかと思います。自由広場『ファインドアウト(Find Out)』および『ファンロード』の思い出1わかる雪猫8ヶ月前『旧友解剖』を読んだにしました。旧友解剖わぁー八箇句屑雪猫8ヶ月前R18じゃなかった気がするので、違うかもしれませんが、 大見武士先生の「かみくじむら」がそんな設定だったように思います。 私も初めの方しか読んでいないので、詳しくは覚えていないのですが、 (伝奇ホラーかサスペンスかと思ったらエロばかりだったような記憶...) 女ばかりの村で、村長だけ男性だったと記憶しています。思い出せないマンガ全くもって覚えていません.....雪猫8ヶ月前『首輪のない犬たち』を読んでるにしました。首輪のない犬たち島田英次郎雪猫8ヶ月前『死にたくなるくらい、純朴な君に』を読んだにしました。死にたくなるくらい、純朴な君に中村汚濁雪猫8ヶ月前『30年ほど前の少年誌に読み切りとして掲載されたものだと思います。』をフォローをしました雪猫8ヶ月前『少女漫画 女の人がおばあちゃんになる』をフォローをしました雪猫8ヶ月前2018年頃とあるので、まさかとは思うのですが、 いがらしゆみこ先生(原作:水木杏子先生)の 「キャンディ♥️キャンディ」だったりするでしょうか...? (1970年代作品ですが...) 学童に置いてて違和感なさそうですし、 池田理代子先生っぽい、 孤児院、 引き取り先のお兄さんお姉さんにいじめられる、 イケメンが3人、学生で寮、 が合致するので、一応あげてみようと思いました。 絶版で、電子版もないので、Wikiにリンクを貼っておきます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/キャンディ♡キャンディ <追記> 外国人、というのはキャラのことだと思ってましたが、 著者名のイメージのようなので、 違うかもしれない、と思えてきましたが...。思い出せないマンガ孤児院で育った子が引き取られた家でいじめられるような話 « First ‹ Prev … 19 20 21 22 23 24 25 26 27 … Next › Last » もっとみる
雪猫8ヶ月前これだけキーワードがハッキリしていて、 検索で見つけられないとのことなので、 キャラ名だと逆にヒットしないものと推測、 「料理下手 漫画 マウント 美人」で検索して発見しました。 https://manba.co.jp/boards/178125 この「ブスらしく不幸でいろよ!」の試し読みの一本目、 『使い勝手のいいブス~格下に見られるなんて許せない!~』 ではないかと思います。 上にある画像と同じページがあるので。 それにしてもエゲツないタイトルだなあ(笑) 美津乃さんが幸せになるかがとても気になる内容ですね。思い出せないマンガ蘭華という常にマウントを取っている女性・料理下手雪猫8ヶ月前要望トピックに書いておきました! 向こうにも書きましたが、ホント、 回答率3割でもすごいと思うのに、解決率3割ってすごすぎる。 応援ボタンがあれば、回答者様みんなを褒め称えたい。自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる雪猫8ヶ月前「思い出せないマンガ」雑談の方で書いた思いつきなのですが、 要望に書いてみては、というご意見いただきまして! 「思い出せないマンガ」の投稿のみ 「ハートマークの『わかる』」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか? 自信満々で回答したのに質問者が戻って来ないとショボーンとなる、 というご意見ありまして、その通りだなと思い、 せめて閲覧者で応援することで、回答サイドのモチベ保てないかなと。 約3割の解決率ってすごいと思うので。(しかも無報酬ですし) 回答率じゃなく解決率なのがすごい。 簡単そうで大掛かりな気もしますので、ご参考までに...。 あと、コメントが質問以外に一つでもついてると、 追加・情報コメントがある、ということで、 「未解決」でなく「捜索中(情報あり)」に移動するとか、 「当たってると思う!」ボタン押出数が一定数越えると 「ほぼ解決かも?」に移動するとか、 そういった機能があると、さらに嬉しいかもしれません。 解決ボタン押し忘れで、未解決に入っているのとか、 すごく残念感があるので...。自由広場マンバへの質問・要望トピック3わかる雪猫8ヶ月前全くノーリアクションだと寂しいですよね....。 投げたボールが誰にも拾ってもらえない感じ。 自分が回答した案件じゃなくても、切ない。 「思い出せないマンガ」の投稿のみ「ハートマークのわかる」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか、運営様...。 それが一つでもついてると(=情報コメントがある)、 「未解決」でなく「未解決(情報あり)」に移動するとか、 さらに一定数越えると「ほぼ解決?」に移動するとか(笑)。 ちなみに、私は知らない作品でも回答があるとこまめに目を通し、 余力があれば試し読みし、 「こんな作品があるのかー!」と楽しんでおりますので、 今後とも皆様よろしくお願いいたします!自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる雪猫8ヶ月前コミックス派だったので、 実際にファンロードに掲載されたものかどうかは不明ですが、 ラポートから出ていたファンロードコミックスなので、 「オカルト・ゾーン」あたりが該当するかと思います。自由広場『ファインドアウト(Find Out)』および『ファンロード』の思い出1わかる雪猫8ヶ月前『旧友解剖』を読んだにしました。旧友解剖わぁー八箇句屑雪猫8ヶ月前R18じゃなかった気がするので、違うかもしれませんが、 大見武士先生の「かみくじむら」がそんな設定だったように思います。 私も初めの方しか読んでいないので、詳しくは覚えていないのですが、 (伝奇ホラーかサスペンスかと思ったらエロばかりだったような記憶...) 女ばかりの村で、村長だけ男性だったと記憶しています。思い出せないマンガ全くもって覚えていません.....雪猫8ヶ月前『首輪のない犬たち』を読んでるにしました。首輪のない犬たち島田英次郎雪猫8ヶ月前『死にたくなるくらい、純朴な君に』を読んだにしました。死にたくなるくらい、純朴な君に中村汚濁雪猫8ヶ月前『30年ほど前の少年誌に読み切りとして掲載されたものだと思います。』をフォローをしました雪猫8ヶ月前『少女漫画 女の人がおばあちゃんになる』をフォローをしました雪猫8ヶ月前2018年頃とあるので、まさかとは思うのですが、 いがらしゆみこ先生(原作:水木杏子先生)の 「キャンディ♥️キャンディ」だったりするでしょうか...? (1970年代作品ですが...) 学童に置いてて違和感なさそうですし、 池田理代子先生っぽい、 孤児院、 引き取り先のお兄さんお姉さんにいじめられる、 イケメンが3人、学生で寮、 が合致するので、一応あげてみようと思いました。 絶版で、電子版もないので、Wikiにリンクを貼っておきます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/キャンディ♡キャンディ <追記> 外国人、というのはキャラのことだと思ってましたが、 著者名のイメージのようなので、 違うかもしれない、と思えてきましたが...。思い出せないマンガ孤児院で育った子が引き取られた家でいじめられるような話
雪猫8ヶ月前これだけキーワードがハッキリしていて、 検索で見つけられないとのことなので、 キャラ名だと逆にヒットしないものと推測、 「料理下手 漫画 マウント 美人」で検索して発見しました。 https://manba.co.jp/boards/178125 この「ブスらしく不幸でいろよ!」の試し読みの一本目、 『使い勝手のいいブス~格下に見られるなんて許せない!~』 ではないかと思います。 上にある画像と同じページがあるので。 それにしてもエゲツないタイトルだなあ(笑) 美津乃さんが幸せになるかがとても気になる内容ですね。思い出せないマンガ蘭華という常にマウントを取っている女性・料理下手
雪猫8ヶ月前要望トピックに書いておきました! 向こうにも書きましたが、ホント、 回答率3割でもすごいと思うのに、解決率3割ってすごすぎる。 応援ボタンがあれば、回答者様みんなを褒め称えたい。自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる
雪猫8ヶ月前「思い出せないマンガ」雑談の方で書いた思いつきなのですが、 要望に書いてみては、というご意見いただきまして! 「思い出せないマンガ」の投稿のみ 「ハートマークの『わかる』」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか? 自信満々で回答したのに質問者が戻って来ないとショボーンとなる、 というご意見ありまして、その通りだなと思い、 せめて閲覧者で応援することで、回答サイドのモチベ保てないかなと。 約3割の解決率ってすごいと思うので。(しかも無報酬ですし) 回答率じゃなく解決率なのがすごい。 簡単そうで大掛かりな気もしますので、ご参考までに...。 あと、コメントが質問以外に一つでもついてると、 追加・情報コメントがある、ということで、 「未解決」でなく「捜索中(情報あり)」に移動するとか、 「当たってると思う!」ボタン押出数が一定数越えると 「ほぼ解決かも?」に移動するとか、 そういった機能があると、さらに嬉しいかもしれません。 解決ボタン押し忘れで、未解決に入っているのとか、 すごく残念感があるので...。自由広場マンバへの質問・要望トピック3わかる
雪猫8ヶ月前全くノーリアクションだと寂しいですよね....。 投げたボールが誰にも拾ってもらえない感じ。 自分が回答した案件じゃなくても、切ない。 「思い出せないマンガ」の投稿のみ「ハートマークのわかる」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか、運営様...。 それが一つでもついてると(=情報コメントがある)、 「未解決」でなく「未解決(情報あり)」に移動するとか、 さらに一定数越えると「ほぼ解決?」に移動するとか(笑)。 ちなみに、私は知らない作品でも回答があるとこまめに目を通し、 余力があれば試し読みし、 「こんな作品があるのかー!」と楽しんでおりますので、 今後とも皆様よろしくお願いいたします!自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ2わかる
雪猫8ヶ月前コミックス派だったので、 実際にファンロードに掲載されたものかどうかは不明ですが、 ラポートから出ていたファンロードコミックスなので、 「オカルト・ゾーン」あたりが該当するかと思います。自由広場『ファインドアウト(Find Out)』および『ファンロード』の思い出1わかる
雪猫8ヶ月前R18じゃなかった気がするので、違うかもしれませんが、 大見武士先生の「かみくじむら」がそんな設定だったように思います。 私も初めの方しか読んでいないので、詳しくは覚えていないのですが、 (伝奇ホラーかサスペンスかと思ったらエロばかりだったような記憶...) 女ばかりの村で、村長だけ男性だったと記憶しています。思い出せないマンガ全くもって覚えていません.....
雪猫8ヶ月前2018年頃とあるので、まさかとは思うのですが、 いがらしゆみこ先生(原作:水木杏子先生)の 「キャンディ♥️キャンディ」だったりするでしょうか...? (1970年代作品ですが...) 学童に置いてて違和感なさそうですし、 池田理代子先生っぽい、 孤児院、 引き取り先のお兄さんお姉さんにいじめられる、 イケメンが3人、学生で寮、 が合致するので、一応あげてみようと思いました。 絶版で、電子版もないので、Wikiにリンクを貼っておきます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/キャンディ♡キャンディ <追記> 外国人、というのはキャラのことだと思ってましたが、 著者名のイメージのようなので、 違うかもしれない、と思えてきましたが...。思い出せないマンガ孤児院で育った子が引き取られた家でいじめられるような話