雪猫
6ヶ月前
今市子先生の「百鬼夜行抄」の最初に、
そんなエピソードがありますが、こちらは違うでしょうか?
背中のアザから出てくるのは、黒っぽい大きめの蛇くらいのサイズの妖魔です。
眼球のくだりはこの話には出てこなかったと思うのと、
女の子は司ちゃんと言いますが、小さい子ではないので、違うかもですが...。
雪猫
6ヶ月前
おお、やはりこちらでしたか!
当たっていて良かったです。
私これまだ持ってるんですけど、読みすぎ&劣化で、背がバラバラになっていて、うっかり触ると空中分解しそうな状態です。しかも押入れの中に埋まってておいそれと出せない...。
ぜひ電子化して欲しい。いつでも読めるようにしたい...。
雪猫
6ヶ月前
キーワードで探してみた作品ですが、駄目元で。
「第九のマギア」はいかがでしょうか?
試し読みしてみたら、
・音楽モチーフでバトル
・若い男性が主人公
のは間違いないようです。
情報をみるとB6サイズっぽいのですが、
全2巻というところだけ合致しません。
なので違うかもですが、
イメージが近いか遠いかだけでも参考にならないかと思いまして。
雪猫
6ヶ月前
良かったですー!
すごく懐かしい(笑)。
とても好きだったので、また読み返したい気持ちになりました。
雪猫
6ヶ月前
お役に立てて嬉しいです!
電子版がないと内容確認ができないので、完全に当てずっぽうになりましたが、変わったタイトルなので、探しやすかったです。
雪猫
7ヶ月前
質問文を読んだ時点では、丁寧な暮らし、そしてそっと傍らに猫、みたいなイメージだったのですが、試し読みして猫のインパクトに笑ってしまいましたw
これイイ!
新たな出会いをありがとうございます!
お役に立てて何よりです。
雪猫
7ヶ月前
よかったです!
序盤試し読みしてみましたら、絵が綺麗!
魔女(元の)がすごいカッコいい。
しかし、話の流れとタイトルが全然繋がらない(笑)。
ので、先がちょっと気になってしまいました。
雪猫
7ヶ月前
あ!そうなのですね!失礼しました!!
質問・要望トピックで、運営様にお願いを出しておきました。
これでしばらくしたら変更していただけると思います。
(他の方法を知らないので、とりあえず以前にやった方法で...)
https://manba.co.jp/free_spaces/15805/comments/355171
雪猫
7ヶ月前
1年以上前に質問、3ヶ月前に情報、そして解決。
素晴らしいので、ぜひ、回答者様のコメントをチョイスして、解決済みに!
雪猫
7ヶ月前
浅見侑先生の「A・Iレボリューション」だと思います。
懐かしい...!
絵はよく覚えていたものの、タイトルとか忘れかけてましたが、女の子が翠(みどり)だけど愛称でスイと読むことと、タイトルに「AI」が入ることを覚えてたので、すぐ見つけられました。
電子化されてたのか...読み返したいなあ。
雪猫
7ヶ月前
こちらであってましたか、良かったです!
作者とタイトルはすぐ思い出せたのですが、
主人公がコックでなくボクサーだった気がする、とか思って、
あらすじを調べたら、
同作者の「太郎」と記憶が混ざっていましたw
留ボーに比して、主人公の雑な記憶...。
雪猫
7ヶ月前
「はっぴぃヱンド。」はよく知らなかったので思いつきませんでしたが、
間接的にお役に立てたようで良かったです〜。