なおなお
1年以上前
前回衝動的に飛び出した感じの心が、自らも鈴も警察の力を借りて手堅く動いてきたので安心した。金丸刑事の元部下も登場するだろうか。「犯人に会ってきます」って実は自分なりに予想しているんだろうか。少なくとも慰霊祭が狙われることは理解している。ますます目が離せなくなった。知り合いの刑事がいる訳でなく、一般人目線なのもこの物語の良さか。 さつきと交差したが向こうは動けず。そして見舞いに来た人物、「オレンジジュース」って1回目の音臼事件がこれだったか。最後のコマの絵のタッチはこれまでの書き方からしても犯人そのものか。それにしてもこの人、歩ける。。 このままさつきが亡くなるなら、犯人からすれば紀子と合わせて1回目の時と帳尻が合う。事情を知る人は全て消してしまいたいのか。 作者としてはこのまま読者に犯人を教えないまま慰霊祭に突入させるようだ。 当日警察も私服?で監視、由紀も合流し、鈴の立場もきっと保障され、準備は万全で始まりそうだ。 追伸。「次号、お休み」で無事めでたく62号に入ります。前にも書きましたが、単行本は一冊9話が収録されており、例外は第1話で3話分のページがあります。従って9の倍数マイナス2の話数が区切りの回になります。今回61話で終わらなかったので、めでたく打ち切り回避と判断しています。