名無し1年以上前明日また色々なコメントが見れて楽しみだな しかし あの人 が謎過ぎて気になってしょうがなく あの人見たさに棄てずに取っておいた過去のゴラクまた読み返したけど 葬列に現れた あの人 もかなりヤバイね 暴れる後藤家の連中を軽々投げ飛ばしたり 睦夫の髪の毛 束で片手で引き抜いたり・・・そして何よりデカイ!!! あの人間離れし体格といい奴はいったい何者? 年寄りなのは間違い無いんだろうけど・・・まさか人間では無い設定なんだろうか? ガンニバル閉鎖的な村を描くサスペンス新連載12わかる
名無し1年以上前う〜ん ここのコメントを元に予想すると ・人の姿をした獣 ・人と獣のハーフ ・怨霊が取り付いた人間 ・神的な何か ・人間 かなあ…。 一周回ってただの人だった場合めっちゃ怖いガンニバル閉鎖的な村を描くサスペンス新連載1わかる
にわか1年以上前これめっちゃ面白い着眼点。そう考えると、ましろちゃんはある意味で「人食い」の仲間とも言える。そういえば「あの人」とましろちゃんは会ってるよね。でもなにもされてない....。仲間と認識された....?ガンニバル閉鎖的な村を描くサスペンス新連載29わかる
名無し1年以上前あんまりまだ読んでる人いないのかな? 第一話のURL貼っとくから、みんな読んで!! http://grandjump.shueisha.co.jp/original/draftking/ドラフトキング超面白い。ドラフトキングを語ろうぜ5わかる
名無し1年以上前1巻で最初の方読み直した。 表紙であの人が運んでる前駐在の死体、1週間以上どこに・何のために置いてたんだろう ヒグマみたいに食いきれない分を土饅頭にしたのか?ガンニバル閉鎖的な村を描くサスペンス新連載2わかる
まーくん1年以上前格闘漫画で有名なものといえば、バキシリーズやはじめの一歩といったところだと思いますが、私は断然、喧嘩稼業をおススメします! この漫画が他と違うところというのは、主人公が弱いということです。そのため、どんな汚い手を使ってでも勝ちにいきます。いわゆるなんでもありの戦いです。肉体だけでなく、頭を使ってのバトルが今までになく新しいし、どんどんのめり込んでいって、読むのが止まらなくなります。 面白すぎるので休載しがち作者も許せちゃいます。。。。喧嘩稼業格闘マンガの最高峰5わかる