名無し1年以上前コスパ気にして一巻無料のを読んじゃうんだけど気になって2巻以降はポチってしまうから結果コスパ悪いんだよなぁ でも満足するこの気持ちはお値段以上自由広場漫画をコスパとか気にして読む?3わかる
名無し1年以上前漫画を読む行為そのものにパフォーマンスの云々を考えることはないけど、読んだ結果、これを読むなら他の読めばよかったみたいなちょっとした後悔はたまにあります。自由広場漫画をコスパとか気にして読む?2わかる
名無し1年以上前ちなみに「有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいのマンガで読む。」シリーズのドリヤス工場先生は、かなり早い時期から自分の作品を”タイパ抜群”と宣伝していたことがある。作者側があえてタイパをアピールするのは珍しい。 https://twitter.com/driyasfabrik/status/1403720551621808134自由広場漫画をコスパとか気にして読む?4わかる
名無し1年以上前面白い作品を読んだら金かける他事よりも得した気分で更に満足 だし、逆の場合は金返せ気分になるし、可もなく不可もなくを値段相応 くらいは楽しめたかと納得したり、そういう意味でのコスパは意識する ことあるわ自由広場漫画をコスパとか気にして読む?3わかる