名無し10ヶ月前今日のアメトーーク、マンガ好き芸人だ! https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/lineup/2728/自由広場アメトーーク!で「マンガ大好き芸人」やるってよ2わかる
かしこ12ヶ月前第28回手塚治虫文化賞が発表されましたね! https://www.asahi.com/corporate/award/tezuka/15164916自由広場マンガ賞って参考にしてる?2わかる
兎来栄寿12ヶ月前文化人類学者であり漫画家でもある異色な経歴を持つ都留泰作の最新作です。『ナチュン』、『ムシヌユン』、『竜女戦記』ときて、この『ういちの島』。 海洋学。 謎が謎を呼ぶ展開。 咽せ返るような欲望の描き方。 冒頭のコンゴ・スーダン地域に実在するアザンデ族の妖術師の逸話から始まる辺りも含めて、純然たる都留泰作さんを感じられる作品です。 サバイバル・パニック・ホラーという人気ジャンルの中でも、少し変わった要素も取り入れつつ独自の持ち味をしっかりと出しています。 タイトルにもなっている「ういち」とは一体何なのか? 読み進めていくとそれも少しずつ解っていきますが、単なるファンタジーではなく学術的な裏付けや現代社会における批評性も伴ったものとして提示されていくのであろうという期待感が湧きます。 また、サスペンスとして見たときには主人公の立ち位置が面白く、引きが強いです。この辺りにも、さまざまなエンターテインメント作品を研究している都留泰作さんらしさが感じられます。 84ページから感じられるアーティスティックさなどは、絵の魅力もますます増しているなと思わされます。 果たして、どのような展開と結末が待ち受けるのか。都留泰作ファンとして純粋に楽しみです。ういちの島#1巻応援10わかる
名無し1年以上前コミックビームで後藤天泉の初連載が始まる!!!! https://twitter.com/gttenteten/status/1759140494247116916自由広場みんなが気になっているおすすめの新連載を教えて!2わかる