こめつぶ1年以上前男のクズさに呆れるが…何故か引き込まれます こんな男に騙される女なんているのかと思うくらいゆりかがおバカすぎて心配になる笑 でも男にのめり込むとこうなってしまうのかな~なんて過去の恋愛を思い出しながら読みました。 幸せはもっと近くにあるよ~~早く気づいてゆりか~~! あまり深刻に感情移入して読むとイライラするかもしれないけど。突っ走る主人公ゆりかの性格、好きです! 俺たちつき合ってないからくだらないからこそ面白い!!6わかる
名無し1年以上前先生とても紳士でかっこいい方ですね!漫画が大ヒットしても堅実に暮らされてたんだろうなという人柄がにじみ出てる。マンバ通信永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)【前編】製材所を飛び出して3わかる
こめつぶ1年以上前アニメを視聴したところ予想以上に面白かったので読んでみた。 シンプルにめちゃくちゃ面白い…! ただ、電車の中で読むのはオススメしません。読んでるとどうしてもにやけてくるので( ^ω^)・・・ こんなロボットが家に来たら嫌だけど、メイドロボとの生活楽しそう!楽しい家族になりそう!! ジャンプ好きにはめちゃめちゃおすすめです。 僕とロボコシンプルに面白い平和なギャグ7わかる
名無し1年以上前小学生の頃、ツヨシのアニメがやってて好きでしたね。社会人になってから、きっかけは忘れましたが「あなただけ今日は」を読んで、しみじみと良い話だなーと。ツヨシも読んでみようと思います。マンバ通信永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)【前編】製材所を飛び出して6わかる
六文銭1年以上前率直に言って、 読んだ後 え? ってなって、もう1回読み直してしまった。 で、確かにこういう結末になるようなフラグ的なものはあったが、それでもビビってしまった。 そして、平凡って何なんだろうなって考えてしまった。 本作にもあるように、平凡が一番難しく尊いのかもと。 一緒に生きているだけで、特に嫌なところってのは目につくわけで、それを我慢した上で「いつもどおりの日常」を送るって並大抵のことではないんだなと。 「それでも町は廻っている」(石黒正数)という名作で、主人公の同級生・真田のお母さんの葬式の回(4巻 第31話 一ぱいのミシンそば)のなかに、主人公・歩鳥が涙するシーンがあるのですが、それを著者である石黒正数先生が、 「真田に同情したからではなく、当たり前の日常を送るために、周囲の人がいかに努力しているかに気づいたから涙した」 的なことを書いてましたが(これだけ読んでも意味不明だと思うので「それ町4巻」を読んでほしいw)ホントそうだなと思います。 みんなが少しずつ我慢したり、ある時は誰かが我慢したり、その繰り返しの中に「当たり前の日常」があるんだと痛感しました。 本作に出てくる主人公も平凡を望むあまり、突然、夫が1週間失踪してもまるでなかったかのように我慢した結果がアレだとしたら悲しすぎる。 問題と向き合わなかった結果と言われればそれまでだけど・・・ 遅かれ早かれこの結果になっていったのかな?普通に生きていくって?とか考えると、どうにもモヤモヤしました。 何にせよ、問題提起や考えるきっかけという意味では、本作は秀逸だと思います。 わたしは家族がわからない最後にビビる7わかる
ユーカリ1年以上前正直なんでこんなに人気なのかわかりませんでした。私にはまったくハマらなかった… スパイとしての任務どうこうより、家族愛の方がメインなんですね。ハラハラドキドキはほぼ無く、ギャグ(ちょっと寒い)と偽りだけどほっこり家族愛、みたいな…アーニャはかわいいけど、数話読むともういいかなってなってしまいました。 ただ、漫画をまったく読まない友達ですら知ってるくらいなのでほとんどの人にとってはおもしろいんだと思います。グロもエロもなくその点は安心して読めます。 SPY×FAMILYタイトルから想像できるハラハラ・ドキドキは皆無26わかる
ユーカリ1年以上前完結してからいっき読みしました。 なるほど、人気な理由がわかる。 大切な家族を奪われて、最初は弱いけど、心はキレイで誰よりもいいやつで、修行して強くなって、仲間と共に敵に立ち向かう。敵も含めて登場人物それぞれのエピソードが丁寧に描かれていて、うっかり泣いちゃう。 ほどよいギャグもあってちゃんと笑える。 まさに王道のジャンプマンガ! 長過ぎないで完結するのもいい。鬼滅の刃王道ジャンプ!8わかる
ゆゆゆ1年以上前夢の中古マンション一棟を買いした大家さんを悩ますのは入居率。 心霊現象で入居率が下がるなら、オバケを住まわせようという考え方も、家賃を払わずに住んでいるオバケがいるから払わせよう!という考え方も突飛でおもしろい。 主人公のオバケに対するノリが一貫していて、「このマンションにすみませんか?内見だけでも。ほら、いい部屋でしょ。住みましょ。家賃払いましょ。」というもの。 入居率が気になる大家さんの所業は、生者に対して行えばしつこすぎる勧誘。 オバケたちは救われて住んでいるから良いものの、なかなかアクが強すぎる。 オバケが苦手な人には怖さがあるかもしれないが、コメディ調で上手にまとめてあって、とても読みやすい。 一気読みして、最新話まで読んで、「続きマダー??」となってしまった。 訳アリ心霊マンション夢の中古マンション一棟買い!(オバケつき)6わかる
sogor251年以上前この作品は室町時代から生きている遠野の大妖怪であるムジナと人間の女性であるのり子が、2人の間に生まれたキナコという女の子を育てる様子を描く妖怪子育てコメディです。 戸籍がなく定職に就けないムジナは育休を消化したのり子の代わりに育児を始めるのですが、ただでさえ大変なのに現代の文化に馴染みがないせいで何かと暴走しがちになってしまいます。 そしてそんなムジナの身の上を全部分かった上で結婚したのり子も彼に負けず劣らず個性的で、2人の育児は楽しいことも大変なこともいっぱいで常に賑やかな感じです。 そんなドタバタコメディが展開していくのですが、育児の描写そのものはとても丁寧で 更に2人が互いのことを想っている様子も時折垣間見えたりして、 コメディだけじゃない、育児マンガとしても異類婚姻譚としても非常に上質な作品です! 1巻まで読了おのれ人間ども妖怪×人間のドタバタ子育てコメディ #1巻応援8わかる
ゆゆゆ1年以上前まさか文豪を転生させるとは思わなかった。 歴史上の人物はこれまでもあったが、まさかの文豪。 それも、借金の小話には話題をかかないあの人。 「お金貸してくれないと死んじゃうよ?いいの?(意訳)」と手紙を書いていたあの人。 そう、太宰治。 死にたがり先生と異世界の相性はすこぶるよく、バリボリ薬を食べるも常に猛毒状態で済んでいたり、死ねそうな場所には飛び込んで行ったり、無敵キャラ。 先生は人を救うが、自らは救われきれない。死ねない。 恋人にも会えていない。 悪い人ではないんだろうな。 国語の教科書での印象と借金ストーリーのギャップが激しかっただけで。 ネタ系転生かよ!と思って読み始めたら、存外におもしろい漫画だった。 さすが、文豪。さすが、先生。 先生の必殺技が文豪パワーなのも、なかなかにステキである。異世界失格"恥の多い生涯"は終わらない3わかる
宮っしぃ1年以上前もうタイトルの通りです 本家に引き取られた主人公、引き取られた先の義母・義姉たちは圧強めのキャラだが、誰もいびったりはせずに、むしろ優しさしかないぐらいフレンドリー クスッと笑える要素もあるし、ほっこりする所もありと、コメディとして純粋な気持ちで楽しめる平和な世界が繰り広げられます 読んでいて全く嫌な気持ちにもならず、スッキリした気持ちで読み進められるのが良い 一風変わったコメディをお求めの方にオススメいびってこない義母と義姉いびるどころか全員優しい11わかる
ユーカリ1年以上前ほんと、単純に、めちゃくちゃ面白いマンガ。 絵が上手い。 たまにひえって声でるくらい怖い時ある。 忘れた頃にラブコメ感出してくる。かわいい。 いろんな漫画のオマージュがあって、それも楽しい。 ほとんどのマンガの戦闘シーンは何がどうなってるかわからなくなるんだけど(私だけ?)ダンダダンはちゃんとわかる。 オカルンのすごい動きとか、あいらの髪の毛の動きとか。大事なことなので2回言うけど絵が上手い。 かっけぇじゃんよ、のオカルンが1番かっけぇ。ダンダダンめちゃくちゃ面白い!(語彙力)5わかる