鳥人間1年以上前ミステリーマンガというのは興味深い、マルドゥック・スクランブルからの冲方丁ファン、ということで買ってみました。 こういうのはたいてい原作から入るんですけど、たまにはマンガから入ってもいいかな十二人の死にたい子どもたちコミカライズが綺麗にハマったミステリー作品
鳥人間1年以上前このクチコミと、SFマンガであるということを聞いて、俄然興味が湧いたので読んでみました。 そしてとても素晴らしいマンガでした! 自分も何かしら感想書いてみようかと思いましたが、言葉にするのが本当に難しい……。 きっかけ感謝です!!!星屑ニーナ花丸の漫画1わかる
鳥人間1年以上前10年続いている小川一水の「天冥の標」。ついにX巻の刊行が始まってもうすぐ完結だし、マンガで読んでみたい気持ち。 ……が、マンガであれ、映像であれ、何らか絵にするにはIV巻が鬼門だな。自由広場これを原作に漫画化して欲しい!という書籍
鳥人間1年以上前ウチダがハジメの定理らしき数式(フェルマーの二平方定理かな?)を証明するところ、生き生きとしてていいなぁ。鼻血流しながら歓喜(笑) そしてテジマじいちゃん何を企んでるんだろう……。はじめアルゴリズム老いた数学者×天才少年 数学で世界を解き明かす
鳥人間1年以上前「数字であそぼ。」で、「数字って本当に存在するだろうか……?」って怪談話してたけど、こちらの登場人物達にとってもホラーだろうなぁ。「数学に意味なんてない」ってオオヌキがふさぎ込んでるし。 まーでも、いろんな数学怪談聞いても、ハジメあたりはあっけらかんとしてそうはじめアルゴリズム老いた数学者×天才少年 数学で世界を解き明かす
鳥人間1年以上前1巻読んでみました。自分は大学は工学系に行った結果、定義や定理の理解はさておき道具として数学を扱う、って方針だったので「そこが知りたいのに……」とヤキモキしたのを思い出しました。主人公と逆だなこれw数字であそぼ。数学をめぐる、ちょっとおかしな大学生の物語1わかる
鳥人間1年以上前最初の「彼岸島」は世界崩壊してなかったけど、連載中の「彼岸島 48日後…」は世界崩壊しちゃってますね、そういえば。 「Zゼット」知りませんでした。実写映画化もされていたとは……今度探して読んでみよう。自由広場ポストアポカリプス、世界崩壊後を描いたマンガを知りたい 1わかる
鳥人間1年以上前まず、ウランへ中性子をぶつける核分裂反応の実験結果を元にエネルギー保存則の観点で計算すると、約200MeVという大きなエネルギーが発生することがわかった。 一方で、分裂で生成された2つの原子核の質量を合計すると、元の質量より0.2くらい減っている。この質量からe=mc^2の式を用いてエネルギーを計算すると約200MeV。 つまり、ウランの核分裂反応は、既存元素+膨大なエネルギーであり、得られた物質に新元素なんて含まれていないんじゃね?ということがわかって、こいつは大発見すげーや、ってことだろう、タブン。 そしてそれを一気に放り込んだこのコマすごい。リーゼと原子の森核分裂の発見者 リーゼ・マイトナーの物語1わかる
鳥人間1年以上前数学(分野でいうと数論かな?)の割と根源的で重要な話をしつつ、ハジメとウチダの人間性や関係性も強く描いてて、今週はとても良い回だったはじめアルゴリズム老いた数学者×天才少年 数学で世界を解き明かす
鳥人間1年以上前尿管結石で突然の痛みに襲われ、道に座り込んだものの、誰も助けてくれず、自ら震える手で救急車を呼んだ、という知り合いの話を思い出した。 殺してほしいと思うくらい痛かったらしいが、1cm級のキング・オブ・ペインってどんだけ痛いんだろう……オソロシイ。はたらく細胞BLACK不健康な大人はこれを読んで反省しよう2わかる
鳥人間1年以上前まともだけどつまらん、というものらしい、テジマの論文。 そういえば昔、数学の証明だったとしても、完成度の高い論文は筆者の思想が色濃く反映されているものだ、って誰かが言ってた気がする。その辺りが面白さになるんだろう、タブン。 さて、どういう面白さを見出すんだろうなぁテジマは。はじめアルゴリズム老いた数学者×天才少年 数学で世界を解き明かす
鳥人間1年以上前読み始めてみました。ほのぼの系かなぁと思ったら存外そんなことなかったですね。勧善懲悪っぽくはなくて、色々な立場や経緯の上で描かれていて面白い。そして台詞がコンパクトにまとめられていて素敵。台詞すらないことも多い。でも読める。わかる。 ランキングといっても、ボッス王国が主軸で、そういう描写がそれほど多くないですね。今後増えるのかな?王様ランキング王様ランキングについて話そうぜ!!1わかる