名無し11ヶ月前弱いキャラが格上相手にしっかり準備を練って勝つ展開。 奇跡が起きたでなく、努力したから実力で上回ったでなく。 ワートリのメガネが二宮を倒した瞬間は、 展開的にそうなるとはわかっていても、興奮して脳汁ドバドバだった。 ハンターでいうとゲンスルー戦。 いやもうボロボロやん、からの、右手さえ残せば、 ガソリンぶっかけて落とし穴に閉じ込めて詰みにする、 がめちゃくちゃハンターで最高自由広場細かすぎて伝わらないマンガの好きな展開とか演出とか3わかる
名無し6ヶ月前ふと、学生時代にリアルタイムで吉川雅之のジャンプ漫画『キックス メガミックス』の連載を見届けていた(ジャンプを通じて『キックス メガミックス』を講読していた)記憶が蘇り、「吉川雅之は現在どうしているのか?」と思って調べてみたら、彼は漫画家を辞めて栃木県にあるデザイン会社の社員になったことを知ってショックを受けた…「『キックス メガミックス』の次回作に当たる2作目の連載漫画」もしくは「これまで描いてきた読切を収録した短編漫画集」を出すぐらいまで頑張ってほしかった…自由広場諸事情で打ち切られた漫画を語ろう2わかる
toyoneko6ヶ月前まずはこちらのツイートをご覧ください https://x.com/sleepfool/status/1834185604302864508 私のタイムラインにこの投稿が流れてきてですね 何だこれは、素晴らしい作品だ、ぜひ読まなければならない!と感銘を受け、即購入したのが本作「母性天使マザカルカノン」です(この画像は55話の一部。2巻に収録) 本作は、エッチな漫画雑誌(ホットミルク)に載っている、エッチじゃないコメディです エッチな漫画雑誌に載っているエッチなじゃないコメディの中には、わりと有名な作品もあります Gヒコロウ先生の作品とか、道満晴明先生の作品とか、ゲノムとか、ギニャーズとか、火鳥先生の作品とか、櫻井エネルギー先生の作品とか、縁山先生の作品とか、私が思いつくだけでもいろいろ こういう、エッチな漫画雑誌に載っているエッチなじゃないコメディには、やたらと破壊力が大きい作品もあって、先ほど挙げた作品群はわりとみんな破壊力が大きいですね 破壊力が大きいというのはどういうことかというと、たとえば一番最初に挙げたツイートの画像は破壊力が大きいです さて、本作「マザカルカノン」のストーリーは、小学生女子である城ケ崎花音(8さい)が、迷える(顔の濃い)オッサンたちの悩みを解決するため、母性天使マザカルカノンに変身して活躍する!というものです 1話あたりわずか4頁というスピード感(コミック1冊あたり30話収録)とテンションの高さが魅力! 途中でキャラが強めの漫画家(準レギュラー)が出てきてからは(11話)、変な方向にさらにテンションが高くなり、お絵かきのスピードをアップする話(16話)、10連休の話(20話)、コアマガジン社の話(22話)、30歳になる話(30話)とか、ヤバくてテンションの高い話がどんどん増えていきます(以上は1巻収録) 2巻になってからヤバさはさらに加速し、コミケに行く話(31話)、エビをさばく動画を撮影する話(32話)、いいねの数だけ腕立て伏せする話(34話)、またコアマガジン社に行く話(55話)を筆頭に、酒を飲んでストーリーを考えたとしか思えないようなお話が目白押し!になります テンション高めのヤバいギャグを読みたい人におすすめです 画像は、10連休の話の一部母性天使マザカルカノン何だこの漫画は!4わかる
雪猫6ヶ月前先にみや様が見ていらしたら、質問者様がわざわざ似ている作品を探す手間は不要だった案件(笑)。 「はっぴぃヱンド。」は試し読み程度で未読のため、未解決の方で「学校のレポートを出し忘れたら殺される」という記述を見て、「どういう話?」とちょっと気になっていましたが、同一の作品とは夢にも思いませんでした。自由広場「思い出せないマンガ」の雑談するトピ1わかる
名無し6ヶ月前https://manba.co.jp/want_to_recall 思い出せないコーナーで聞いてみては あと 『わかりません』だけでは、何を聞きたいのか分かりかねます。おそらくタイトルを知りたいのは察しますが、最低限の質問文になっていないと、色々と誤解を招くと思いますよっ自由広場わかりません2わかる
雪猫8ヶ月前「思い出せないマンガ」雑談の方で書いた思いつきなのですが、 要望に書いてみては、というご意見いただきまして! 「思い出せないマンガ」の投稿のみ 「ハートマークの『わかる』」ボタンがないので、 代わりに「これ当たってると思う!」とか 「グッジョブ!!」ボタン作れないものでしょうか? 自信満々で回答したのに質問者が戻って来ないとショボーンとなる、 というご意見ありまして、その通りだなと思い、 せめて閲覧者で応援することで、回答サイドのモチベ保てないかなと。 約3割の解決率ってすごいと思うので。(しかも無報酬ですし) 回答率じゃなく解決率なのがすごい。 簡単そうで大掛かりな気もしますので、ご参考までに...。 あと、コメントが質問以外に一つでもついてると、 追加・情報コメントがある、ということで、 「未解決」でなく「捜索中(情報あり)」に移動するとか、 「当たってると思う!」ボタン押出数が一定数越えると 「ほぼ解決かも?」に移動するとか、 そういった機能があると、さらに嬉しいかもしれません。 解決ボタン押し忘れで、未解決に入っているのとか、 すごく残念感があるので...。自由広場マンバへの質問・要望トピック3わかる