るる2023/07/01読んでてこちらも癒される何がどう良かったのか説明つかないけど読んでて涙出てきた。 こんな可愛い子のハグとか良いセラピーだわw この時ナオはすでに貴一のこと好きだったからの申し出だったのか? 2人とも可愛いなー。 ナオが貴一で昔のモヤモヤを消化したおかげでキチンと元カレ(仮)に物申して断ったの良かったな。 アレは失礼にも程がある。 もっと続き読みたいなぁ。デリバリーハグセラピー宮田トヲル1わかる
るる2023/07/01ネタバレ同性愛が罪だった時代、それも少し前まで戦争していた敵国同士の2人。感動!!! 最初はジムを利用するつもりで、そのまま愛になってしまった後の別れには切なくて泣いた。 あの時父親とは離れて暮らしていたんだからそのままじゃダメだったのか、言いなりにならないとダメだったのか。 悲しかったけど、最後はジムと一緒に日本を離れることができて良かった。 やっと2人で自由に生きられる。 当時の在米日本人は大変だったと聞くけど家ではジムと2人だからあの親といるよりは絶対幸せになれたと思う😹 それにしても松基先生のイラスト本当に大好き❤ひとりで夜は越えられない【単行本版(特典付き)】松基羊
るる2023/07/01ネタバレお金持ちの王子と同居全て持っているようで自由が無い冬司が切ない。 逆に何も持ってないかのような夏大だけど、冬司と一緒だとないものを補い合えるみたい。 物理的に気持ち的にも。 あとがきにあった冬司の婚約者と彼氏も出てきたらみんなで婚約破棄を共謀したりして面白そうだったな。3LDK、王子つき松基羊
るる2023/07/01別れた後に仕事で再会兄の一件があったとしても旭が良を振る必要があったのかよく分からなかった。 再会後はお互いが私情を挟まず自分の仕事を全うしようとしてるのが素敵だった。 (まぁ良は通常断る旭みたいな案件を断らなかった時点で多少私情挟んでたけどw) あと岩崎課長はそんなだから相手がいないんだよ。うらおもての恋煩い 【電子限定特典付き】松基羊1わかる
るる2023/07/01幼馴染の再会可愛い!なんだ、ずっと両思いだったのね。 確かに千鶴の笑顔は可愛い。 (いや、相手が大好きな裕太だったからこその笑顔だろうけどw)あふれて、こぼれて、恋しくて。ナナイタカ2わかる
るる2023/07/01ネタバレ執事見習いとスパダリ(優しい!)まずイラストがキレイで眼福。 そして大企業で兄弟で口うるさい親族もいて、なのにかなり平和。 兄も穏やかで優しいし、家を娘夫婦にって言ってきた失礼なのはいたけど揉めることもなく高級マンションにお引越し。 執事夫婦は優しい老夫婦で読んでてストレスフリー。 読了感良かった。気まぐれ主人とバイト執事ナナイタカ1わかる
るる2023/07/01サーシャとリオの穏やかで優しい日常 (とにかく最高😻)甘い!この世界観大好き。 リオが甘やかし好きなのを知ってて意図的に(そして自然にw)リオに甘えるサーシャもこれまた可愛い。 2人がお互いを掌で転がしているのを楽しんでいるのもほのぼの可愛い。 続編の「おかわり」も幸せしかない。最高です。 読んでて幸せになる作品。 サーシャはとにかく甘い。 リオは落ち着いててツン気味だけどガッツリとツンではなく、淡々としてて優しい。 ツンデレよりこっちが好き。僕のサーシャナナイタカ1わかる
るる2023/07/01居酒屋店員と歯医者さん美浦先生が可愛い!最初ツンツンとっつきづらかったのが、素直になったら小動物のように可愛い😻 弟がブラコン気味で最初邪魔だったけど、2人が上手く行ったら弟も可愛く見えてきたw圧倒的ダーリン!大和名瀬1わかる
るる2023/07/01「教師も色々あるわけで」スピンオフ。本編とこの作品の序盤の井吹先生は正直あまり好きでは無い。 藤田くんとせっかく付き合っているのにしばらくは相手のことを思って行動できてなかったから。 だけどこの付き合いを通じて井吹先生が「思いやり」分野でマトモになっていったこと、 藤田くんが父親として気持ち的にも物理的にもサポートを得て成長しているのがとてもよく描かれていた。 (未知過ぎて少女漫画の受け売りをそのまま活かして不気味なイブキンになったのは笑ったw) 「さらにイチャイチャ」では裕紀くんの心の成長にビックリ。 再婚して欲しくない、井吹先生が良い、ってこんなこと考えるくらいに寛容に成長したことに涙。 本当は本編もっと多く描いて欲しかったけど、こちらも良かった。 両方もう少し先の話読みたかったな。最恐教師~教師も色々あるわけで~大和名瀬2わかる
るる2023/07/01小学校教師同士の職場恋愛良い人しか出てこないので読後感も良い。 古森先生が一直線で一生懸命で憎めない。 生徒たちからのイジリも愛がある。 多岐川先生はスパダリで包容力あって素敵。教師も色々あるわけで大和名瀬2わかる
るる2023/07/01童顔兄弟がとにかくめちゃくちゃ可愛い😻ハジメ(しあわせに)と巡(背伸び)の兄弟それぞれのお話。 鳩屋タマ先生の作品はどれ読んでも本当に可愛い。 そっちじゃなくてもこんなん落ちちゃうと思う😻僕をしあわせにしてください鳩屋タマ1わかる
るる2023/07/01ネタバレBLじゃなくても夏目先生が好き!(告白😆) でもちょっとそれっぽいよwやっぱり夏目先生ジャンル関係なく好きだー! 先生のBL以外を読むのはお初だけど作者買いして間違いない。 とは言えチラホラBLの片鱗が見えるw ひまわり、本当に良い子だなぁ。 いとこのユージくんとの会話に涙。 両親からの水石も代わりにはならないと分かった上で自分のをひまわりに譲ってくれた。 ユージくんがひまわり両親のこと好きだったとの告白に涙。ひまわり、良かったねー😭 ひまわりは両親亡くなって以来周りから疎まれる生活してて、社長も奥さん亡くなってから生きる気力がなくなっていた。 でもあの神社には今2人とも居場所を見つけられたんだろうな。 これで終わりなのが残念。あやかり草紙夏目イサク1わかる
るる2023/07/01セレブと庶民の身分差間違いない!!!夏目先生に失敗無し。 大好きだわー、コレ。 やっぱりセレブのパーティーとかはキツイよな。 招待されても坂木も居心地悪くて気の毒。 庶民としては王子にちょっと配慮して欲しいと思っちゃった😂 ハリウッド女優も良かった。王子様の理由【電子限定かきおろし付】夏目イサク1わかる
るる2023/07/01離村に派遣された若医者と隣人(2人ともトラウマ持ち)安定の夏目先生!やっぱりコレも好きだったー! 関係性が何となくカブオノに被るけど(塩+無表情/ツンデレ)夏目先生らしくて読むの楽しい。 それぞれに心にのしかかるような過去があってお互いの存在が癒しになってる、そこもちょっとカブオノっぽいな。 夏目イサク作品に限っては好き過ぎて私の感想は参考にならないです。きら星ダイヤル<単行本未収録ショートつき>夏目イサク2わかる
るる2023/07/01大好きな夏目先生にしては珍しくモヤった夏目先生もあとがきで書いていたけど、 津田が予定以上のデリカシーないやつになったということでこのモヤモヤにも納得。 夏目作品にしては珍しく津田酷くね?って思ってたから。 佐伯さんアラアラアラ😂そうなるのね。 (スーツの佐伯さんめっちゃイケメン😻)いかさまメモリ夏目イサク
るる2023/07/01ボロ長屋に暮らすBL2カップル。私は泉xハルトがバカップルで好きだな。 (飴パラ好きには泉が甲斐甲斐しいカブに見える🤣) ハルトは不思議ちゃんで最初の無表情からの懐柔された可愛さとのギャップに泉が落ちたのも何か納得😻 やっぱり夏目先生の作品好きだわー。ハートの隠れ家夏目イサク1わかる
るる2023/07/01初期の3つの短編をまとめた全集。読み応えすごい!どの作品もメインの2人がすでに夏目先生らしさ全開のパターン。(片方ツンデレw) 1巻 #ダッシュ #cheeky #ノーカラー ダッシュは見た目カブおのw でもカブがヒヨって見えて面白い😅 cheekyの由郎はあまり好きじゃないと思ったけど、よく考えたら「奔放から一途」のカブのパターンか。 (元々由郎は片思いしてたっぽいけど) 2巻 #どうしようもないけれど #春なので どちらも内容もめちゃくちゃ好き! 面白かった。 夏目先生が描く男性で黒木ほどの短髪(そしてちょいゴリラw)は珍しいのでは? そして黒木も大輔も夏目先生にありがちな「そうは見せないけど相手のこと実はめっちゃくちゃ溺愛ですよね?」みたいなのが好きだわー。 3巻 #タイトロープ #シュガーコード 今巻は任侠縛りの1冊。 でもきな臭くならないのが夏目先生ぽくて任侠でも不快にならない。 直樹も亮もキレイ可愛くて良かった。 大土井は断然弟推しw 兄はまあ良いけどちょっと不思議ちゃん入ってる気がするよ。 夏目イサク全集夏目イサク2わかる
るる2023/07/01ネタバレどうしてにやま先生の作品ってこんなに面白いんだろう。ニンニンとヒカルが読んでいくうちにカッコ良く、可愛く見えてくる。 落として捨てるつもりが足元すくわれ自分が落ちてしまったニンニンw みんなの王子様がニンニンの前だと可愛くなってしまうヒカル。 この2人最高!ついでにバーの双子ちゃんも味があって大好き❤ 小冊子既読。 ヒカルの元カノ、ザマーとしか😂そんなに言うなら抱いてやる【単行本版(電子限定描き下ろし付)】にやま6わかる
るる2023/07/01誠治くんと晋の日常(良😻実はイラストはあまり好みでは無いのだけど、話がとても面白くてイラスト関係無く読みたくなったので購入。 (一見)お気楽でチャラチャラしてるけどユーモアたっぷりで恋愛関係なくこの人と友達になりたいって思わせる人柄誠治くんと真っ直ぐな晋の組み合わせ最高。 最後のクリスマスプレゼントの指輪で泣いてしまった。 この作品で泣くなんてw おちゃらけてる中にお互いの相手に対する愛情がダダ漏れてて読んでるだけで幸せだよ! 「わんこと猫かぶり」の2人が引き続きゲスト出演するのも良い。 なんといってもチコたんが大好き。 もっと読みたい。あとがきであと1冊分くらいのネタができたそうなので、せめてあともう1冊。僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】にやま2わかる
るる2023/07/01チャラいの嫌いだけど直央は挽回した!最高でした😻話も可愛い。 直央は特定の人を作らないとはいえ、なんてチャラいんだ、読んで失敗だったかもと思いきや、洸星に本気になったら全部清算してて好感度アップ。 洸星は誠実で真面目。 そんな優しくてイケメンな2人が、となったらもう眼福でしかない😻 ただ真相がバレた時の世名の反応だけが気がかり😆🤣 俺のキスだけ覚えてよ斎田千洋
るる2023/07/01ネタバレ狼と白鹿シリーズ 3秘密を持ったルーイの切なさ、健気さに涙。 ルーイの境遇が悲しくて涙出た。 ユルールは途中までちょっと疑ってた。 もしかしてゼスのことが好きでルーイに意地悪するんじゃないかなって。 でも本当にゼスとルーイ両方を大切にしてくれる善人だった。 ハシも一見冷たいけど実は思慮があって誠実だし、狼の国は(実は)良い人が多かった。 反対にルーイの故郷ザハブ王は「悪」。 人を人とも思わない言動が多過ぎてみんな不幸。 アズラクが逃げた後の各国の状況が気になる。 (でもハシが上手く治めてそうだった。) あとは狼もっと出して欲しかったw可愛い😻 狼の花嫁りゆま加奈
るる2023/07/01ネタバレ狼と白鹿シリーズ 2最終的にハピエンではあるけど・・・ 最終的にトグトが見逃したことでハピエンにはなったけど、番外編読んでもトグト最低だわ。最初からこの人がマトモだったらスレンだって傷付かなかったのに。 まあそれならそれでアルタは他の王族に充てがわれただろうから見逃しては貰えなかっただろうし相手がトグトで良かったのがまた複雑で。 イルは誠実で記憶なくしても誠実なままで1番好きなキャラだったな。狼は花の馨りりゆま加奈3わかる
るる2023/07/01狼と白鹿シリーズ 1オムニバスのように関連する狼x白鹿3カップルの話。 ツァスxウルとアリオンxイェケはお互いに思い合い過ぎてのすれ違いだけど、アラクシxサラはなんか微妙。 アラクシ虫が良すぎ。ナラのこと一目惚れでずっと好きだったくせにその一目惚れ相手が実はサラだと知ったら急にサラが好きとか自分勝手で不愉快。狼は恋に啼くりゆま加奈2わかる