信長公記

信長公記

天下統一を夢見て戦に明け暮れた織田信長。側近の太田牛一が自身の日記を基に綴った、本能寺に斃れるまでの十五年間の言動をありのままに伝える『信長公記』をもとに、巨匠・小島剛夕が描く奔放で魅力的な信長伝。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
片目柳生

片目柳生

世にかなう敵なし 柳生陰流の達人十兵衛。日本全国を渡り歩き、門弟1万余を数えた剣客。家光公の隠密とも言われた彼の正体は...真の目的とは…。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ザ・外科医 愛憎編 完全版

ザ・外科医 愛憎編 完全版

神の手を持つといわれるDr・速水の手術は 肉体のみならず、複雑に絡み合った 憎悪と熱情をも執刀する!! レディースコミックの第一人者・川崎三枝子による、連作劇画、愛蔵編 完全版!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
魔性

魔性

「うちを連れて、逃げておくれやす」──男を狂わす芸妓、風花。暴力を振るう友禅職人の夫菊雄の元から逃げ出し、風のように自由でいたいと東京に舞い込んだが……《魔性》男に喰いものにされ、泣かされ、「言葉」を失った女。あのときの彼によく似た男を追いかける、彼女はもの言わぬ追跡者────《サイレント》男を愛せなくなった劇団員の亜由美は、“愛”を演じられるようになるためにと、とあるホストの「ラヴ・ルーム」へと迷い込む────《情事の部屋》以上3作品を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
子はカスガイの甘納豆

子はカスガイの甘納豆

漫画家・伊藤伸平の妻は漫画家のおだぎみを。二人の間に男の子が誕生!夫の伊藤伸平は我が子を抱きかかえながら、「世界で一番カワイイ」と微笑む親バカぶり。その微笑ましすぎる子育てぶりを漫画化して大公開!果たしてオタクの子どもはオタクになるのか!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
くノ一百鬼

くノ一百鬼

名作「子連れ狼」の小島剛夕が描く傑作短編集 初の電子化!! 【掲載作品】 ・くノ一百鬼・村正秘譚抄・母なる者の乳・女敵討ち ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
柳生武芸帳 地の巻

柳生武芸帳

剣豪小説作家・五味康祐の同名傑作小説「柳生武芸帳」の完全漫画化。作画担当は、「父の魂」「柔道讃歌」など100冊以上の漫画を描いた昭和を代表する漫画家・貝塚ひろし。徳川秀忠の娘・和子が天皇家に嫁ぎ、二ノ宮・昭子内親王を産んだ時、皇子二人が何者かに殺害された。その真犯人を柳生宗矩が知っていて、三巻の武芸帳に秘密裏に記す。一巻では犯人はわからない。三巻そろえなければならない。巻物をそろえる旅を続ける霞多三郎は、数々の人物と関わっていく。(本巻で完結) (原書:1993年発行)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ABCディ

ABCディ

「父の魂」「柔道讃歌」など100冊以上の漫画を描いた昭和を代表する漫画家・貝塚ひろしが贈る近未来SF漫画。悪の一族・アングーラ族は空飛ぶ円盤を使って、日本支配をたくらんでいた。それを知った地底人オート女王は、日本人の兄妹・英二、静子とその友達・ビー助に特別な力を授ける。その力とは、変身出来るようになること。変身すれば、日頃では出せない怪力が出せ、念話も可能になる。この力を使って、日本を守るのだ! (原書:1984年発行)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ラビリンス 愛蔵版

ラビリンス 愛蔵版

天才漫画家、ひさうちみちお。1976年、パリの公衆便所で客を漁る美男子を主人公にした『パースペクティブキッド』が 「ガロ」新人賞に入選し、その後は同誌を中心に活躍。80年代にはニューウエーブ漫画の騎手として脚光を浴び、常識を覆す手法で漫画界に衝撃を与えた。この『ラビリンス』には、天才漫画家、ひさうちみちおの処女作である『パースペクティブキッド』が収録されている。【目次】 帽子屋と迷路 パースペクティブキッド ラバンナジールの愛の夢 病院の午後 パルメランの孤独 突き棒を蹴って棘を得る 嘆きの天使 愛妻記etc
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ピンク!パンチ!雅

ピンク!パンチ!雅

日本が誇る偉大な漫画原作者・武論尊先生の連載デビュー作「クライムスィーパー」の完全続編。1977年に発売された紙版コミックスの内容を再構成し、雑誌連載時通りに収録。日本の治安を守るクライムスィーパー(略称:CS)の花形捜査員・三条雅が相棒・生島賢とともに悪の秘密組織・黒い女王(ブラッククィーン)の野望を打ち砕くべく奮闘する。元CSのエース捜査員・ヤマさんこと山田元三が重要なマイクロフィルムを持って失踪した。雅と賢は、このマイクロフィルムを奪還すべく、敵秘密基地潜入を決意する。第1話:男の花道-ヤマさんを追え!-(「消えたヤマさんの巻」「北極海へ飛べ!の巻」) 第2話:男の花道-死か 脱出か!?-(「からせみ作戦の巻」「潜水艦脱出作戦の巻」「大氷原の毒牙の巻」) 第3話:男の花道-冷血!独眼竜-(「タイムリミット(時間制限)の巻」「残忍!コマンド戦法の巻」「死か 脱出か!?の巻」) (「週刊少年ジャンプ」1973年4~10号、13~17号連載)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
まんが地球環境破壊

まんが地球環境破壊

地球が危ない! 温暖化や海面上昇、異常気象など人類の文明社会が引き起こす地球の悲鳴をマンガでわかりやすく解説する。著者は、『釣りキチ三平』で有名な矢口高雄先生の一番弟子で長年チーフアシスタントを務めた岩井 渓。師匠譲りの自然を愛する精神で描き切る。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

黒い雀たちの神話

歌舞伎町の隅にたたずむ雀荘「一雀」。主の池谷一朗と出入りの雀士たちが繰り広げる真の麻雀ストーリー。物語も雀士の勝負もレベルが高く、小池一夫のペンが冴える。電子版配信記念として、1970年代に作者が雑誌トップコミックのために書き下ろしたおしゃれでエッチな秘蔵イラストを巻末に添付。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる