手塚賞準入選の作品。バンドで成功することを夢見た25歳の男が、挫折して地元に戻って来たら山の神と出会い…というお話。 昔の祭りにもう一度活気を取り戻すため奔走するという爽やかさなファンタジー感あふれる漫画だった。 心理描写が丁寧で、ジャンプでは珍しいタイプの作品。
ヤンジャンで封神演義のアニメ化が発表された。前作はあまり良い評判ではないのだけれど、少なくともヤンジャンで発表されているイラストは藤崎竜テイストが色濃く反映されていて好感が持てる。 http://natalie.mu/comic/news/243322
最近ぬ~べ~NEOが連載されたりしていますが、元祖は私が小学校時代にジャンプで連載していました。これを密かに楽しみにしていました。なぜ、楽しみにしていたかと言うと、、、たまにエロいからです!!たまに、いや結構頻繁にエロい回があって、小学生の私は、ジャンプを読んでいる体でエロ本を読んでいる感覚でした。平成の作品なんですが、なんというか昭和の香りのする昔ながらのエロでいいんですよね、、、。 エロ要素ばかり書いてしまいましたが、妖怪退治のシーンがカッコよかったり、感動できる話もあって盛りだくさんです。 今思えば、私の巨乳好きって、ぬ~べ~の影響がデカい気がします。。。
てっしー・嫌田・喜村・妹様の4人の出会いを描いた前日譚がジャンプギガで掲載された。 過去に戻っててっしーたちの弱みを握ろうと妹様が仏血霧に加入するときにタイムスリップする話。いつもみたいに、悪巧みしようとしても全然うまくいかなくて、隅っこの方で怯えているばかりで、このノリをまた見れて嬉しかった。 妹様の昔超かわいい。
女の子の初恋の話を集めたオムニバス形式の漫画。主要メンバーの女の子はだいたい8人くらいで、彼女たちの初恋の話が順々に語られて行く。 すぐに連載が終了してしまったのでたぶん打ち切られたと思うんだが、パンチラのための展開や話があまりなく恋愛の漫画だったのでとても面白かったんだが、ジャンプで人気が出なかったのは理解できなくもないかな。しかし惜しい。 特に、美術部の千倉さんの話がめちゃくちゃよくて、連載で読んでた時も単行本で読んだ時も感動した。
「ニセコイ」の古味直志の初連載作。戦闘シーンがジャンプ読者にウケなかったのかな、面白かったのに打ち切られてしまった。 手を繋いでいないとエルーが死んでしまうから、敵と戦うためにも踊るような格闘術を編み出していて斬新で好きだった。男女がずっと手を繋いでいるドギマギした感じがありながら、病気で人が死んでいくシリアスさもあり、トロイ病の秘密に迫るハラハラ感もありそうでとても好きだったので、今も続編を待っている。
愚直すぎる性格のせいで周囲と上手くいかなかった主人公が、将棋と出会ったことで人生を切り開いていく。 若くして将棋に人生を賭ける、とても熱い話が多くて好きです。 手違いから、プロを目指す若き奨励会員たちと、男女でひとつ屋根の下に住むことになりますが、 変なラブコメ展開にならずに、ひたすら将棋と向き合い切磋琢磨するところも好感がもてる。
この漫画に学生時代とてもハマっていました。アメフトのルールなんて全く知らなかったですが、この漫画で徐々に覚えた人も少なくないんではないでしょうか。 週刊少年ジャンプの歴史って長いですが、一番の名勝負ってなんでしょか。孫悟空対フリーザ、湘北対山王、承太郎対DIO、人によっていろいろあると思いますが、私にとってはこの漫画の泥門デビルバッツ対神龍寺ナーガ戦です。圧倒的優勝候補に挑むんですが、はじめから終わりまで名勝負です。特に終わりは何回読んでもいいです。 また、読み返したくなってきました。
無能力者が魔法学園に通い続けるために、はったりと体力だけで学園最強という地位を守り、その過程でハーレムロードも開拓する、能力学園系ストーリーのコテコテ展開。 九澄大賀の人の良さと、能力はないんだけど体力(とささやかな能力)だけでどうにかしようという泥臭さが好きで楽しみにしていたんだが、途中で終わってしまった。電子書籍になったタイミングで懐かしくなって買って今でもたまに読み返している。
ジャンプは実写化をガンガンやっていっているけど、ワンピースはアニメ映画を作り続けているし、ないかなって思ったら、ハリウッドで実写ドラマ化だってね。 https://mantan-web.jp/article/20170721dog00m200001000c.html
手塚賞準入選の作品。バンドで成功することを夢見た25歳の男が、挫折して地元に戻って来たら山の神と出会い…というお話。 昔の祭りにもう一度活気を取り戻すため奔走するという爽やかさなファンタジー感あふれる漫画だった。 心理描写が丁寧で、ジャンプでは珍しいタイプの作品。