gateauの感想・レビュー68件<<123>>花屋の息子の湊と事情ありの美術教師雨夜が花壇のお世話を通じて距離が近付いていく。いつかの花が咲くまでに かむstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。イタリアンハーフな心と野菜農家の灰慈が少しずつ惹かれ合うダーリン、いいかげんにしやがれ 鈴丸みんたstarstarstarstar_borderstar_borderるるシャレでなく、心は心がキレイなんだなー。 真っ直ぐだし気持ちが素直に言動に出るし、 何より外国育ち特有の勘違いしそうなスキンシップの多さ😅 灰慈はそこに惹かれたような気がする。 2人の関係が始まったばかりで終わったの残念。 もっと読みたかったな。お隣同士の先輩後輩が少しずつ距離を縮めていく日常あした愛かもしれない 山下街starstarstarstarstar_borderるる凪が可愛いなぁ。 夕も慣れているようで自分から行くのは初めてで モダモダしてるのも良い。 付き合いだしたらふんわり幸せで お互い「好きだなー」ってのが伝わってきて 可愛い作品でした。 2巻と番外編「きらめき」既読。 普通の日常に愛着たっぷりなとこがとても良かった。 事件とか何もない、問題も起きない。 動きがあって欲しいと思う人もいるかもしれないけど、この2人はこれが良いの! この2人の空気を壊さないで欲しいからこの淡々とした日々が寧ろ良い😻 両家のご挨拶も済んで公認で同棲も始まって最高。 読んでジワジワと幸せにしてもらった😭ミツキの溺愛がすごいミツキくんちょっと待って! ゆずしをstarstarstarstar_borderstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。幼馴染の両片思いレモンソーダフレーバーキス 海灯火starstarstarstarstar_borderるる可愛い!!! 学校でモテモテのブロンド碧眼のレオが幼馴染の梨桜に一途とか大好物です😻 レオはあんなに注目集めてても他に良い顔しないの好き。 (学生生活的にはどうかと思うけどw) なんか色々とズレていると思うwハッピーエンドを信じてる 藤峰式starstarstarstarstar_borderるる面白かった。 花本くんの脳内がちょっとイタイと思ってたけど、マトモそうな土谷さんもちょっとズレてる😂 土谷さんの同僚がサイテーで最高😆 とりあえず「ここ往来だから」と何度かツッコミながら読んだwww両思いにはなるけど待つ、これ良いと思う。生徒じゃイケない? 後藤ユキstarstarstarstarstar_borderるる可愛い話だった。 現実なら完全アウトだけどこれはファンタジーなので先生はこれくらいで良いと思う。 気持ちはちゃんと伝えて両思いになってから大人になるまで誠実に待つ、これが好き。時々ちょい血生臭いパートはありつつも、ほぼ溺愛。お金ありきの関係ですが 櫻井ナナコstarstarstarstarstarるる一目惚れで突然そこまで溺愛?とは思わないでもないけど。 これだけ執着してるから「実は過去に出会っていたアルアル」かと思ったけどそうではなかった。 母親のトラウマなのかな。 イラストもキレイで好き。登場人物みんな色気がー😻😻😻理想的恋愛の条件 灰田ナナコstarstarstarstarstar_borderるる眼福です。西脇さん素敵過ぎた・・・。 当て馬きても2人の気持ちが安定してたのは良かった。 でも片桐くんは西脇さんのトラウマも気持ちも知ってたのに熊崎さんに対して過信し過ぎたよね。あざといほど「可愛い」てんこ盛り今日も猫様はかわいい 水稀たまstarstarstarstarstar_borderるるなんだこれ、かーわーいーーー😻😻😻 ケモミミでカッコ良くてミニチュア可愛くて最高過ぎた。 そしてシロ吉、可愛い顔して策士だなw 何も知らない顔して要を引き込むのに必死。 それも可愛いんだけど。 もっと続き読みたかったなぁ。 幼馴染がスーパーモデル恋いのトワルツ 小井湖イコstarstarstarstarstar_borderるる仕事のこととか周りの理解とか、玲音が今の仕事を大切にしているからこそ難しいことになると思うんだけど、それに直面する前のキレイなとこで終わった感。 イラストも綺麗だった。幼い頃からの思いが報われた、かな?相生結び 灼starstarstarstarstar_borderるる光太はあんな子供の頃から真人のこと好きだったんだなぁ。 光太にはマイノリティ側よりも世間一般的な家族作って幸せになって欲しいという真人の気持ちは理解できるけど、光太の片思いが報われて良かった。 有匡さんの内部告発やら転職やらの辺りは色々ボカしていてよく分からなかった。 *続 有匡さんは真人父のことが好きだった? それとも単なる尊敬? でも亡くなった時に真人のことが一瞬でも対象として頭をよぎったってことか。 そして前巻で両思いだと思ったのが実は完全な両思いではなかった、と。 光太が髪切って大人の片鱗が見えるようになったことで気持ちが家族愛から変化したってこと? 「続」なのでもう少し幸せな両思いが読みたかったかな。 警察官 x 料理男子シュガードッグライフ 依子starstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。卒業後の先生と元生徒初恋のとなり 宇野ユキアキstarstarstarstarstar_borderるる森本くんが健気! 先生のこと思い続けて胃袋掴んだ😂 学生時代と違って拗れなくて良かった。 坊ちゃまの初恋が最高に可愛い!金髪お坊ちゃまと日本人執事 ん村starstarstarstarstarるる田中も罪作りだな、と思いつつも流石に9歳の恋心には気づかないよね。 レナードも田中も明後日の方向に勘違いしてて延々と嫉妬の眼差しを受けるレナードが悲惨www (この行き違いは「オンラインゲーム」へのフリか?😆) これ、成長した坊ちゃまで番外編描いて欲しい。 狐様と大正時代のマッチング。待ち狐と人の子 ん村starstarstarstarstarるる「オンラインゲーム」のん村先生の作品、好きだな。 狐とケモミミと大正時代という大好物の組み合わせ。 人間の清の好奇心旺盛なところはきっと祖父譲りなんだろうな。 誠実で真っ直ぐで応援したくなるキャラ。 清の祖父の逝去で傷ついて同じ思いをしないように 人間から距離を取ろうとするのに清のことを放っておけない尾崎も優しい。 できたら清卒業後の2人の生活をコミックス1冊分くらい読みたいなぁ。今一番成長してほしいショタ金髪お坊ちゃまと日本人執事 ん村天沢聖司小さい男の子にはずっとその可愛い姿のままでいてほしいと思う方なのですが、こんなに早く大きくなって欲しいと思ったのは初めてです。 坊ちゃまのタナカ(ファーストネームだと思って呼んでるとこがまた切ない)への想いがとにかく一途で純粋で……!子供という立場に歯痒さを感じている姿を見ると、早くその想いが報われてほしい。タイムふろしきでも被せてあげたい。 心洗われるピュアな作品です。 https://twitter.com/nmuranmu/status/1263761707152715782?s=20オンラインゲームやってる人にはたまらん漫画オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た ん村名無し上司とオフ会は流石にすごい確率で無いとして、オンラインあるあるが結構散りばめられてて面白いです! 周回しようとか、バフたいてとか、サブ垢本垢二つ持ちで性格違うのに中身一緒なのがバレるとか! オンオフとのギャップがあって尚且つリアルの関係と真逆だから面白い漫画ですね、これは。 オンラインゲーム好きBLもそこそこいける人には是非読んでいただきたい。 すれ違い&不即不離な関係がいいんですが、くっついてくれという読者の願いも叶ってくれるので幸せな気持ちになります。 オンラインでもオフラインでもほのぼの良好な男子いいですね〜すれ違いが過ぎる上司×部下+高校生BLオンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た ん村nyaeどんだけすれ違えば気が済むの!!橋元くんも鈍感すぎるし!まったくもう…でも面白いから許す☆あと絵も超好き… オンラインゲーム用語的なものは一切わからないんだけど、なんとなくで読めました。あとがきで知ったんですが、元はTwitterに載せていたやつなんですね。なるほど、だからエロが一切ないんだ。エロなしBL読んだの久しぶりだったので初心?に戻ったような新鮮な気持ちです。表紙とタイトルに気持ちよく騙された…!ハッピーエンドを信じてる 藤峰式天沢聖司腹がよじれるほど笑ったBL漫画はこれが初めて。 透明感がありキラキラしてる表紙。 七五調のタイトル。 「おっ、これはしっとりしたドラマかメインのBLの予感…!」と手にとったら、見事に予想を裏切られました。 簡単にあらすじを説明すると「漫画(※BL)のような大恋愛」と「狂ってしまうほど激しいH」に憧れるゲイで腐男子の主人公が、上京してその夢を叶えるため奮闘するというもの。 120%コメディー…! も〜〜メチャクチャ笑える。BL作品を読んでいれば読んでいるほど笑える。主人公の揺るぎない『BL漫画脳』ぶりが、腐女子の私は何から何まで共感できてとにかく面白い。 「静かに心の機微を描かれるタイプの恋愛」よりも、「激しく奪われる」のが好きな主人公は、爽やかイケメン・土谷さんと早くどうにかなりたくて仕方がない。 漫画から得た知識を全面的に信じ、己の欲望に忠実に従って恋愛を強引にリードする姿が本当に爽快! そしてこの作品は表紙からしてやってくれますよね…! https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,dpr_2.0,f_auto,fl_lossy,h_365,q_80,w_255/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/book/regular_thumbnail/208830/45830391-bddd-4acb-bf5b-6bba7594ee68.jpg 主人公は「ヤバイくらいにアダルト、痛いくらいにドラマチック!」なタイプの漫画が好きなのにオシャレサブカルBLっぽいデザインの表紙なの、最高です。 まさに健全な恋愛などよりも憧れの「激しく奪われるという」ハッピーエンドを信じてる男の子の物語にふさわしい表紙だと思います。 (画像は3話より。何言ってだこいつ…天才か)<<123>>
※ネタバレを含むクチコミです。