gateauの感想・レビュー68件<<123>>風俗、ホスト、からの2カップルナイトミルクシリーズ 合本版 秋吉しまstarstarstarstarstar_borderるる※ネタバレを含むクチコミです。幼馴染と再会したけど・・・君と放課後、言えないこと 海灯火starstarstarstar_borderstar_borderるる途中までカナちゃんが非道で何だかなー。 最中に片思い相手の名前連呼って。 いや、雄星も(嘘で)脅すようなこと言ったから どっちもどっちなんだけど。 保健室でのカナちゃんの笑顔見たら気持ちの差を 見せつけられて虚しく、悲しくなったんだろうな。 雄星を失いかけて自覚するカナちゃん。 天真爛漫そうに見えて雄星だって悩みを抱えて帰国したわけで、お互いの存在が支えになれば良いな。一途なDKと失恋コンビニ店員オトナになったら全部くださいっ 千葉たゆりstarstarstarstarstarるる※ネタバレを含むクチコミです。「僕らの恋と青春のすべて」続編僕らの恋と青春のすべて 同級生の僕ら 海灯火 cocoaballstarstarstarstarstar_borderるる作画は別の人だけど同じシリーズ。 前作の弓道部の先輩の従兄弟の光秀がここではメイン。 相手はツンデレなクラスメイトの誠。 一緒に委員長をすることがキッカケだけど、誠は前から光秀の事が好き。 誠は半分諦めていたけど光秀の「ポジティブバカ」のお陰でようやく両思い。 前作同様、現場が学生寮なので音が気がかり😂現場は寮です😂僕らの恋と青春のすべて まいね cocoaballstarstarstarstarstar_borderるるイラストがとてもキレイで眼福。 でも2人がアレコレしてるの学生寮なのが気になって仕方ない😂 声普通に出てるしw 関係性描写が丁寧オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た ん村名無し一巻で止まっていたのですが3巻まで読みました。 この漫画、関係性とか勘違いする様子が丁寧ですごいな…と思います。なんというか漫画を通しての説明がうまい! 即好きになりました。途中まで面倒くさい、からのラブラブあのとき君とシておけば。 上田にくstarstarstarstar_borderstar_borderるる高嶺の虚勢が面倒臭くてサッサと素をバラしなよーってイラッとした。 (引かれるとは言っても)理久がネットストーカーしてなかったらまとまったかすら分からないよ😥 そのおかげで高嶺の本音を知った理久が対応できたわけで。 重いけど2人ともお互いをずっと引きずっていたら良いな。(理久側がちょっと不明だけど) そして本宮さんと越地さんが気になる。両思いになれない恋愛研究部恋愛研究部に入ると好きな人と両想いになれないらしい 黒木えぬこstarstarstarstarstar_borderるる両思いにならないジンクスがある恋愛研究部。 そこにお互いに一目惚れした状態で水仙くんが入部してきた。 「練習」として関係がどんどん進んでいくけど、2人がお互いに対してメロメロなのが微笑ましい。 オカルト研の同級生、2人の仲を聞いても全然普通なんだなw 良いと思う! 柳くんが何気にモテモテですごいwなんか鬱々とする夜明けの声をきいてよ 櫻川なろ名無し※ネタバレを含むクチコミです。呉服屋 x テーラー 仕立て屋BLくじらの御仕立さん 灼starstarstarstar_borderstar_borderるる幼馴染だけど友情以上の気持ちに気づいてから何となくギクシャクしてる2人。 2人とも後継に際して自分の力量を何とか満足いくものにするように頑張っているけど、恋愛についてはちょっと物足りない感じがした。(私にはちょっと硬派過ぎた。) もっと前に気持ち伝え合ってたら高校生活もっとラブラブだったのに。優しいパンツの脱がせ方 まさき茉生starstarstarstarstar_borderるるなかなかHだったけど、途中まではお互いに勘違いしていただけで本当はずっと一途だった。 すれ違って誤解から奔放になるパターンはよくあるけど、これは2人とも本当に一途だったから更に好感度高い。 イラストがキレイで眼福😻文月くんのメンタルが最強😆エロ漫画家とアシくん 博士名無しなんか・・・なんかもうずっとエロだったよコレ😅 そして可愛い顔して何事にも動じない文月くんwwwケモミミ大好きだけど個人的には期待し過ぎた犬も歩けば恋がはじまる 博士starstarstarstar_borderstar_borderるる周りから「可愛い」って聞いてたしケモミミ好きなので、ものすごく期待してて楽しみだった。 でも読んでみたら正直それほどではなかった。 イラストも可愛いけど本編より表紙の方が良かった。 私は溺愛ガッツリ描かれていればストーリーが多少イマイチでも良いのだけど、これはそこまで溺愛か?という感じで色々と中途半端だった。松田くんの気持ちがなんか薄かったよ。いじめられっ子が助けてもらって落ちてしまう王道展開。きぐるみくん ん村starstarstarstar_borderstar_borderるる告白するのが怖くてきぐるみに頼ってしまくんの側にいたいと健気な葉山くん可愛いなぁ。 2人ともピュアで可愛い😍「優しい彼と不機嫌キツネの恋愛事情」スピンオフオオカミ彼氏は聞きわけない 夜月ジンstarstarstar_borderstar_borderstar_borderるるこちらも全体的にサッパリしてて塩対応かなぁ。 前作と違って琥珀は最初から優しかったけど。 私にはそこまで刺さらなかったかな。 「オオカミ彼氏は聞きわけない」と同じ世界線。優しい彼と不機嫌キツネの恋愛事情 夜月ジンstarstarstar_borderstar_borderstar_borderるる結構ずっと喜助が塩対応であまり溺愛は見えないかな。 ちょっと冷た過ぎ。 それよりまだ大きくなる前の燐助が可愛い。 ケモミミ可愛い。「ひとりじめボーイフレンド」のスピンオフなんだけどこっちが本編みたい。ひとりじめマイヒーロー ありいめめこstarstarstarstar_borderstar_borderるる金髪にしたり不良と付き合ったり(でもパシリ)危なっかしいけど、正広くんは本当は家庭環境に問題ありの寂しがり屋の良い子。 康介さんだけでなく大柴家のあの場所とメンバーの暖かさに救われていた感あり。安らげたから康介さんに対して別の気持ちも芽生えたのかな。 女教師も最初はイヤな感じーって思ってたけど段々憎めなくなったw 正広くんの母親だけがどうしても好きになれない。最低。 ようやく14巻読んだ。 美保さんがおめでた!って年齢設定いくつなんだろ。 正広くんの父親も嫌だ。 当時の事情は分かったけど消えるにしてもなんでそんな脅迫女と一緒に消えるんだ? ハッキリ言って胸糞だよ。母親しょうもないと思ってたけど、事情が分かってればもっと違う気持ちで母子生活できたんじゃない? それを何も知らせず消えて同じアパートに待たせて自分は元凶の女と新生活とかほんと胸糞💢 正広くん、借金問題解決したし修学旅行にも行けて良かった。 15巻既読。 とうとう高校卒業! でも文化祭の次の話がいきなり卒業後って何か読み飛ばしたかと思ってページをウロウロ確認してしまった。 康介さん良い人だなー。チャラく見えるけど1番心配性だし正広くんのこともすごい忍耐で待ってる😂 正広くん、もう少し康介さんに歩み寄れたら良いね。 16巻既読。 メインは大柴家へのストーカー。 正広の女装バージョン、まー子と先生どちらにもストーカーが現れる。 そして倦怠期のような2人はようやくそこから抜け出した?「マイヒーロー」の方が長いけど、こちらがシリーズ最初。ひとりじめボーイフレンド ありいめめこstarstarstarstar_borderstar_borderるる支倉くんの一方的な溺愛からスタート。 両思いになるまでのモダモダと「マイヒーロー」の布石。大好きなヴァンパイアもの。マイ・リトル・ヴァンパイア まさき茉生starstarstarstar_borderstar_borderるる最後あと一歩足りなかった印象。 レイネは最後、吸血鬼になれたのかどうか知りたいような知りたくないような。気になりつつ終了。 子供の頃のヨエルがめちゃくちゃ可愛い。 イラストが最高に美しい😍犬神様に生贄を差し出す村生贄のお勤めは、 博士starstarstarstar_borderstar_borderるるワンコとケモ耳が好きで購入。 なかなか描写がエロかったです。 神様が昔好きだった人は蛍の先祖なの? 一見横暴な神様が蛍の体を思って地元に帰すところはちょっとキタ。ゲイバレした後に後輩が異動してきた(人の目が・・・ぜったい、後悔させませんから! さん太ろstarstarstarstarstar_borderるるイラストがとてもキレイで可愛い! 岡崎さんは会社でゲイバレしちゃって噂で不快な思いをしていたけど、新しい部下の梅本くんがとにかく一途に岡崎さんを溺愛しちゃってて、おかげで頑なな心が解放されていくのが好き。 梅本くんはワンコのように忠実で一途で本当に可愛い。 岡崎さんの元カレはク◯だったけど、今度は全部知った上で岡崎さんとのことを応援してくれる梅本ファミリーも良い。 両思いの2人が可愛くて美しくてもっと読みたかった。 会社でバラしたアイツは浮気するような最低ヤローだ。 痛い目に会えばいい。とにかく笑える。 登場人物みんなの脳内勘違いに爆笑。オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た ん村starstarstarstarstarるる直接的な描写も無くて(2人の関係はこれから進展!って感じ。まだ。)初めてBL読むには最適な作品だと思います。 両思いになったら今度は白瀬さんのさりげないスキンシップにキュンキュンする😻 そんな中で熊田兄の登場で新たな勘違いも炸裂中(現在進行形😆 3巻読んだ。ちょっとずつ進んでいるのが微笑ましくてキュンキュンする。 恋人として進みたいのに上手く持っていけない不甲斐なさでモヤモヤしてる橋元くんをゆったり見守って合わせてくれる白瀬さんのスパダリ感🥰 熊田兄の勘違いも継続中😅気持ちより体重視の内容でイマイチいつかのトゥルーエンド 中村まきの名無し2人の両思いは感動したけど、大和の初めの頃の浮気もどきとか退場とか生まれ変わりとかはあんまり・・・。 最後、アレは気づいたのかな。みつの性癖が・・・傷だらけの箱庭 まさき茉生名無し※ネタバレを含むクチコミです。<<123>>
※ネタバレを含むクチコミです。