ヤングチャンピオン烈の感想・レビュー36件<<12>>モラル低め、刺激強め、美少女度高めtrash. D.P 山本賢治mampuku絵に描いたような「セクシャル&バイオレンス」という内容。何となくの印象というか偏見ですがエログロ系ってとっつきにくい癖の強い絵柄が多いイメージでした。ところがこの「trash.」は、まるでアニメのようなデザイン性、画力、萌えを兼ね備えた洗練された絵柄で、なんならジャケ買いするレベル(というかしました) そんな洗練された美少女たちが敵の脳漿やハラワタをぶっ飛ばしたりあるいは逆にぶっ飛ばされたり仁義なき血みどろの戦いを繰り広げるマジでヤベェ漫画なのです。みんな可愛いばくおん!! おりもとみまな 蒔野靖弘名無し勝手にけい〇ん!のパクリかと思ってた漫画。美少女になんかやらせればたいてい面白いやろみたいな、みたいな風潮のパロディみたいなところあるのかな。 でも、きちんと漫画として面白い。「バイクは馬鹿にしか乗れん」は名言だと思う。実際登場人物ほとんどみんな馬鹿だし笑食欲がなくなる漫画とは上手いことをいう鬱ごはん 施川ユウキ名無し就職浪人という鬱要素があるけど、そこは本質ではない。本当に鬱なのはうまそうなものを食べていても余計なことを考える主人公の感性そのものにある感じ。でもそれに共感してしまう。人生大変そうだけど、面白い考え方してんなって思ってしまうわ。「ワルキューレ」感はあまりないが、マーケティング的には正しいタイトルワルキューレのキコ 阿倍野ちゃこ 天王寺きつねmampukuポン刀JKが、侵略的モンスターを退治したり、親しい間柄同士で血で血を洗う争いをしたりします。萌え度の強い喰霊みたいな感じでしょうか。強キャラっぽい説明をされながら登場した味方が苦もなく惨殺されたり、なかなかヤバめの難易度な敵のようです。 「00年代アニメを見て育ったオタクはだいたいバトルヒロインが好きである」という説を友人が提唱していましたが、自分がまさしくそれでしたね。もうちょっと気が強そうなほうが好みなんですけど。「ワルキューレ」とか「ヴァルキュリア」とか名のつくものはだいたい好物です。スズキに厳しいマンガばくおん!! おりもとみまな 蒔野靖弘名無しバイク乗りのグチと喜びと悲しみが詰まっていて面白いです。 でもスズキの扱いがひどい。 雪女ちゃんかわいい妖怪マッサージ 押切蓮介 忌木一郎大トロ妖怪?マッサージ?と思いつつ、押切蓮介のファンなので読んでみました。 押切先生がネームを描いて、愛弟子が作画しているようです。 タイトルそのまんま妖怪をただマッサージする話なんですが、作画の忌木先生がエロい絵得意らしいのでエロく仕上がってます。 ちょっとマッサージの勉強にもなっていいです。グルメ漫画の新境地鬱ごはん 施川ユウキまーくん空前のグルメ漫画ブームですが、どれもうまそうなんですが、結局独身男性にとって美味しい店に行くのはめんどくさく、かといって自炊するのはもっとめんどくさいので共感できないものが多いのです。 しかし、この漫画は身近なものばかりでてきていいです。店で他人の目を気にして食べるより、家で唐辛子ドバドバかけて食うほうが好きな私はこの漫画にすごい共感してしまいます。読むとかなしくなりますが。。。空手バカ一代を読んでるとより面白い気がする抱かれたい道場 中川ホメオパシーマンガトリツカレ男つのだじろう時代の空手バカ一代にモテたいとかボンクラとかの要素を入れすぎたギャグ漫画 空手バカ一代を読んでるとより楽しめると思うが、読んでなくても充分面白い ちょっと強くなっていい気になってるノボルの回はお気に入り抱かれたい男になりたいやつ募集抱かれたい道場 中川ホメオパシー法景(HOKEI)抱かれたい道場の師範・舵原先生の愛弟子・法景(HOKEI)である。 わたしは、舵原先生から48の抱かれたい奥義を伝授されている。 この奥義の修得過程をもとに、お前らに抱かれたい男になるための問題を出題する。 女を抱きたくて抱きたくて夜も眠れぬ童貞諸君、わたしの出題する問題に挑み、抱かれたい男になってくれたまえ。 (第1問はつぎに投稿する。)作者の性癖全開の漫画チチチチ クール教信者片桐安十郎体格の良い巨乳の女性と小柄な絵本作家がひょんなことから同居することになり、色々な(主に性的なトラブルに巻き込まれていく)みたいな漫画 転んだ表紙に谷間にあそこが入り込むみたいな事を永遠とやり続けていて、そのブレなさが面白い作品です。 アニメ化おめでとう!ばくおん!! おりもとみまな 蒔野靖弘Shrimpアニメでもバイクに乗れるな!好きなバイクばくおん!! おりもとみまな 蒔野靖弘ドゥカティは壊れません僕はドゥカティちゃん!<<12>>
絵に描いたような「セクシャル&バイオレンス」という内容。何となくの印象というか偏見ですがエログロ系ってとっつきにくい癖の強い絵柄が多いイメージでした。ところがこの「trash.」は、まるでアニメのようなデザイン性、画力、萌えを兼ね備えた洗練された絵柄で、なんならジャケ買いするレベル(というかしました) そんな洗練された美少女たちが敵の脳漿やハラワタをぶっ飛ばしたりあるいは逆にぶっ飛ばされたり仁義なき血みどろの戦いを繰り広げるマジでヤベェ漫画なのです。