しょうねんのざんきょう
少年の残響
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

アウゲンブリック少年合唱団。かつては孤児院、今では子供たちに勉強と合唱を教えるギムナジウム。彼らの歌声は、人々へ捧げられる癒やしの調べ。しかしその歌にはもう一つの意味があった、それは――。

Final Re:Quest ファイナルリクエスト
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

新感覚の全編ドット絵漫画! 全ての元勇者に捧ぐ、勇気と再出発の8bitファンタジー!! 古いゲームソフトの中で目覚めた老戦士アソンテ。NPCである彼はバグが蔓延する世界でプレイヤー(=勇者)を探す旅に出る。今、僕らの冒険はRe:STARTする! 彼ら(NPC)は今でも勇者(プレイヤー)を待っている!

プレーヤーが離れた後、物語世界には何が起こるのか…。皆が忘れた物語のその後。

我が家には大量の積まれた本があります。その中の6割は、一生我が家のスペースを圧迫するだけの存在になりそうです。本に負けず劣らず多いのが、積みゲー。なぜだか、ラスボス前になると急に飽きてしまうのです。クリアのまま、打ち捨てられているゲームの数々…。その物語の世界はどうなっているのでしょうか。  『ファイナルリクエスト』はそんな、プレーヤーから見捨てられたゲームの行く末を描く作品です。クリアされ、プレーヤーが離れた後、物語世界には何が起こるのか…。めでたしめでたしのまま、世界は過ぎるのか…。皆が忘れた物語のその後を描くのです。  表紙をめくると懐かしい“説明書”風のイラストがまず表れます。ファミコンのペラペラな2色の説明書を読むだけでワクワクした小学生時代を思い出します。そして登場人物紹介があって…ぶっちゃけ「ドラクエ4」を思い出すと話は早いですね。  そして物語の本編がはじまります。世界もキャラクターも全てがドットで描かれてる物語は、ラスボスを倒したシーンから始まります。勇者と仲間たちが苦労して旅をし、最後のボスを倒して大団円――。しかし、物語はそこで終わりませんでした。  勇者の仲間の一人、老戦士アソンテは急に世界が止まってしまっていることに気が付きます。いったいいつからこの状況が続いているのかも、思い出せません。生きているものが誰もいない城を歩き回り、城が“何か”によって壊されているのを目撃します。魔王とかモンスターとは全く違う脅威を前に、アソンテは勇者を探し出すことを決意します。どこかに消えてしまった勇者を探し求める旅が始まるのです。  外からみている読者は世界を蝕む“何か”がバグにあることに気が付きます。物語世界を蝕む0と1と英数字の塊。ファミコンカセットを変なふうに差し込んで起動したときに現れる壊れた世界。それがファイナルリクエストの世界を蝕んでいくのです。  見る影もない世界を目の当たりにしながら、あてもなく解決の方法をさがすアソンテは、華々しい冒険の裏側も再発見していくのです。人間になりたいと言ってなついていたモンスターがどこに消えていったのか。守銭奴の商人がなにを求め金を漁っているのか…。いなくなった勇者は一体何者だったのか。それは製作者とユーザーの都合によって打ち捨てられていった物語の残滓です。  作られた物語の登場人物であることを知らず、あがき続ける彼らの姿はある意味で滑稽です。でもそれを笑うことは決してできない何かがあるのです。  我々がゲームの楽しみを享受しつつも見ないようにしてきた、後ろ暗い何かがこの作品では描かれている、鎮魂歌のような作品なのです。

名無し
まじもじるるもほうかごのまほうちゅうがくせい
まじもじるるも-放課後の魔法中学生-
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

るるもと耕太(こうた)が巻き込まれた魔界のクーデター事件から一年後──。三人の新世代魔女が地上に降り立った。彼女たちは任務失敗続きで後がない最下級の崖っぷち魔女。そんな彼女たちに課せられた魔界の未来を左右する使命とは!?……とか言いながら、魔女・ルシカは憧れの地上生活にウッキウキ。「呪文字(まじもじ)」収集の舞台・中学校で、落ちこぼれ魔女は「普通の女子中学生」を演じながら無事に任務を果たすことができるのか!?『弱虫ペダル』渡辺航の魔女っ娘コメディ!

まじもじるるもまかいへん
まじもじるるも 魔界編
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

『弱虫ペダル』は頑張る男の子の話、『るるも』は頑張る女の子の物語として描きました。――(渡辺航)激アツ自転車マンガの渡辺航がおくる最高にアツい魔女っ子マンガ「シバキコウタ――。まだ、おまえにありがとうと告げてない!!」――契約者シバキコウタは死んだ。それが、地上界で修業していた子魔女るるもの、魔女への昇格の代償だった。死んだ者を魔法で蘇らせることはできない。それでも彼女は願う、コウタとの再会を。世界の掟に挑む、小さな魔女の孤独な戦いが始まる……!!

勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

「実力不足だからパーティを抜けろ」 勇者パーティに所属しているオルンは、ある日突然リーダーからそう告げられた。さらに他の仲間からは「器用貧乏」と罵倒を受ける。失意のオルンは、ソロでの活動を開始した。しかしその胸には、究極の「器用貧乏」―― “万能者”になる野心が秘められていた。

はたらくさいぼうこうしきこみっくがいど
はたらく細胞 公式コミックガイド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

累計発行部数150万部突破の体内細胞擬人化マンガ。『月刊少年シリウス』で連載中の、『はたらく細胞』(著・清水茜)の公式コミックガイドがついに登場! 充実のキャラクターガイドや名シーン集のほか、『はたらく細胞』の元となった作品ともいうべき、清水茜先生の『細胞の話』(第27回少年シリウス新人賞 大賞受賞作)も初収録!

はたらくさいぼうほわいと
はたらく細胞WHITE
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

白血球(好中球)さんたちのもとに、後輩がやってきた!? 免疫細胞としてはまだまだ半人前の桿状核球くんの指導係となったのは、本編でもおなじみ1146さん&ズッ友な同僚たち。個性豊かな彼らの波乱万丈な日々を描く「はたらく細胞」新スピンオフ、開幕!

はたらくけっしょうばんちゃん
はたらく血小板ちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

体の傷も 心の傷みも 血小板(わたしたち)が治します! 37兆個の細胞がはたらく人間の身体の中でも、とりわけの人気者。この小さな女の子たち血小板ちゃんは、こう見えて止血のプロフェッショナルなのです! そんな彼女たちの日常や仕事ぶりを、ホッコリかわいくお届けします!

はたらかないさいぼう
はたらかない細胞
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

「赤芽球」それは「マクロファージ」に育成され、立派な働きをみせる「赤血球」となるために存在する細胞。だがここでは、理由をつけては働きに出てくれないモラトリアム全開の「赤芽球」が存在するのだった。

ろぅぶるーのひょうほん
ロゥブルーの標本
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

その日、行商人のファリスは行き倒れた少女を砂漠で見つけ保護した。エヴァと名乗ったその少女に、ファリスは現在地であるオアシス都市「アウロフ」のことを教えるため、彼女を街へと連れ出す。ヴィラが立ち並ぶ行商の街を歩きながら、ファリスに少しずつ気を許したエヴァは「私、あの家から逃げて来たんだ」と告げて――。これは、後悔を紐解く物語。

ディディアディクション
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

正義感の強い高校生のアサトは学校で頻発する小さなイタズラを調査していたところ、新任の養護教諭・江郷ネムに行きつく。その美貌から学校中の憧れの的であるネムだが、誰に対してもそっけない態度をとっていた。しかしアサトがネムの秘密を知ったことで、ネムの自宅に誘われる。昼間には見せない甘い態度のネムに翻弄されるアサトだったが、ネムにはさらなる重大な秘密があった――。

よわむしろろ
弱虫ロロ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

フランス西部にあって、のちにイングランドをも征服した、ノルマンディー公国。その礎を築いた男、ヴァイキングのロロは弱虫で泣き虫だった…!? 全く新しい解釈で描くヴァイキングの戦いと生活!!