超市民F
現代の悪をナゼかブチのめす肉弾劇画家、その名はF(エフ)!!唸りをあげる“怒りのペン”が、のさばる悪を許さねえ!!体長数メートルの巨大な肉体を、日々劇画に叩きつけるF先生が、世間の悪を処分する痛快ほのぼの爆笑バイオレンス劇画、ここに誕生!カルト怪作「聖マッスル」や、伝説のエロ劇画「女犯坊」で知られ、自らも数々の伝説を持つ劇画界の肉弾頭・ふくしま政美が、月刊アフタヌーンの金的に“極悪の一撃”を見舞った、あの「超市民F」が、ここに恐怖の復活を遂げる!!
国相撲の英雄、殺人機械と化す!?大相撲が国技となった近未来アメリカ。科学に魂を売った“技の横綱”五大湖の悲劇とは!?“心・技・体”における“技”を象徴する横綱・五大湖と、心技体を完全に備えた“真の横綱”の対決を、圧倒的ド迫力で描く。謎のSF相撲漫画、血と涙の第2部へ突入!
スーパーマーケット、学校、遠足のお弁当、銭湯、近所、お家…普段の生活に潜むあやしいヤツら、わたしにしかみえないの? 人見知りで慎重な小学生ウイちゃんは、なぜかみえる不思議な彼らと出会い、困ったり笑ったりしながら今日も育ってゆきます。「うちのクラスの女子がヤバい」の衿沢世衣子の、入手困難な初期名作が待望の電子書籍化!かわいくて笑えてホッとする、ちょっと不思議なフルカラーコミック。
母1人、子9人の大家族の長女に生まれた子スズメは、自立を目指し家を飛び出す。が、ロクに飛ぶことも出来ず、帰るに帰れず……その夜は「ヤキトリ」の空き缶で寝ることに。翌朝、目覚めると……人間の声!子スズメを助けてくれた忍者マニアの少年は、スズメに「おちゅん」と名をつける。初めて見る人間に怯えるおちゅんは、少年に「喰われない」ために、少年のヒーローである「忍者」を目指す!……でも、ニンジャってなに??
渋谷ギャルのカリスマ・シホは社長業で大忙し。マルキューにレイクラもオープンして、もう大変!そんなシホにはもうひとつ秘密の顔が…。それは、渋谷とギャルを悪の手から守るチームG-Revoとしての活動!ファーをプレシャスとする『ハッピーロケット』を始め、渋谷を牛耳ろうとする『ナウナウ団』らとのガンヅメバトル!ギャルの無限の可能性を見せちゃいます!ポップでキュートなシホが、元気で痛快なギャル革命をスタート!
羽根つきとは次元が違うバドミントンの醍醐味をアナタに!イケメンコーチをめぐって火花バチバチ。二人の“バドガール”の意地の張り合いはいかに!?
ヲトメの園は美麗なヒミツ満載☆イケメン教官達にシゴかれてスタアを目指せ!美青年の誘惑、美少女達のアブナイ友情、憧れのお姉サマとお近づきに?ハカマとブーツでごきげんよう、華麗なる大正お嬢様学園ライフ!大好きな姉を連れ戻すために舞琴(まこと)が入学したのは、それまでの自分とは無縁だった煌びやかな世界。お姉ちゃんのためにスタアになる!決意の舞琴は犬神教官に連れられ、ヘアスタイリング・ルームへ。さあ、華麗なる変身!
学園のアイドル・稜子に片思いの高校生・跋丸。彼は忍びの一族の末裔、それも現役忍者だったのだ!掟に縛られ忍者装束を脱げない跋丸が、稜子に釣り合うためにオシャレ忍者を目指す。はたして、彼の努力は実を結ぶのか?学園忍者ラブコメ(?)!
走るのが好きなだけで何のとり得もない星野尚子は、進学先も決まらずぼんやりとした日々を送っていた。そんなある日、友人の辻春帆に誘われ地元で開催されたインターハイ陸上大会を見に行くことに…。そこでは尚子の運命を変える出来事が待っていた!「走るのが好きなのね。陸上…やればいいのに…」偶然出会ったスター選手・北風サヤカの何気ないひとことが、尚子を陸上の世界へと導いていく。陸上の名門校・緑学園で尚子を待ち受けているものとは?
コンビニでムカついたことありませんか?コンビニ大好き甘子が繰り広げるコンビニぷちムカコメディー!見た目はアレだけど、いたってフツーの28歳女子・甘子は、家から近いため毎日コンビニ通い。そんな時本業のエロマンガの仕事で、出版社倒産の危機が訪れる!このままでは生活していけない……そう思った甘子はコンビニでバイトすることを決意したのだった!!
ネコもっちり
小さい頃からの“ネコばか”である作者が描く、子ネコ・ルチとのラブラブ生活。「ペット厳禁!」のアパートにひとり住む作者のもとに転がり込んだノラ出身の子ネコのルチ。そして、ひとりと1匹のスイート・ライフが始まった!
この話を知ったら今夜はもう眠れない…。明日、あなたに起こるかも知れない、悪夢のような怪談集!旧家に代々伝えられるタブーを破ったとき、何が起こるのか!?訳ありペンションで見たものとは!?『新耳袋』『隣之怪』『九十九怪談』など、数々の実話怪談を世に伝えてきた木原浩勝原作による、コミック版百物語。暗黒の恐怖を覗き見る実話怪談『百怪忌』シリーズ、身につまされる怪異をどーぞ!
こういう読みたいんだけど、当時の雑誌を買うしかないマンガが電子書籍になってる世の中は最高だな 内容に関してはあえて触れない。読むときは大画面でよんでふくしま政美の劇画を全身で味わってほしい これを電子書籍で見つけた時はマジでこんなリアクションになった