2
~マドカとみぞれ~

~マドカとみぞれ~

【本作品は同人誌となります】 読み切り四コマ漫画~マドカとみぞれ~ 本当は、「窓」がテーマのマンガコンテスト?のに出す予定だったのだが、ペンが遅くて最近出来上がったもの。意味深と思いきや意味わからん!ってなるタイプです。(アナログで描かれてたものを写真で撮ったものです) 作品内容:本編内容8P+おまけページ数P 注意!!pixivにて本編のみ公開されてます! おまけ数P程お求めでない方はお気を付けください。Twitterにも載せてます。ではでは ■総ページ数:17ページ

3
暗箱署の日常

暗箱署の日常

【本作品は同人誌となります】 魔法と現代が共存するこの世の中_ーー 表舞台では警察官が取り締まるが、それを掻いくぐる犯罪者がいるのは珍しくない。そんな奴らを取り締まる(?)奴らがいる!!!!! それが【暗箱署(くらばこしょ)】の警察官だぁ!! そんな奴らのおバカでハチャメチャなコメディ漫画をどうぞぉ!!! ~第1話では魔法を使った銀行強盗が発生し、解決に向かうといったお話~ ※コミティア140で(紙媒体)出展済 人間と異形人・異世界人等が共に生活する世界にて__ 表舞台では魔法と科学が共存してる様に一般人は見えるが、裏では科学を凌駕する魔法に関する犯罪がたくさんあるのだ!!! その様な犯罪を取り締まるのが 「暗箱署(くらばこしょ)」の警察官である ざっくり人物紹介 グレープ・スパイク 警部:男性 カウボーイハットを被っている。たまごドーナツが大好き。笑多 目暗(わらいた めくらい) 警部:男性 ある企業の坊っちゃん。少々気が短い。署長さん 作品内容:本編内容12P+おまけページ数P 注意!!pixiv、ニコニコ漫画にて本編のみ公開されてます! おまけ数P程お求めでない方はお気を付けください。双方のサイトにて『集楽電丸』と検索して頂けると出てくると思います それか『暗箱署の日常』で検索でござる ■総ページ数:22ページ

4
大泥棒

大泥棒

【本作品は同人誌となります】 59ページ。学生時代に描いたものを最近、リメイクしたものです。ページ数も増やしたので、思いきり大ゴマを使ってみました。騙し合いバトルーーのようなものになっていれば、と。ちょっと説明不十分で意味のわからないところがあるかもしれません。小説も書いているので、それも公開したいのですがもう少し時間がかかりそうです。今のPCにワードが入っていないので、なにかと不便。某ワープロソフトの購入を検討中。人間を描くのは難しいですね。やっぱりクマが一番描きやすいですw いつか「大泥棒」のキャラとクマンガを特別イベントで絡ませたいですね。そのときが楽しみです! ■総ページ数:61ページ

5
クマンガ・歯

クマンガ・歯

【本作品は同人誌となります】 くま父さんが歯の大切さを真面目に、具体的にJSに語ります。別に登場キャラがクマでなくていいじゃん……って内容です。ですが、くま父さんの愛らしいキャラが全面に出て、話が入りやすいですね。小さなお子様に読み聞かせてほしいです。町の歯科クリニックの待合室に置いてほしい、そういう思いで描きました。ほぼ作者の実体験です。フロスは毎日使いましょう。■総ページ数:21ページ

6
クマンガ・ドール

クマンガ・ドール

【本作品は同人誌となります】 ちょっとした参考になるかもしれません。わたしのは購入後、2、3か月で股の一部分が裂けました。脚を曲げたまま(正常位で)長時間放置するのはやめましょうね。こういうのは知っていれば防げたことです。初心者あるあるですね。残念。ウィッグと服をつけると、見違えるほど魅力的になります。ベビーパウダーは必須。時間の経過とともにメイクが落ちるので、化粧アイテムも必要。めちゃ重いですし、スペースも取ります。高額です。処分に困ります。……といった内容のことを漫画で描いています。■総ページ数:21ページ

7
キマちゃん

キマちゃん

【本作品は同人誌となります】 時系列としてはクマ社会ができつつある時代。まだ森で生活するクマが大多数。くま父さんは各方面でクマに教養を身につけさせ、改革の途中ですね。となると今から20年以上も前になるのですが、作中ではスマホも登場しているため、ほぼ現代と変わらない時代として特別にお考えくださいw そのうち本編(クマンガ)とストーリー上、合流します。今回新登場する「キマちゃん」はいきなりの主役! シリーズもので、とりあえず4話まで続きます。のちに5話も出るかもしれません。めちゃくちゃ楽しんで描きました! ■総ページ数:21ページ

10
不死鳥さんはなんかしたい!

不死鳥さんはなんかしたい!

【本作品は同人誌となります】 この作品(体験版にあるの)はコミックマーケット100にて 出版したものとなります 40Pほどありますが、実は『未完成』であり… 本筋はそのままにしつつ少しお話を変えて製作中でございます(;´・ω・) 2022/10/24 村雨捜索隊-集楽電丸 40P漫画のざっくりに導入だけの説明 ~不死鳥の灰を魔法として駆使する魔法使い『カヌハ』 この世界を破壊尽くしたい『魔王』との一騎打ちから始まります そしてカヌハが魔王の心臓を魔法で貫き_強奪して勝利します 国に帰ると王と女王(王妃)と兵士たちに表彰されるが…・・~ といったところで導入の説明が以上となります。体験版(40P漫画)では、知り合いの単眼Vの菓子野紗良(かしのさら)氏に お手伝いしていただいたので、このまま終わらす訳にはいけないなという気持ちがございます 2022/10/24 ■総ページ数:45ページ

~マドカとみぞれ~

~マドカとみぞれ~

【本作品は同人誌となります】 読み切り四コマ漫画~マドカとみぞれ~ 本当は、「窓」がテーマのマンガコンテスト?のに出す予定だったのだが、ペンが遅くて最近出来上がったもの。意味深と思いきや意味わからん!ってなるタイプです。(アナログで描かれてたものを写真で撮ったものです) 作品内容:本編内容8P+おまけページ数P 注意!!pixivにて本編のみ公開されてます! おまけ数P程お求めでない方はお気を付けください。Twitterにも載せてます。ではでは ■総ページ数:17ページ

暗箱署の日常

暗箱署の日常

【本作品は同人誌となります】 魔法と現代が共存するこの世の中_ーー 表舞台では警察官が取り締まるが、それを掻いくぐる犯罪者がいるのは珍しくない。そんな奴らを取り締まる(?)奴らがいる!!!!! それが【暗箱署(くらばこしょ)】の警察官だぁ!! そんな奴らのおバカでハチャメチャなコメディ漫画をどうぞぉ!!! ~第1話では魔法を使った銀行強盗が発生し、解決に向かうといったお話~ ※コミティア140で(紙媒体)出展済 人間と異形人・異世界人等が共に生活する世界にて__ 表舞台では魔法と科学が共存してる様に一般人は見えるが、裏では科学を凌駕する魔法に関する犯罪がたくさんあるのだ!!! その様な犯罪を取り締まるのが 「暗箱署(くらばこしょ)」の警察官である ざっくり人物紹介 グレープ・スパイク 警部:男性 カウボーイハットを被っている。たまごドーナツが大好き。笑多 目暗(わらいた めくらい) 警部:男性 ある企業の坊っちゃん。少々気が短い。署長さん 作品内容:本編内容12P+おまけページ数P 注意!!pixiv、ニコニコ漫画にて本編のみ公開されてます! おまけ数P程お求めでない方はお気を付けください。双方のサイトにて『集楽電丸』と検索して頂けると出てくると思います それか『暗箱署の日常』で検索でござる ■総ページ数:22ページ

大泥棒

大泥棒

【本作品は同人誌となります】 59ページ。学生時代に描いたものを最近、リメイクしたものです。ページ数も増やしたので、思いきり大ゴマを使ってみました。騙し合いバトルーーのようなものになっていれば、と。ちょっと説明不十分で意味のわからないところがあるかもしれません。小説も書いているので、それも公開したいのですがもう少し時間がかかりそうです。今のPCにワードが入っていないので、なにかと不便。某ワープロソフトの購入を検討中。人間を描くのは難しいですね。やっぱりクマが一番描きやすいですw いつか「大泥棒」のキャラとクマンガを特別イベントで絡ませたいですね。そのときが楽しみです! ■総ページ数:61ページ

クマンガ・歯

クマンガ・歯

【本作品は同人誌となります】 くま父さんが歯の大切さを真面目に、具体的にJSに語ります。別に登場キャラがクマでなくていいじゃん……って内容です。ですが、くま父さんの愛らしいキャラが全面に出て、話が入りやすいですね。小さなお子様に読み聞かせてほしいです。町の歯科クリニックの待合室に置いてほしい、そういう思いで描きました。ほぼ作者の実体験です。フロスは毎日使いましょう。■総ページ数:21ページ

クマンガ・ドール

クマンガ・ドール

【本作品は同人誌となります】 ちょっとした参考になるかもしれません。わたしのは購入後、2、3か月で股の一部分が裂けました。脚を曲げたまま(正常位で)長時間放置するのはやめましょうね。こういうのは知っていれば防げたことです。初心者あるあるですね。残念。ウィッグと服をつけると、見違えるほど魅力的になります。ベビーパウダーは必須。時間の経過とともにメイクが落ちるので、化粧アイテムも必要。めちゃ重いですし、スペースも取ります。高額です。処分に困ります。……といった内容のことを漫画で描いています。■総ページ数:21ページ

キマちゃん

キマちゃん

【本作品は同人誌となります】 時系列としてはクマ社会ができつつある時代。まだ森で生活するクマが大多数。くま父さんは各方面でクマに教養を身につけさせ、改革の途中ですね。となると今から20年以上も前になるのですが、作中ではスマホも登場しているため、ほぼ現代と変わらない時代として特別にお考えくださいw そのうち本編(クマンガ)とストーリー上、合流します。今回新登場する「キマちゃん」はいきなりの主役! シリーズもので、とりあえず4話まで続きます。のちに5話も出るかもしれません。めちゃくちゃ楽しんで描きました! ■総ページ数:21ページ

不死鳥さんはなんかしたい!

不死鳥さんはなんかしたい!

【本作品は同人誌となります】 この作品(体験版にあるの)はコミックマーケット100にて 出版したものとなります 40Pほどありますが、実は『未完成』であり… 本筋はそのままにしつつ少しお話を変えて製作中でございます(;´・ω・) 2022/10/24 村雨捜索隊-集楽電丸 40P漫画のざっくりに導入だけの説明 ~不死鳥の灰を魔法として駆使する魔法使い『カヌハ』 この世界を破壊尽くしたい『魔王』との一騎打ちから始まります そしてカヌハが魔王の心臓を魔法で貫き_強奪して勝利します 国に帰ると王と女王(王妃)と兵士たちに表彰されるが…・・~ といったところで導入の説明が以上となります。体験版(40P漫画)では、知り合いの単眼Vの菓子野紗良(かしのさら)氏に お手伝いしていただいたので、このまま終わらす訳にはいけないなという気持ちがございます 2022/10/24 ■総ページ数:45ページ