りぼんの感想・レビュー150件アニメも見てました!OPが忘れられないですアニマル横町 前川涼starstarstarstarstar_borderあいざっく絵が可愛いのですが、結構バイオレンスなギャグが多いので、そこのギャップが癖になります。 (アニメ版はちゃんとマイルドになってた気がします笑) 前半はノリとかボケがThe昔のりぼんって感じで、ついていけない人はついていけないかもしれませんが、個人的には懐かしいノリで好きです20巻買う人一応注意絶叫学級 転生 いしかわえみ名無し20巻の最後に、唯一少年誌に掲載された話が、普通に載っちゃってるけど その話が、少女誌向けに路線かえたのか、笑えないほど後味悪いし、一部に、モザイクとはいえど、コンプラ的にやばいシーンが載ってる 少なくとも、少女コミックに入れる話ではない 大人でも不快になったから、子供はやばいと思うアニメよりマンガ派ですちびまる子ちゃん さくらももこstarstarstarstarstar_borderあいざっくアニメ版よりも、更にまる子ちゃんが打算的で怠惰な所が寧ろ好きです笑 今の時代と違って娯楽が少ない時代ですので、 ちょっとしたことでも一大イベントになってたり、 時間の流れがゆったりしていて、昭和って良い時代だったんだなと感じます。 今のマンガにはない雰囲気やセリフの言い回しも多く、 逆にハイカラなマンガなのでは??と思います。 私と同世代以上の人は子供の頃に読んでいたという人も多いのではないかなと思うのですが、 最近久々に読み直して懐かしさも相まって温かい気持ちになりました。 大人だけではなく、現代の子どもにも読んでもらいたい作品だと思います。本編に続き読んでみましたハニーレモンソーダ Side Stories 村田真優starstarstarstarstarこめつぶ本編にはほぼ出てこない界くんの気持ちがわかるとても貴重な一冊で細かいところを知れて良いです。 もともと、本編が大好きなので、登場人物のサイドストーリーをまとめて読めるのはうれしい。 お話もほっこりあたたかく、みんなの人柄が素敵すぎます。 本編とはまた違う、界くん羽花ちゃんの気持ちを知ることもできてもっと読みたい!と思います。 羽花ちゃんを好きになるまでの8ヶ月間のどんなふうに気持ちが変化していったのか読めてスッキリしました。 恋するミニマムムーン恋するミニマムムーン 小石りく和泉葵とても面白かったです。80年代少女漫画ラブコメ!ときめきトゥナイト 池野恋starstarstarstarstar_borderゆゆゆ80年代前半〜90年代前半まで「りぼん」にて連載された少女漫画『ときめきトゥナイト』。 自分より年上のお姉様たちが読んでいた作品と覚えています。 これまで、タイトルだけ知っている漫画でした。 今ならKindle Unlimitedで10巻まで読めるとのことで読んでみて、「こんな話だったの!!」と驚きました。 現代ものの漫画かと思いきや、主人公が狼女と吸血鬼のハーフというファンタジー要素ありの現代ものだったこと。 懐かし漫画あるある、主人公が不良少年に恋する乙女であること。 恋敵は暴力団組長の娘であること。 びっくり設定から、キャッで、たじっ…になるなんて、すごいです。 80年代ラブコメパワー、おそるべし。 ウィキペディアをみたら、主人公をかえて第一部から第三部まであるそうで、さらに第一部はギャグ漫画要素が特に強いそうです。 これからどんなストーリーになっていくんでしょう。 読み進めていくのが楽しみです。バツイチの意味を知った漫画君しかいらない 吉住渉starstarstarstarstar_borderママ子大好きな吉住先生の作品なので全肯定なのですが、当時りぼんでこの設定は斬新過ぎました。バツイチという単語もここで知りました。 少女漫画だけど男の子が主人公で、奥手な感じがまた可愛く感じ、あつむのピュアな恋を全力で応援しながら読んでいます。 ヒロインのあかねちゃんが清楚なイメージなのに思ったことをズバッと言うギャップが好きです! 漫画の中ならではの設定ベイビィ★LOVE 椎名あゆみstarstarstarstar_borderstar_borderママ子当時すごく好きで単行本集めていました。 見た目は高身長美人の高校生、中身は小学生せあらちゃん。 せあらちゃんの一途さや、目的のためには手段をえらばない行動力。現実世界ならアウトですが漫画だから面白いなと。 大人になってから読み返すと、年齢設定と見た目がみんなズレてて登場人物みんな大人っぽく感じます。 子供の頃、せあらちゃんの真似でメンソレータムを試し、後悔した思い出があります。そんなしょうもないところまで影響受けた作品です。懐かしい!絵の可愛さに衝撃受けた記憶神風怪盗ジャンヌ モノクロ版 種村有菜starstarstarstarstarママ子ジャンヌが読みたくてなかよしから乗り換えた記憶があります。 おめめキュルキュルであまりにも可愛くて当時影響をすごく受けました。 怪盗に変身して戦ってとファンタジーな部分と離婚や孤立などの現実的な部分が合わさって主人公のキャラクターに引き込まれます。 最後までノンストップ読んでしまいました!大人になってからも楽しめる作品です。頭空っぽにして読めるギャグ漫画赤ずきんチャチャ 彩花みんstarstarstarstarstarママ子キャラクターも絵もかわいいのに最高のギャグ漫画です。 ほのぼのしていて、でもたまにシュールで。今読んでも面白いです。 小学生の頃は単行本を買ってきたら兄弟で回し読みしていて、男女問わずツボると思います。 リーヤをモフモフしたい~と作中のチャチャを羨ましく思っていました。 上原くんのファンですグッドモーニング・コール RMCオリジナル 高須賀由枝starstarstarstarstarママ子今読み返しても上原くんがかっこよすぎです。イケメンで高身長でちょっと苦労人で、自立してるところが最高です。 ちょっとどんくさい菜緒も愛らしくて、菜緒ちゃんなら許せる、応援できると思いながら読んでいました。 上原くんが菜緒にとられてブチギレた「牛乳プリン」が気になり、食べたくって近所のスーパーをハシゴして探した思い出があります。青春時代の大切な作品です。ストーリーがいいです。アンダンテ 小花美穂starstarstarstar_borderstar_bordermotomi血の繋がらない兄と妹の設定です。 小花先生の作品はりぼんとは思えないようなシリアスなシーンが多く、小学生の私には理解できないことが多かったのですが、大人になって読むと、深い兄妹の関係に胸がギュッとさせられました。茗は幸せになれたのかなぁと気がかりです。やっぱり矢沢あいマリンブルーの風に抱かれて 矢沢あいstarstarstarstarstar_bordermotomi※ネタバレを含むクチコミです。 70年代という知らない時代を知っている理由ちびまる子ちゃん さくらももこstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ遊びに行った先で漫画を読めば、しばしどこからか1冊はでてきた『ちびまる子ちゃん』。 遊びに行った先で読んだり、家族の『りぼん』を盗み読みして読んだり。 小学3年生のクラスを舞台にされており、一話完結が多かったので、小学生でも読みやすかったのを覚えています。 下校途中にヒヨコ売りがいたと話を聞いたあと、『ちびまる子ちゃん』で、ヒヨコ売が取り上げられていて「これか!」と思ったのを覚えています。 考えてみたら、今の子どもたちからしたら祖父母もしくはそれより上の世代が子供の時の日常が、漫画という分かりやすいかたちで残っているって、壮大な話ですね。 小学校の「昔の生活を知ろう」は『ちびまる子ちゃん』で事前学習できるような気がしてきました。娘のいるお父さんには共感でしかない??お父さんは心配症 岡田あ~みんmotomiハチャメチャすぎるストーリーにザ!ギャグマンガ的なキャラクター達。 お父さんの異常なまでの心配性から巻き起こる事件など、とにかく笑えて涙が出てきます。腹筋崩壊にご注意が必要です(笑)娘がいるお父さんには共感できちゃうのかな 小さい頃から大好きです!ちびまる子ちゃん さくらももこstarstarstarstarstar_bordermotomiちびまる子ちゃんは小さい時から漫画でもアニメでも見ていて大好きです! アニメは面白いけど、漫画だとエモく懐かしい気持ちになれます。 キャラクターもたくさんいて、この世界観に何度入りたいと思った事か… まる子ちゃんがどのような大人になっていくんだろうと考えながら読むと、また更に楽しめます! 憧れベイビィ★LOVE 椎名あゆみstarstarstarstar_borderstar_bordermotomiせあらちゃんの柊ちゃんを一途に想う気持ちと大胆な行動力が素敵で、いつか私もこんな恋愛してみたいと幼いながらに思っていたのを思い出しました。 大人になってから見ても全力で恋してるせあらちゃんはやっぱり可愛いし、応援したくなる気持ちは変わりませんでした。 年上の、背の高い人に恋するの、憧れでした。 とにかくせあらちゃんが一生懸命でかわいくて。当時はライバルの柊ちゃんの同級生たちを、おばさん!って思ってました。笑 柊ちゃんの態度にもやもやすることもあるけど、幸せな結末で、何度読んでも楽しく読めます。裏切らない下弦の月 矢沢あいstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi矢沢あい先生の作品は恋愛モノ友情ものが多いけど、「下弦の月」はそれに加えてミステリーもプラスされて、え?どうなるの?イヴは誰?なんでアダムと美月が出会えたの?時系列は?などなど…謎もいっぱいです。 ちびっ子4人の駆け回る姿に泣けてきたり、さやちゃんとまさきくんの関係とか、ほたるちゃんと医院長の息子くんにもっと仲良くなれ〜とか…可愛い恋模様もあったり、それでいてシリアスなのに、ちょいちょいお得意のギャグの掛け合いもありで裏切らない安定ぶりです! 面白いのでぜひオススメです!!昔読んでた懐かしいハンサムな彼女 吉住渉starstarstarstarstar_bordermotomi昔、胸をときめかせながら読んでました!未央と一緒になってクールな一哉に恋して、そのセリフひとつひとつにドキドキしていました。 あの頃の高校生と大人になった今の高校生じゃ全然違い、もうあの頃と同じように読むことはできないと思うけど、あの時の純粋な憧れ、ときめきが懐かしいです。 今の若い人にも読んでもらいたい漫画です。 「起立! ヘイ!」 #1巻応援ほっとけないよ九条くん みかづき唯兎来栄寿幾重もの締切に追い立てられながら、差し込みのなるはや案件にも応対し続け、役所に提出する書類作成や確定申告のために慣れない計算やソフトを使った処理を行い、そういうときに限って続発する属人的なタスク群等々で脳の普段使わない部分までフル活用して、おまけに10年で最も飛散している花粉によるデバフも盛り盛りで疲れ切った日にはこういう作品が沁みます。 学級委員で皆からの信頼が厚い優等生の九条くんが実は極度のポンコツであることに唯一気付いている女の子、みあが九条くんや世界にツッコみまくる学園コメディです。 とにかくボケがコンスタントに次々と繰り出され、ヒロインはそれに怒涛の勢いでツッコみまくっていきます。そのテンポの良さがまず気持ちいです。 「季節外れのカツラ…」 「ロケット花火を足につけて彼自身が花火として打ち上がったのか…!?」 などパワー溢れるセリフも満載。 「試食してまずかったらお前らをひき肉にする」 という調理実習担当や、 「骨が砕けても走り続けろ!!」 というサッカー部など、ナチュラルに物騒な学校なのも好きです。 そして、ヒロインもツッコみきれていないですが4話最後で胴上げをされている九条くんの高度が、『キャプテン翼』の強引なドリブルで吹っ飛ばされた人くらい高いところなども好きです。 イケメン転校生の南雲みつるくんの謎な登場シーンや、「おもしれー男」認定も見どころ。 デビュー単行本であり、巻末には読切の「花園さんは天使です!」も収録されています。ズボラすぎるヒロイン・花園さんのお話なのですが、あまりにズボラ過ぎてインスタに投稿するときにハッシュタグを色々付けるのが面倒くさくてあらゆる投稿に「#森羅万象」と付けているという件など本当に大好きです。 国民的人気を誇る『ちびまる子ちゃん』や、今なお連載中の『HIGH SCORE』、伝説的な存在となっている岡田あーみんさんの諸作品など、やはり雑誌『りぼん』にはギャグマンガのDNAが一定割合含まれていると思いますし、このようなパワフルに笑わせてくれる作品があり続けてほしいです。 『坂本ですが?』のようなシュールギャグが好きな方にお薦めです。当時の小学生には憧れの世界GALS! 藤井みほなユーカリ別にギャルになりたいとか思ってなかったけど、当時地方の小学生だったので渋谷の女子高生なんて憧れだった。りぼんで毎月読んでたなー懐かしい。 主人公は渋谷のギャル寿蘭。蘭の友達、美由と綾と渋谷で高校生活を楽しみながら、青春を送っていく物語。蘭、美由、綾にそれぞれ個性があって、とても明るくて楽しいマンガ。 大人になってから読み返すと、足細すぎて驚く笑。でも服とかすごい凝ってて可愛いし、ギャグのようで真剣なときは真剣で、良い話も多い。上原くん!グッドモーニング・コール 高須賀由枝ユーカリ小学生の頃、りぼんで読んでいました。 不動産屋の手違いかなんかで学校一のイケメンと一緒に住むことになると言うありえないお話し。笑 決して波があるストーリーではなかったけど、終始ほんわかしていて、雰囲気が素敵。同棲ものなのにめちゃくちゃ爽やか。ギャグ要素も多くてずっとときめく感じではないんだけど、個々のキャラクターも可愛くて毎回の話にオチがあるのが読みやすい。 上原くんのツンデレ加減の絶妙さが良いです。 絵が可愛くて、女の子たちのファッションや髪形がおしゃれなのも当時大好きでした。終わり方も爽やかで、尻すぼみになっていなくて、すてきです。 時代を感じさせない素敵な漫画。 バンドに憧れるあなたとスキャンダル 椎名あゆみstarstarstarstar_borderstar_bordermotomiピアノが得意な女子高生・友香。色々あって、 高校生バンドのキーボードを担当することになります。 この漫画の楽しくノリノリなところが好きです。 バンド内で起こる騒動が面白くて、明るい気持ちで読めるます。 コメディ要素が多いけど、ときにシリアス、ときに恋愛面も描かれます。 とくに友香に片思いする新は、応援したくなるキャラ。 後半の新にはちょっとドキドキさせられます。大人になってから読むとりぼんでやる話なのか?ってなるママレード・ボーイ 吉住渉ユーカリもうだいぶ前ですが小学生の頃りぼんで読んでいました。なつかしくて30年弱ぶりに読み返し。なんとなくの記憶はありその記憶をたどりながら読みました。 これ、りぼんでやっていい話なの?っていうのが大人になった私の感想(笑)。思ったより時間を掛けて両想いになっていた事にビックリ。しっかり最終巻では泣かされました。こんなに苦しい話だったっけ?2人が可哀想で切なくて…。これは小学生の時には思わなかったなぁ。 大人になってから改めて読んで正よかったです。 今見てもかわいい絵、ファッションもすてき。ちょこちょこ出てくるもの(公衆電話とか)は90年代の漫画なんだけど令和の時代でも全く古くない。 3歳娘がもうちょっと大きくなったら読ませてあげたい作品です。<<12345>>
絵が可愛いのですが、結構バイオレンスなギャグが多いので、そこのギャップが癖になります。 (アニメ版はちゃんとマイルドになってた気がします笑) 前半はノリとかボケがThe昔のりぼんって感じで、ついていけない人はついていけないかもしれませんが、個人的には懐かしいノリで好きです