名無し27日前『蔦屋重三郎 本と浮世絵で出版文化を粋に咲かせた江戸っ子』(学研) 全1巻伝記漫画として十分な出来。 集英社からも出てるが、こちらの方が絵や内容(各欄外の豆知識など)が大人向けな感じ。自由広場大河ドラマ「べらぼう」見るにあたり、江戸もの漫画のおすすめを知りたいです5わかる
名無し塾6日前『猫奥』 猫と絡めて江戸の風俗、風習など 豊富に描かれています。 人間ドラマとしても面白くて、 映像化を待ち望んでいます。 自由広場大河ドラマ「べらぼう」見るにあたり、江戸もの漫画のおすすめを知りたいです1わかる
名無し塾15日前「べらぼう」のヒロイン 小芝風花 繋がりで、同じくヒロインを演じた 「トクサツガガガ」も面白くてええド (笑) 自由広場大河ドラマ「べらぼう」見るにあたり、江戸もの漫画のおすすめを知りたいです1わかる
大河ドラマ「べらぼう」見るにあたり、江戸もの漫画のおすすめを知りたいです
原作:中島かずき、漫画:浜名海 『大江戸ロケット』
SF作品になってるが時代の雰囲気は出せてたと思う
中島かずき