名無し塾

スーダラ節の 植木等さん繋がりで
名曲をもう一つ。
『だまって俺について来い』

♪銭のないやつぁ 俺んとこへ来い!
 俺もないけど 心配すんな
 見ろよ 青い空~ 白い雲~
 そのうちなんとか
 な~るだろぉぉぉ~~~(笑い声)

「そのうち何とか なるだろう」とは
先延ばし、後回し、棚上げといった
悪しき風習に聞こえます。
しかし、この歌詞の真意はそこでは
ありません。
青い空 白い雲 そんな雄大な自然に
比べたら、人の悩みなんてちっぽけ
なもんさ ということ。

さらに大事なポイントが、
「何ともならない」とネガティブな
事は言っていません。
「何とかなる」とポジティブ志向
なのです。
ネガティブにクヨクヨ考えるより、
「何とかなる」と明るく考え続ける
ことが大事と唄っていると思います。
「そのうち何とか な~るだろぉぉぉ」
と大声で歌ったらスッキリしますよ
(笑)

マンバ民の健康について語るトピにコメントする

人気のコメント