名無し10ヶ月前編集140字以上書けるSNSでも「○○、」から始まるTwitter構文を使う人が非常に多いんだけど無意識にやっているのか気になる。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し10ヶ月前本屋で、大画面液晶ディスプレイで、早口書評系TikTokを流していて、それがものすごく不快だったんだけど、あっという間に消えた。 最近は出版社が作る、穏当なYouTube動画が流れている。自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し10ヶ月前Twitter(現X)の良くないところが、司法で出た。 多分最初は「生意気なフェミをとっちめてやれ」くらいの動機だったはずなのに、結局200万円以上の賠償金を払わなくなってはいけなくなった。 こう言うの、本当はプラットフォームでストップをかけるべきなんだよね…。 http://www.mklo.org/archives/1952自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?4わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
140字以上書けるSNSでも「○○、」から始まるTwitter構文を使う人が非常に多いんだけど無意識にやっているのか気になる。