名無し1年以上前編集Twitter(X)離れ、過疎化って現状どんなものなの? 結局、オワコンかするのかしないのか?0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集Twitter(X)離れ、過疎化って現状どんなものなの? 結局、オワコンかするのかしないのか?@名無し確固たるデータがあるわけじゃなくて、フォローしている漫画家の意見からの体感だけど。 作者が、自分のアカウントで宣伝のために、一話丸々アップすると、アルゴリズム判定で、インプレッションを下げられるらしい。だから、Twitter(現X)の自分のアカウントで宣伝するのは諦めた、と言う作者はそれなりに観測される。 広告では、小学館や秋田書店は、もう出稿してないんじゃないかな。 講談社は、ヤンマガアプリの広告見たので、編集部によるのかもしれない。 まぁ、Twitter(現X)、既に日本法人存在してないし…。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前確固たるデータがあるわけじゃなくて、フォローしている漫画家の意見からの体感だけど。 作者が、自分のアカウントで宣伝のために、一話丸々アップすると、アルゴリズム判定で、インプレッションを下げられるらしい。だから、Twitter(現X)の自分のアカウントで宣伝するのは諦めた、と言う作者はそれなりに観測される。 広告では、小学館や秋田書店は、もう出稿してないんじゃないかな。 講談社は、ヤンマガアプリの広告見たので、編集部によるのかもしれない。 まぁ、Twitter(現X)、既に日本法人存在してないし…。自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?1わかる
名無し1年以上前> ディズニーはXに関係する支出を一時停止-アップルも広告休止 > 一方、Xのリンダ・ヤッカリーノCEOは16日、「Xは、反ユダヤ主義および差別と闘う取り組みについて極めて明確にしている」と投稿した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-16/S47561T1UM0W01自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?6わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
Twitter(X)離れ、過疎化って現状どんなものなの?
結局、オワコンかするのかしないのか?
確固たるデータがあるわけじゃなくて、フォローしている漫画家の意見からの体感だけど。
作者が、自分のアカウントで宣伝のために、一話丸々アップすると、アルゴリズム判定で、インプレッションを下げられるらしい。だから、Twitter(現X)の自分のアカウントで宣伝するのは諦めた、と言う作者はそれなりに観測される。
広告では、小学館や秋田書店は、もう出稿してないんじゃないかな。
講談社は、ヤンマガアプリの広告見たので、編集部によるのかもしれない。
まぁ、Twitter(現X)、既に日本法人存在してないし…。