名無し1年以上前編集増山氏が、本・映画・自分の知識などを、竹宮さんや萩尾さんに読むように勧めたり、与えたりして、「二人を育てたのは私」とでも言いたげなのが鼻につく。お二人を育てたのは、山本順也さんを始めとした編集者じゃないですか? それに、萩尾さんは、本の中で、増山氏の勧めてくれたもの(本とか)を全部気に入った訳じゃないと書いてるし、状況前も漫画仲間はいたらしいではありませんか。49わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集増山氏が、本・映画・自分の知識などを、竹宮さんや萩尾さんに読むように勧めたり、与えたりして、「二人を育てたのは私」とでも言いたげなのが鼻につく。お二人を育てたのは、山本順也さんを始めとした編集者じゃないですか? それに、萩尾さんは、本の中で、増山氏の勧めてくれたもの(本とか)を全部気に入った訳じゃないと書いてるし、状況前も漫画仲間はいたらしいではありませんか。@名無し状況前→上京前 です。 変換ミスです。11わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前増山氏が、二人に本・映画を勧めたり自分の知識を与えたりして、「二人を育てたのは私」みたいに話してるって、鼻につく。お二人を育てたのは、山本順也さんを中心とした編集者じゃないですか?自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について15わかる
萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について
増山氏が、本・映画・自分の知識などを、竹宮さんや萩尾さんに読むように勧めたり、与えたりして、「二人を育てたのは私」とでも言いたげなのが鼻につく。お二人を育てたのは、山本順也さんを始めとした編集者じゃないですか?
それに、萩尾さんは、本の中で、増山氏の勧めてくれたもの(本とか)を全部気に入った訳じゃないと書いてるし、状況前も漫画仲間はいたらしいではありませんか。
状況前→上京前
です。 変換ミスです。