名無し1年以上前実写版秀造を見つけたのに、誰も反応してくれない。 三丁目は宇宙と輪廻の構造を描いたエロ文学なのに、たった20P+非エロ8Pしかありません。 けいとショタの家庭環境や学校生活も描かれないし、何より手マンとすまたに至った経緯すら描 かれません。ダイジェスト進行ぎみにすっとばしまくっているんです。 なのに僕が一切読まないロリータは34Pもあり、みずいろは単行本1冊分です。 僕はどうしても納得いきませんでした。手マンとすまたに至った経緯を見たい。ショタとけいが どう交流して距離を縮めていったのか見たい。もしかしたら34Pとか38Pとかの長尺版がど こかにあるんじゃないのか。今でもそう思います。 見たくてたまらない。そうもやもやして三丁目に魂を吸い取られていくうちに、3丁目で描いて いない部分を僕が徹底的に描きまくって自己実現しよう。そう思って描いたのがあぶだくしょん 55Pです。結果的に3丁目本編の3倍近いボリュームになりましたが、自己実現しても3丁目 に対する未練やもやもやは消えませんでした。自己実現した意味ないじゃん!自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ネバ子1年以上前そうなんですか。まるで知り合いかのように名前を出されてましたが、全く関係ないのですね。 ちなみに白井先生が「好きなものを好きなだけ描け」と言っていたのはどこの何で書かれていたのでしょうか?自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
新世界漫画賞のインタビューです。