少年マンガの感想・レビュー7903件<<3839404142>>タネのない手品哲也 -雀聖と呼ばれた男- 星野泰視 さいふうめいstarstarstarstarstaralank山の端っこと手牌をすり替えるとか山の順番を見越して積むとか、技術手品をやってるのに近い。中学生の時にファミリー麻雀で70歳のおばあちゃんの目を盗んで真似事やったのを思い出します。牌の木目を記憶するっていうのは、今でも家族で神経衰弱とかやる時に思い出すシーンです。友人との麻雀でやっても絶対バレるしゲームを台無しにするので御法度です!仲良し夫婦妻の機嫌で天候が変わる話 栗田あぐりstarstarstarstarstar_borderゆゆゆ奥様は雷神さま。 体を流れる時の流れは違えど、相思相愛。 だからこそ、母娘に見られるようになった現状は思うことがあるらしい。 雷神さまが身近?なのか、奥様が雷神さまと知りさえすれば、みんな雷神さまだからと存在を受け入れて生活をしている点が、なかなか興味深い。 とはいえ、知らなければ親子にしか見えないので、それに伴うトラブルやら嫉妬やらが起こる。 アレヤコレヤ起きても、雷神さまはかわいいからいいじゃないですか!と思えてしまうけど、雷神さまはだめらしい。 そして見た目に感情は引きづられるのか、感情が揺れ動くと天候も変わる。またかわいらしい。 ちなみに、作品のタイトル「妻の機嫌で天候が変わる話」から、2000年代に発売された乙女ゲーム「水の旋律」シリーズを思い出した。 悲しいときに雨が降る(降らせることができる)女の子が登場するゲームだった。 人の恋路を邪魔するやつは〜という言葉もあるのだし、ふたりでイチャイチャし続けて欲しい。誰しもが陥る可能性のある陥穽 #1巻応援ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ 魚豊starstarstarstarstar_border兎来栄寿アニメ化も発表された『チ。』や、『ひゃくえむ』の魚豊さんによる待望の最新作1巻が発売されました。 今回は、いわゆる「陰謀論」マンガです。単体でも挑戦的でまさに現代に相応しいテーマなのですが、それを『チ。』の後にやる。人間の知的探究心がいかにして世界を切り拓き動かしていくかという物語をやった後に、それが間違った方に転がったらどうなるかという危うさを描く。素直にすごいな、と思いながら1話から楽しみに、一方で恐ろしく思いながら読んでいました。 現代社会には、情報が蔓延しています。し過ぎています。現代人が1日に触れる情報の量は江戸時代の人間の1年分・平安時代の一生涯分に相当するとか、2002年のインターネット上の情報を10とすると2020年の時点ですら約60000になっていて今も加速度的に増え続けているなどと言われます。 コロナ禍にあっても、不安や困窮から冷静な判断をしにくくなっている状態で玉石混淆の情報が錯綜し、何が正しく何が間違っているのか多くの人が惑う中で分断や対立が起こってしまいました。最近急速に発達しているAIによるフェイク動画や画像なども今後はより氾濫していき、ますます真実を見極めるのが難しく、大事な時代になっていくでしょう。 そんな情勢下において、この物語で語られることは非常にクリティカルです。人は、他の人が気付いていない真実に自分だけが気付いているという甘美な果実の旨味からはなかなか逃れられません。 本作の主人公である渡辺は非正規雇用のいわゆる社会的弱者ではありますが、小学生のころの成功体験を基に論理的思考をする癖をつけてきた人物です。そんな彼が、いかにして陰謀論に堕していくのか。社会から受け入れられてこなかった人間が、少しでも自分を肯定してもらえるとどうなるのか。 そこには、現代社会や資本主義の、あるいは人間自体の構造的な脆弱性があります。そして、その脆弱性を利用して利益を得ようとする悪意が必ず存在し、そこも実に巧妙に描かれます。 客観的に離れた立場から見ている分には論理的な矛盾なども冷静に指摘できるものですが、いざ自分がその場で肉体的・精神的・経済的に弱まって判断力が低下した状態で同様のことをされた際にどうなるかと考えると、誰しもが自分は絶対大丈夫などとは決して言えないのではないでしょうか。 確かに女の子も出てくるのですが、この作品をラブ「コメ」と言ってしまうのはあまりに救いがなさすぎる気もします。読んでいると、共感性羞恥に近い諸々の感情も生じてきます。それでも、圧倒的に目の離せない筆力は流石の魚豊さんです。 反面教師として、戒めとして、大事なことが記されている物語です。ジャンプ史上屈指のギャグ漫画魁!!男塾 宮下あきらstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男男塾の授業はクソ面白い 直進行軍が特に良い 魔界で言語学の現地調査ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 瀬野反人starstarstarstarstar_borderゆゆゆ世界の何処かで教授の変わりに現地調査の話?と思ったら、突然出てきた魔界。 ファンタジー!! けれど中身は民族学のような、言語学。 言葉にはその人たちの歴史や文化、考え方が詰まっているから、民族学みたいになるのかな。 共通点から言語を解読していくのだろうけど、最初の取っ掛かりは大変だっただろうな。 なんせ言葉を発する器官から違う。 主人公がいろいろ推測しているのを見て、言語学オリンピックの問題を思い出した。 言語学オリンピックのお試し問題だと、パズルのように正解を導くけど、主人公たちの行っていることはパズルのピースを探すところからスタートになるので、なかなか大変そうだ。 ちなみに近頃、世代が下に離れすぎた人たちが使う言語を理解しにくくなってきたので、見習って理解するようにしたい。 一桁台前半はまだ大丈夫だけど、後半以降はおしゃまさも増していて難しい。もし奴隷のように扱われるロボットたちに"意識"があったとしたら… #1巻応援少女Null 中西鼎 あきまsogor25舞台は意識を持たない人型のロボット“義人”が実用化された世界。 ロボットと言っても有機物でできており、パッと見は人間とほとんど変わりません。 (といっても、この世界に生きる人にとっては“義人っぽい”見た目というのがあるらしいですが) 高校2年生の鈴木リアハはある日の夜、輸送中の事故により脱走したマリーという義人を拾います。 本来、脱走した義人を匿うのは重罪なのですが、なぜかリアハはマリーのことを警察に通報しませんでした。 その選択の影にあったのは、リアハの父親の存在。 7年前、リアハの父親は義人に関する秘密を暴こうとして警察組織に抹殺されていました。 その秘密とは、「実は義人には人間と同じく意識が存在し、政府の改造により意識を操られ奴隷のように扱われている」ということ。 そんな過去の事件が心に深く刻まれていたリアハ。 そこに現れた、ある出来事により意識を取り戻した義人マリー。 「義人が普通に生きられる世界を作る」という共通の目的を見つけた2人は果たしてこの先に何をしようとするのか、それがこの作品の1話1ページ目に集約されています。 是非、1枚絵としての魅力も強烈なこの1ページ目だけでも見てほしい作品です! 1巻まで読了最高ラブストーリーだった #読切応援心中 増渕ウナム 矢薙starstarstarstarstarNanoタイトルから不穏な予感がしたけど全然そんなことなく、ドストレートな愛の物語でした。 空木くんと五和さんの会話、デート、普段とのギャップなど全部がシュールで面白いし、二人ともお互いのことを好いているのが伝わってくるしデートも楽しんでいてすっごく可愛い。そして最後の心中の意味がさ~~~!!最高。とてもいいものを読めました…二人で幸せになってほしい。 雰囲気はいいつくも小町の年末 迫賢利名無し※ネタバレを含むクチコミです。義妹との生活義妹生活 三河ごーすと 奏ユミカ Hiten名無し義妹&同棲という始まりなんでいきなりドキドキラブコメ系かと思ったらそんなことはなく。 どういうことを考えているかどういう人間なのか察したり対峙して話したりしているから奥深く面白い。 義妹の為に自分が入ったあとの湯船張り替えるのはかなり気使える男!どうなっていく?!最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える(ガルドコミックス) やもりちゃん じゃきstarstarstarstarstar_borderママ子話術士って何って感じだけど、支援職なのにこの子めちゃ強い!! ダークヒーローでしかも頭に切れる主人公は好み~ 一人では無理と自分の実力をしっかり理解したうえで、合理的で目的の為なら手段をえらばない悪行ともいえることも行う。 最弱スタータスだったからこそ最強になることをここまで狂気的に突き進めるのだろう。 絵もきれいだし、展開早いしつづきはよー!! 虹にはどんな力が?神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~【電子書籍特典付】 江藤俊司 疾狼 3rd Ie Studio No.9starstarstarstarstar_borderママ子※ネタバレを含むクチコミです。タイトルまんまの始まり方(笑)オフ会したらとんでもないやつが来た話 mii.mstarstarstarstarstarママ子オタク女子が可愛い名前のオタク仲間とリアルであったら、見た目からしてヤクザな人だったていう。 こんなこわもてさんがBLハマる、おもしろい設定です。そして主人公の心の声の突込みがウケる。 心の中だけだったツッコミが口に出てきてアレ?ってなるけど、そんなことも許せてしまうくらいの関係になっていく。 イベント参加したり、誕生日会したり、周りのオタク非オタクも交えて今日も推し活していてグッドです!! 初めてSNSで見たとき情緒をめちゃくちゃにしてくる女 蝉丸starstarstarstarstar_border宮っしぃゾクゾクしましたね・・・ タイトルの通り、「情緒をめちゃくちゃにしてくる」女性とのラブコメなんですが、ヤンデレっぽくもありドSっぽくもあるけど、なんとも言えないこの気持ち・・・ まだ出て間も無い作品ですが、これマジで今後に期待できます ただのラブコメとは一線を画す、新しい気持ちに出会える”新しい”ラブコメです 当時最推し作品の一つ断裁分離のクライムエッジ 緋鍵龍彦starstarstarstarstar宮っしぃ当時のマンガ読みまくっていた時、最も推していた作品の一つです 殺人鬼の末裔の主人公と髪の毛が切れない呪いが先祖代々続く女の子、殺害遺品という殺人鬼が使用していた道具を使う特殊な能力を持つ様々なキャラクターたち、過去と交差する現代ファンタジー作品 猟奇的な要素や、殺人鬼、少年少女という背徳感をテーマに織りなす物語は当時読んだ時の衝撃はなんとも言えない・・・ ロリロリしてる絵を描く作家さんなので、絵の好みは分かれるかもしれないが、特殊能力バトル要素、ラブコメ要素や現代ファンタジーなどなど、要素もりもりではあるが、どれも上手くキレイにまとまっている 古い作品ではあるが、今読んでも楽しめる良作です 懐かしくて読み替えても今なお楽しめたので、マジでオススメできる一品切ないジュブナイル・ファンタジーあの頃、私たちは魔法使いでした。 星乃花束starstarstarstarstar乗合自転車田舎町の少女、うさは魔法少女リリィと出会う。二人はすぐに意気投合したがその付き合いも1年だけという。 その証拠に、大人たちは魔法少女と遊んでいた思い出を断片的にしか覚えていない様子。 うさやその同級生たちもリリィと別れたらそうなってしまうのだろうか。ハッピーエンドが全く予想できないシチュエーション。 幸せな結末を願いながら完結まで見届けたい。正統派スポ根美少女ゴルフ! #1巻応援フェアウェイの声をきかせて 椎葉裕巳starstarstarstarstar_border兎来栄寿昨日『ライジングインパクト』のアニメ化が発表されたり、福本伸行さんも『二階堂地獄ゴルフ』を連載していたりでゴルフ関係の作品が熱くなっている今日このごろ。 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』は2期を終えてこれ以上続きはなさそうだなぁ……と少し寂しくなっていたところでしたが、その心の隙間を埋めるように現れてくれた熱い美少女ゴルフマンガがこちらです。 「すごい人たちがいっぱいの舞台でわくわくするゴルフがしたい」という雛守日和(ひなもりひより)。 日和が出逢うのが、2年連続全中準優勝の小鳥遊衣鈴(たかなしいすず)。オーバーワークによる怪我で一度夢破れてしまった衣鈴ですが、日和に初心を思い出させてもらい改めて高校ゴルフ界の頂点を目指していきます。 そんなふたりに絡んでくるプライドの高いお嬢様の頬白冬子(ほおじろとうこ)も交えて、3人はゴルフの名門校鳥座(とぐら)女子へと入学し覇を競っていきます。 まず、椎葉裕巳さんの絵がとても良く、キャラはかわいく魅力的でありつつ肝心なゴルフのアクションも派手で迫力があり見応えがあります。 筆者がゴルフにハマりすぎた結果、担当編集に「もうゴルフマンガ描きましょう!」と言われて生まれた作品ということで、ゴルフ周りの描写も実体験に基づき愛を持って生き生きと描かれているのが伝わってきます。 ストーリーも競技スポーツマンガの王道を行く形で、真っ直ぐな面白さが展開されていきます。 監督の霧生秋沙(きりゅうあいさ)、部長で生徒会長の星ノ宮つばめ(ほしのみやつばめ)、2年生の鳳(おおとり)たまきなど、魅力的なキャラクターたちがどんどん登場していきお話を盛り上げていってくれます。主要キャラは概ね鳥に関係した名前を付けられているのが特徴的です。元々、ゴルフのバーディやイーグル、アルバトロスなどの用語も鳥由来ですからね。それに因んでいるのもあってか主人公はまだ空を知らぬ雛、衣鈴は一度地に落ちた小鳥という対比がなされているのも良いですね。 日和たちが試練を乗り越えて成長していく姿を、ライバルたちとの熱い闘いを、その中で育まれる絆を何十巻でも見ていたくなる作品です。 吸血鬼になった森蘭丸がDKのDTを狙って策士になるババンババンバンバンパイア 奥嶋ひろまさstarstarstarstarstar_borderるる6巻まで既読。 (自分が3年後に美味しく吸血する為に) 蘭ちゃんが李仁くんのDTを守ろうと すればするほど状況が悪化していく😅 みんなが一方通行に片思い。 これBLカテゴリーだから最終的には 蘭ちゃんと李仁くんエンドだろうけど この李仁くんの天然無自覚でそこに 行き着く気がしない😂 蘭ちゃんもほんのりした自分の気持ちには 気づかないフリして美味しい血の為って 言い聞かせているし。 7巻既読。 葵ちゃんは蘭ちゃんのこと好きなのに、李仁くんを好きなんだと勘違いしている蘭ちゃんは、策が失敗して自分を諦めるように言ったかのようになってしまったw そして新たなバンパイアハンターが登場。漆芸×純愛 #1巻応援うるしうるはし もりちかstarstarstarstarstar_border兎来栄寿金沢を舞台に伝統工芸である漆を使った工芸品を生み出す「漆芸家」を志す高校生の少年・海尋(みひろ)を描いた物語です。 漆の性質から漆器を実際に作る作業工程など、日本の古来から伝わる伝統工芸とその職人にまつわる話の部分も興味深く面白いのですが、そこに加えて本作はもうひとつ大きなボーイミーツガールとしての軸もあります。 海尋は旅館で働く年上の女性である紬に転んだ所を助けられ、また後日再会を果たしてほのかな想いを芽生えさせていきます。漆はものとものを繋ぎ合わせる接着剤ですが、海尋と紬も漆器を通して少しずつ繋がりを強めていきます。純朴なふたりが、穏やかでかわいいエピソードを重ねて絆を強めていく姿はたまりません。 髪を下ろした状態の黒髪ロングの紬の、品のある日本美人然とした佇まいは最高です。特に描き下ろしの金沢弁パートは、何気ないシーンなのに花山薫の渾身の一撃のような超威力。2023年黒髪ロング界新人部門最強候補です(シーンによってはセミロング判定を受けそうな時もありますが、最大値を取るので黒髪ロングヒロインとして扱います)。 人物の絵も可愛らしくて魅力的ですが、金沢の街並を描いた背景もまた情趣があります。1話目が始まり最初にページを捲ったときに現れる見開きから、とても引き込まれました。 伝統工芸×小さな恋の物語。学びもあり、面映さもありながらそっと見守っていたくなる作品です。ヒーローとヒーローごめんねヒーロー 田子創太starstarstarstarstarNano2ページ目とタイトルでどういう話かなんとなく分かりつつも、泣きそうになってしまった…ヒーローもの好きだなぁ…。ヒーローと怪獣、お互いに夢や守りたいものがある、そのために戦わなければならない。しんどすぎる。 声援が聞こえて、ミチノキと怪獣の過去が見えて、違うこと考えてるけど同じ仕事をしている…っていう流れがもう素晴らしすぎて泣ける。ラストページもめっちゃくちゃ好き。ミチノキくん推せる。がんばれ。 #2023年読切ベスト下校オニ せがわひろわきstarstarstarstarstar寸々2023年良かった読み切り。 めちゃくちゃ良いお話…なんだけど、なんでわざわざ曽山一寿賞(しかもレギュレーションがある)に応募しようと思ったんだ!?民明書房 よ永遠に魁!!男塾 宮下あきら名無し学校である必要があるのか?と思うほど破天荒な荒くれ学生を集めた男塾。 当然学生は勉学などせずに、何故か次々と現れる謎の格闘集団と戦いを繰り広げる。 倒せば魅力的なキャラは仲間になり、次に更に強大な敵が現れるというバトル漫画の王道だった。 バトルにアクセントをつけたのは、新たな敵の格闘術の解説に引用される民明書房! 昔、1年上の不良に伝説を見ていた世代のオッサンなら誰でも知っているはず。 胡散臭い解説とアナグラム満載の当て字の流派名や起源をいかにも史実のように大真面目に記載しているのが最高だった。 ネットが無かった時代に盗用とか捏造とかを遥かに超えた偉大な架空書房よ永遠に!ゴーストバスターズ・リスペクトファントムバスターズ ネオショコstarstarstarstarstar_borderゆゆゆコレシキが実はおばあちゃん子のクォーターとか、モガリの突飛さが弾けてるとか、読み切りで高まった期待に答えてくれる連載版! 第一巻では読み切り『ファントムバスターズ/読切版』で活躍した四人が集合完了。 そして、なにか騒動が始まりそうなところで終わってしまった。読み足りない。 モガリが悪霊を喰う様子が、大変よく喰っていて、視える人は大変そうだなあと思ってしまった。 そして第一巻帯にある作者コメントに笑ってしまった。 青春青春しているけど、ものすごく幽霊だけど、そんなこともあるよね☆ 他のストーリーも読んでみたい!という気持ちになるファントムバスターズ/読切版 ネオショコstarstarstarstarstar_borderゆゆゆイタズラ好きそうな男子高校生4人が、仲良く真面目に悪霊退治。 霊感0の広報経理係と、視える人と、話せる人と、除霊する人。 ふざけているように見えた冒頭の除霊。 読み直したら、最初の除霊のときもちゃんと、除霊する人を視える人と話せる人が触れてるし、除霊する人は除霊している。 チャラいので除霊にはさっぱり見えず、悪どそうに見えるけども。 仰々しくやらないと技術料は不満をもたれやすい、と似ているのかもしれない。 よし、連載版の一巻を買って読むぞ!という気持ちになれる読み切り。 連載ではどんな展開が待っているんだろう。 おもしろいなあ。メは名探偵のメメは名探偵のメ 田辺狭介寸々キャラが良い! 異能力っぽい探偵もの。連載で続きを読みたい。<<3839404142>>
山の端っこと手牌をすり替えるとか山の順番を見越して積むとか、技術手品をやってるのに近い。中学生の時にファミリー麻雀で70歳のおばあちゃんの目を盗んで真似事やったのを思い出します。牌の木目を記憶するっていうのは、今でも家族で神経衰弱とかやる時に思い出すシーンです。友人との麻雀でやっても絶対バレるしゲームを台無しにするので御法度です!