わかりあえない人々

わかりあえない人々

自分の意見は話せるけど、人の意見を聞く気は無い。権利は主張するけれど、義務を果たす気はさらさら無い。現代社会のゆがんだコミュニケーションをモチーフに、須賀原洋行が鋭く描く、世にもリアルな仮想社会。わかって欲しい人も、わかってあげたい人も必読の書!!

神南火―忌部神奈・女の神話シリーズ―

神南火―忌部神奈・女の神話シリーズ―

▼第1話/神南火(前編) ▼第2話/神南火(後編) ▼第3話/太陽の馬(サン・ホース) ▼第4話/沈黙の羊 ▼第5話/サルメの舞い ▼第6話/花と磐 ●主な登場人物/忌部神奈(女性史研究家であり、また神木鑑定家、温泉評論家でもある。神話、伝承に造詣が深い) ●あらすじ/「火中出産」を取材していた忌部神奈は、宮崎県西都市の遺跡発掘現場で、古代の妊婦の白骨を目にする。その遺体の周囲には灰のようなものが遺っており、気になった神奈は、調査関係者に分析結果を教えて欲しいと頼む。天孫降臨の地・高千穂とも近い西都には、コノハナサクヤヒメを祀る都万神社など、火中出産のイメージがつきまとっている。その都万神社で、ある男に祖先の出雲忌部氏と“カムナビ山”の繋がりを示唆された神奈は…(第1話)。 ●本巻の特徴/女性史研究家・忌部神奈が、神話・伝承の裏側に潜む謎に迫る。巨匠・星野之宣氏が描く、話題の伝奇ロマンシリーズ!!

月夜の交差点

月夜の交差点

日常に潜むエロス――。夜空に浮かぶ月を眺める時、男は気になる女性への想いを馳せる…。それは、初恋の女性、隣人の未亡人、妻の妹、行きつけの飲み屋のママ、教え子…など人それぞれ。様々なシチュエーションの中、入り混じる郷愁、葛藤、背徳を胸に刻み、絡み合う男と女の一夜の物語――。名作「イケてる2人」話題作「縄 ―JOH―」の佐野タカシが描き出す最新作? 珠玉のエロティックオムニバス。

試し読み
死の美術館

死の美術館

街の一角で偶然見つけた画廊のタイトル。それは「死の美術展」。死をテーマとする美しい作品が並ぶ中、親友が描かれた作品が…。絵のモデルとしてスカウトされたと言って別れたあの日から姿を消したことと何か関係があるのだろうか。「次回作のモデルをお願いしたいのですが…」親友の行方を探るため依頼を受けることにするのだが…。千之ナイフによるグロテスクな美学を描いたホラー作品!!

ザ・ゴールデン

ザ・ゴールデン

テレビ局の制作現場を舞台に繰り広げられる、一般的な男1名+一般的な女1名+猟奇的な女1名=安らがない「仕事と恋の三角関係」。安らがないのは猟奇的な女のせいか、それとも一般的な男女のせいか…?テレビ局の制作現場で日々忙しく働くゆみは、同じ番組のAD・羽柴に好意を抱いていた。ふだん口数は少ないが、仕事はキチンとこなし、人当たりも良い好青年。だがある日、ゆみは羽柴の意外な過去をふたつ知ることになる。ひとつは羽柴が東大中退、アメリカで学位を取った元エリートだったということ。もうひとつは、配属されたばかりの社員AD・チカコと彼が中学時代に付き合っていたことで…。

エナ

エナ

事故で重体に陥った美少女のエナは、あるドクターの手により蘇る。サイボーグとして――。金稼ぎが主目的の地下組織の一員として生きるエナ。その体に、恐るべき力が宿っていることを知る者は少ない。だが、任務で武装した男を相手に本気を出してしまい、噂が立つことに…。サイボーグの女の子の葛藤を描くライトSF。

リーマン教師 THE MOBILE

リーマン教師 THE MOBILE

男達の夢と希望があふれる憧れの地、そこは女子校…。制服という名の鎧に覆われた甘美な肢体…。生徒に手を出せない現実と、無防備な生徒に手を出したい欲望の葛藤を、イメクラ女子校で合法的に発散する女子校教師・徳川ひかるの赤裸々な日々!おバカ満開、お色気全開、そして愛が満載の女子校先生ギャグ!!

ゆあまいん

ゆあまいん

もともと幼馴染の舞と吉岡。そんな2人が、中学校の卒業式での彼の告白からお付き合いをスタート!!したんだけど、どこかお互い照れくささもあってか恋の進展は牛の歩み…。それがもう、じれったくて、いとおしくて…恋する人、恋をしたい人、そして恋を忘れていた人に届け、あの頃小学生だった「まい・ほーむ」の2人が主人公のむんこ胸キュンハイスクールラブ4コマです!!

ソーギ屋ケンちゃん

ソーギ屋ケンちゃん

おれ、竹中健太郎(たけなか・けんたろう)、23歳。家業は葬儀屋、でも2代目を継ぐ気なんか全然ありません。だってこの商売、休みはないし、イメージ悪いし、いいことなんか1つもないんだから。だから彼女にも自分の仕事については、何も言ってない。そんな久しぶりのデートも、迷子になった平吉(へいきち)じいさんに声をかけられたものだから、ついついじいさんの自宅まで送り届けることになってしまって。おれって、お人好し?おかげで待ち合わせに1時間遅刻して、カンカンの彼女をなだめたところに、ポケベルが鳴りはじめて……。ええっ、さっき送った平吉じいさんが逝っちゃった!?遺言でおれに葬儀を取り仕切ってほしいって!?そんなこと言われたって、ねえ……。人情味いっぱいの葬儀屋のケンちゃんが繰り広げる悲喜こもごもの人間ドラマ!

阿呆にも歴史がありますの

阿呆にも歴史がありますの

『ふうらい姉妹』の長崎ライチがあちらこちらで描いた作品を1冊に。最新中篇の「おもちゃの学校」から、かつての傑作ショート・ショート「宇宙人の店」、「神様とお子」まで全10篇を収録。40ページものカラーページをそのまま収録したゴージャス作品集。【収録作品】「おもちゃの学校」「ボッちゃま」「紙一重りんちゃん」「森の女神ちゃま」「そそうえくん」「面接コワイ!!」「台所で夜人形が」「宇宙人の店」「神様とお子」「筆おろし望先生」

リボン-RE-BORN-

リボン-RE-BORN-

職なし、彼女なし、趣味なし、友人なし…。生きる意味が見いだせない31歳の男性・ナイトウが、ある日、自殺サイトで目にした「人を殺してみたい」という書き込み。そこで「私を殺してくれませんか」と返信したところ、軽いノリでOKとの返事が届く。待ち合わせ場所に現れたハンドルネーム「ひるね」は、なんと14歳の女子中学生で…。俊英・榎本ナリコが“死”をテーマに描くオムニバス短編集。

魔子

魔子

魔族の女・魔子(まこ)に翻弄される男達を描いた、ホラーコミックの巨匠・つのだじろうの妖奇セクシーコミック。行きつけのバーがすべて早仕舞いしてしまい、人がまったくいない夜の街を歩いていた青年は、街に佇む半裸の美女・魔子に誘われて、ワルプルギスと呼ばれる奇妙な店に入る。そこで「魔女の血」という酒を飲んだ青年は、素晴らしい快楽を味わう一夜を過ごして……!?

王様ランチ

王様ランチ

超ド級お馬鹿フルコース!!――毒気てんこ盛りにつき、食べすぎ笑いすぎにご注意ください。『ぶっせん』『ペット』でマンガ界に旋風を巻き起こした異能の風雲児、三宅乱丈が贈る待望の初短編集!!「王様ランチ」「ある日突然超能力者」「マイママ」「格闘着」「言霊師」「ヘビースモーカーの息子」「肛門売ります」「ウーさん」を収録。

兎 -うさぎ-

兎 -うさぎ-

会田兎(あいだうさぎ)は、極道を嫌う気丈な母・よし江が一人で育てた、生きることの居心地の良さも悪さも知っている少年。その兎が、広域暴力団・辻堂(つじどう)組の4代目組長に指名され、命を狙われることになってしまい……。そして組の跡目抗争に巻き込まれた兎とよし江は、運命に逆らうことを選ぶ!――暴力団・辻堂組の跡目騒動に巻き込まれた激動の母子愛!ヤクザというライオン相手に“ウサギ”一匹暴れて、勝ち残ってみせる!!

試し読み
オトナの漫画

オトナの漫画

『オールドボーイ』の原作者・狩撫麻礼(「ダークマスター」名義)と、『かっこいいスキヤキ』『ダンドリくん』の作画家・泉晴紀、異色にして決定的なタッグが、「現代」というドン詰まりの時代をえぐる!読み応え満点、十五歳から七十五歳まで、すべての大人たちに贈る、超重量級短編漫画集!

試し読み
ロリコンサーガ

ロリコンサーガ

老いも若きも見た目がすべてロリータの女しかいない呪われた町、童子切町。そんなちょっとだけ変わった町で繰り広げられる、ロリータのロリータによるロリータのための大冒険活劇!町長の娘・乃々魅が町に戻ってきたことを契機に、良いロリコンだった町の男たちが悪いロリコンに変貌して悪さをする怪事件が起きた。悪いロリコンからロリータたちを守る役目の童子守・小室りんごは、童子守の中では劣等生だけどレベルアップしながら町と乃々魅を守ってゆくのだ!!

妄想少女

妄想少女

一見、清楚な美人女子高生・神宮寺花音は、異様な性癖をもつ「獣」に愛情を注ぐことで「王子様」に変わると信じる特殊な恋愛観の持ち主だった!はたして花音は様々な変態たちとの出会いをへて、真実の愛に辿り着けるのか!?モーニングに掲載され大反響を呼んだ第64回ちばてつや賞・大賞受賞作『妄想少女』をはじめとする全7エピソードを完全収録。

ゴーマニズム宣言SPECIAL 反TPP論

ゴーマニズム宣言SPECIAL 反TPP論

もともと4つの小国(シンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランド)が2006年に締結した自由貿易協定であるTPP。それを、2010年「5年間で輸出倍増」計画を掲げリーマンショック後の大不況克服を目論むアメリカ・オバマ政権が乗っ取ってから、話はおかしくなった。アメリカはTPPを使って、日本の市場と日本人の財産を手中に収めるつもりなのだ。日本がTPPに加入すれば、貧困がさらに拡大するばかりでなく、悪魔の条項「非関税障壁の撤廃」で、日本文化は完全に破壊される――。TPPに賛成するマスコミは1%の富裕層のためにウソを垂れ流すデマ拡声器にすぎない!民主党だけでなく自民党の中にも賛成者は多数、存在する。いま気づかなければ、日本は亡くなる。

カラプリ

カラプリ

希代のトラブルメーカー・流石貴明(さすがたかあき)のもとにある日突然現れた、クレーエとユキコという2人の女。彼女たちは、滅亡が迫る自分たちの世界を救う“栓”となる貴明を、24COLOR(=8時間)以内に連れて帰るために色彩教界からやって来た司祭(ウィッチ)だった!!