あらすじ

大人気TV番組「酒場放浪記」でお馴染みの吉田類氏がおすすめするあの店この店。呑兵衛の神ともいえる吉田氏の愛してやまない居酒屋がたくさん! 写真付きの記事も入ってお得な情報満載で必見! 今回は横丁をテーマに美味しく呑みます!
吉田類の思い出酒場 下町の味編
大人気TV番組「酒場放浪記」でお馴染みの吉田類氏がおすすめするあの店この店。呑兵衛の神ともいえる吉田氏の愛してやまない居酒屋がたくさん! 写真付きの記事も入ってお得な情報満載で必見です! 読んだら絶対行ってみたくなるはず!
吉田類の思い出酒場 横丁の味編
大人気TV番組「酒場放浪記」でお馴染みの吉田類氏がおすすめするあの店この店。呑兵衛の神ともいえる吉田氏の愛してやまない居酒屋がたくさん! 写真付きの記事も入ってお得な情報満載で必見! 今回は横丁をテーマに美味しく呑みます!
吉田類の思い出酒場 路地裏の味編
今回も飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながらご紹介! 馬刺しに樽酒とくさや、ニラ玉に牛もつ煮込み…読んだだけでよだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード! 1冊もってフラリ酒!
吉田類の思い出酒場 人情の味編
飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながらご紹介! 今回は美味しいものばっかりの北海道編を収録! …読んだだけでよだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード! 1冊もってフラリ酒!
吉田類の思い出酒場

飲兵衛界のゴッド的存在

吉田類の思い出酒場 吉田類 井上眞改
ひさぴよ
ひさぴよ
2021年に放送1000回を達成した長寿番組「酒場放浪記」のマンガ版。番組を10年前からポツポツと観続けてますが、マンガ版の方も読んでみました。 テレビと違ってナレーションは無く、お客さんとの余計な絡みとかは無いですが、番組の雰囲気は残しつつ、マンガならではのテンポ感で酒場を次々と紹介していきます。 グルメ描写に定評のある「思い出食堂シリーズ」が手掛けているだけあって、お酒と料理は驚くほど細かい部分まで描かれています。紹介される店は、東京の下町の居酒屋が中心ですが、お店の歴史には郷土料理の存在があったりして、各地方の料理もたくさん登場します。ストーリー漫画ではないので、下町編、横丁編、路地裏編、人情編、どこから読んでも良いと思います。 ちなみに、吉田類先生は「飲兵衛の神(ゴッド)」と呼ばれているのをあらすじで知りましたのでタイトルに入れました笑。でも大げさでなく、この人に並び立つ存在は、確かに思い浮かばない気がします。 飲兵衛としての凄さは、 ・酒と肴に対する知識量と愛情が凄い ・還暦を超えても酒をよく飲み、食べ続けても平気な胃腸が凄い ・お店の人、常連客とのコミュニケーション能力が凄い ・一人で飲んでも画になるし、上品さがある といった部分にあると思います。 料理に合わせて華麗にお酒をチョイスしていく様を見ているだけでも心地良い作品です。 まぁマンガ版では良いところばかり描かれてますが、テレビだと後半になるほど酔っ払ってグダグダの雰囲気になる時が好きだったりします。 もし興味があれば番組の方も。 https://bs.tbs.co.jp/sakaba/outline/