なんかエロい食事シーンがある漫画を貼っていこうオリオリスープ』を連載中の綿貫芳子先生の、第64回ちばてつや賞佳作受賞作品『ヘミスフィア』。食べさせてもらう/食べさせることが物語のキーとなる作品なので、食事シーンとは厳密には違いますが、エロスを感じる(と思う)ので貼っておきます。
おとりよせしたくなる、マンガに登場するローカル銘菓を集めようオリオリスープ』45話に登場する「カステラアイス」。ニューヨーク堂の「長崎カステラアイス」のことだと思われるのだが、織ヱちゃんに「それ、食べないと絶対に後悔するやつだよ〜!」と叫びたくなる……。
食に関するマンガを教えて!!!オリオリスープは気になっているけど手をだしていない。 個人的に好きなのは 「鬱ごはん」/施川ユウキ 「鉄鍋のジャン」/西条真二とかかな 「スーパーくいしん坊」/牛次郎 ビッグ錠
食に関するマンガを教えて!!!オリオリスープは、モーニング・ツーで連載中なのですが機会があったら是非…基本的には一話完結型の形を取ってるので、少し立ち読み…とかもいいかもです。単行本はまだ1巻しか出てないので、いきなりこっちを買うのももちろんありですが、食べ物を扱う漫画は好みが分かれると思うので…!
食に関するマンガを教えて!!!オリオリスープ」です。元々食に関心ありませんが、この漫画はなぜだかいいです。「羽海野チカ先生の描く食べ物が美味しそうすぎる」「花のズボラ飯が人気」など漫画に食べ物の話題ってよく出てくるんですが、ピンときたのは今の所この漫画だけです。
あらすじ本の装丁家・原田織ヱ(26)は、スープが大好き。スープと言っても、種類は色々。思わず真似したくなる、四季折々のスープを、めしあがれ。【1巻のお品書き(一部)】菜の花とベーコンのミルク煮/春キャベツと豚肉のミルフィーユ/枇杷のコンポート/エスニック風スープカレーうどん/オクラとミョウガのおすい物/サバ缶の冷や汁/揚げ茄子のピリ辛煮びたし/トマトソース/トン汁/カブのポタージュ/鶏のブイヨン続きを読む