作品情報著者樹村みのりarrow_forward_ios巻数全1巻arrow_forward_iosカテゴリ女性マンガarrow_forward_ios出版社eBookJapan Plusarrow_forward_iosレーベルその他arrow_forward_iosクチコミをみるarrow_forward_ios作品トップにもどるarrow_forward_ios
マンバ約1ヶ月前勝手におすすめランキングが更新!【7/5(火)】 《今週のランキング》 🥇1位「ノケモノたちの夜」星野真 https://manba.co.jp/topics/38073 🥈2位「Papa told me」榛野なな恵 https://manba.co.jp/topics/38072 🥉3位「母親の娘たち」樹村みのり https://manba.co.jp/topics/38135 4位「ゴミ溜めと中華鍋とあなた」前野温泉 https://manba.co.jp/topics/38030 https://manba.co.jp/topics/38087 https://manba.co.jp/topics/38115 5位「誰か夢だと言ってくれ」みっしぇる https://manba.co.jp/topics/38070 6位「踊るミシン 2022Final」伊藤重夫 https://manba.co.jp/topics/38108 7位「兎が二匹」山うた https://manba.co.jp/topics/38093 8位「シビは寝ている」矢野満月 https://manba.co.jp/topics/38068 https://manba.co.jp/topics/38071 9位「魔法のリノベ」星崎真紀 https://manba.co.jp/topics/38127 10位「去勢転生」宮月新/おちゃう https://manba.co.jp/topics/38076 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。https://manba.co.jp/manba_recommends/764 勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】自由広場
むらの約1ヶ月前樹村みのりさんの「母親の娘たち」、クチコミ書いてみました。 こちらは百合というよりロマンシス(定義を掴み損ねています)…というよりシスターフッド漫画?と思うので、場違いだったら申し訳ありません。 主役のふたりの女性の関係はかなりバチバチ火花が散ってますが、女性同士の恋愛がじっくり描かれています。 樹村みのりさん、マンバ通信で紹介されている「菜の花畑〜」も良いんですよ…(not百合)お勧めしたい作家さんです。百合・ロマンシス部(改)自由広場2わかる
あうしぃ@カワイイマンガ約1ヶ月前興味深く拝読しました。 恋愛以外の女性同士の連帯で自己を見つめる物語、いいですね。最近の作品だと『Lily lily rose』2巻あたりが雰囲気近そう。 ロマンシスと言ってもいいし、シスターフッド、あるいはケンカ百合なんて言ってもよいかも。ロマンシスは「女性同士の強すぎる友情」以上の定義はないので、(百合と言うのが難しい)いろんな女性関係性に安易に使っていきたいと(私は)考えています。 『母親の娘たち』は母と子という重くて普遍性のあるテーマが「女性同士の関係で」見つめ直されるのが重要だと思うので、ここで紹介いただけてよかったです。ありがとうございます!百合・ロマンシス部(改)自由広場
あらすじ実の両親と愛する夫、二人の子供にも恵まれて、家族6人で幸せな生活を送っているはずの舞子。だがある日、突然頭の中で声が聞こえる。毎日が少しも満たされない…と。すぐに自分の独り言だと気付くが、幸せだと思っていたのに、何が不満だというのか…?そんな話を夫にしたところ、それは話し相手がほしいからだと、久し振りに友人に会うことを勧められる。そして舞子は、中学時代の友人・林京子に会うことにしたのだが…?続きを読む