あらすじ神は死んだ――大富豪の魔魔男爵は、巨額を投じ、ロボット「ザ・ムーン」を発明。そしてムーンを9人の少年少女たちに託す。ムーンは、サンスウ、カテイカ、シャカイ、双子のリカ、ズコウ、コクゴ、オンガク、ヨウチエンの9人の少年たちの心を一つにすることによって動き、一人でも欠けると動けないのだった!「正義」を投げかける衝撃作、ここに登場!!続きを読む
あらすじ神は死んだ――大富豪の魔魔男爵は、巨額を投じ、ロボット「ザ・ムーン」を発明。そしてムーンを9人の少年少女たちに託す。ムーンは、サンスウ、カテイカ、シャカイ、双子のリカ、ズコウ、コクゴ、オンガク、ヨウチエンの9人の少年たちの心を一つにすることによって動き、一人でも欠けると動けないのだった!「正義」を投げかける衝撃作、ここに登場!!続きを読む
作品情報著者ジョージ秋山arrow_forward_ios巻数全4巻arrow_forward_iosカテゴリ少年マンガarrow_forward_iosレーベルその他arrow_forward_ios年代1970年代arrow_forward_ios刊行期間2005/09/02※電子版発売日ジャンルSF・ファンタジータグ巨大ロボット登場人物登場人物・キャラクター(17)
ジョージ先生のマンガです。銭ゲバとかデロリンマンとか結構好きなので、こちらも読みました。 テーマとか作風とかは完全にジョージ先生のそれとわかって良さそうな感じがしてくるのですが、少しとりとめがない感じになってしまってますかね?? 9人の気持ちが一つの方向に向かないとロボが起動しない設定で、たまに一人遅刻してるので起動しない・・・みたいなもどかしい場面があるのですが、作品全体をとおしてみても、面白くなりそうなんだけど、ならない。そんなもどかしさを感じました。 ジョージ先生に興味があって「デロリンマン」と「銭ゲバ」がまだの方はそちらを、ロボに興味がある方は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」か「火の鳥 復活編」を読んだ方がいいと思います。 ジョージ先生、本当にすいません。悪口ではないです。