ヨモツヘグイ

ヨモツヘグイ

あの世とこの世の中間地点「黄泉比良坂(よもつひらさか)」には、八百万の神々と自ら死を選んだ者だけが訪れる食堂がある。ある日、食堂を切り盛りするシコちゃんのもとに妹を探す少年・蓮があらわれ、住み込みで働くことに。交わるはずのない二人の運命は黄泉の国全体を巻き込んで大きく動き始める――。『ネコノヒー』『スキウサギ』のキューライスが圧倒的世界観で描くあの世とこの世のはざまの物語!「古事記×グルメ」で紡ぐ新境地ダークファンタジー。特別描きおろし後日談「鬼魔カレー」収録!
読みたい
バルディッシュ・ホテル

バルディッシュ・ホテル

『ネコノヒー』『スキウサギ』のキューライス、最新刊!なぜかワケありのお客さんばかりがやってくる不思議なホテル「バルディッシュ・ホテル」。そこで巻き起こるハプニングや出会いと別れ、垣間見える人間模様をポップでシュールに描く1冊。
読みたい
男との付き合い方がわからない

男との付き合い方がわからない

大ヒット作『精神科ナースになったわけ』の著者最新刊!物心ついたときから男性の評価の目線が気になり、自然体でいられなかった。好きな男性の前でも、どうしても心を開けなかった。そんな著者が、男女間の心地よいコミュニケーションを見つけていくまでを描く、共感必至のコミックエッセイ!男女それぞれの生きづらさを知って見えてきた、対等でストレスのないコミュニケーションの形とは?
読みたい
ひとりの夜にあなたと話したい10のこと

ひとりの夜にあなたと話したい10のこと

心がざわざわして眠れない夜に、嬉しいことがあった夜に、こんなことをあなたに話してみたいのです。名前も知らないあなたの明日がきっとよい日でありますように──静かで美しく、どこか懐かしいイラスト作品やマンガで知られるカシワイさん。その独特な雰囲気から多くのファンをもつ著者が、「孤独」をテーマに描き下ろしたのが、この本、『ひとりの夜にあなたと話したい10のこと』。清潔で穏やかな、心細くてやさしい絵を楽しみながらページをめくると、たとえば、こんな言葉たちと出合えます。■うれしいことがあった夜はよく磨いて、宝物箱の中に仕舞っておくいつでも取り出して眺められるようにそんな光のかけらを持っているのを心に留めて日々をどうにか生き延びていくために■さみしい夜は遠くのことを考えるたとえば、海のどん底に眠るクジラの骨たとえば、天の川銀河の一粒の星この気持ちもこの命も遠くこの星に落ちてきて神様がまばたきしている間の出来事に過ぎないそれでもこのさみしさは確かにここにあってそれが切なくてうれしくなる■眠れない夜は眠っている生き物のことを考える曲がり角の家の犬車の陰で丸まる猫牧場の羊たち春を待ち焦がれる熊海中に立つ柱のようなクジラの群れその呼吸に合わせて息をしてみる人気イラストレーターが描く、ささやかなエールのようにかけがえのないいくつかの物語を、一日の終わりにそっと繙いてみてください。
読みたい