ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ヒッキーワールドクラッシャー』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ヒッキーワールドクラッシャー
ヒッキーワールドクラッシャー
visbe
visbe
あらすじ
引きこもりの女の子「引口 緋華理」の前に突如、悪魔の「ルシー」が現れる。ルシーは「世界を壊してくれたら相応の願いを叶える」との契約を持ち掛ける。頭を過る引きこもりの日々と過去、それに対する緋華理の選択、そして結末とは…!?
ヒッキーワールドクラッシャーの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
RAISON

RAISON

バンド活動をしている女の子「棟近 茜」は突然の雨に見舞われ、急いで近場の建物へ雨宿りする。その建物は画家「霧塚 凪」のアトリエだった── バンドメンバーとの表現の問題を抱える彼女は、表現活動で生計を立てる「霧塚 凪」に 自身の葛藤を打ち明け始める。
涙ちゃんの個人的な事情

涙ちゃんの個人的な事情

中学生の「佐藤 りりあ」と「島咲 涙」は普段通りに学校へ向かう最中、捨てられている子猫を見つける。自分たちでは子猫をどうすることもできず、登校し授業を受ける二人。しかし、どうしても気になり捨て猫を助けようと行動を開始するが、解決には至らない。このままでは子猫が生きていくことができない状況で、「島咲 涙」は、とある判断を下す──
胸の底 あの言葉を探す

胸の底 あの言葉を探す

【スマホ対応漫画/カラー作品】学校から抜け出した先の公園で主人公:美甘 直哉は、いつも傘を差している少女:雨宮 詩織に出会う。その少女に一目惚れし話をする機会を持つが、彼女は誰にも言わなかった秘密を持っていた──。「想いを言葉にして伝える」という意味と、それぞれが「生きていく」理由に触れる。
ラブひな

ラブひな

『ラブひな』が連載当時のカラーやイラストを収録して完全版として復活! ーあらすじー 東大のみを受け続け、落ち続けて3年目。幼いときに女の子と交わした約束を果たすため、浦島景太郎がやってきたのは、祖母の経営する温泉旅館・ひなた荘。しかしそこは、何と女子寮になっていた。突然「女子寮の管理人」となった景太郎の運命は?! 週刊少年マガジンで、1998~2001年まで連載。第25回講談社漫画賞少年部門受賞。
ブス界へようこそ

ブス界へようこそ

死んだブスに与えられる最後のチャンス。。。それは綺麗な奴を食いまくって、綺麗な身体を手に入れて生き返るというもの。ブスであることに疲れて自殺した主人公は、ブス界という、不思議な世界で目を覚ます。そこは生前とは比べ物にならない程に強烈な、競争と階級の闘争社会だった……!
コミカル!

コミカル!

マンガ家や編集者を目指し日々部活動に勤しむ一刻高校マンガ部の部員たち! マンガを描いたり描かなかったり、部屋の中で水着を着たり、ムチで叩かれたり… コミカルな毎日が今、始まる!!
トランジションゲーム

トランジションゲーム

双子の現役NBA(全米プロバスケットボール)選手のロビン・ロペスとブルック・ロペスがプロデュースする、日本を舞台とした全編フルカラーの本格バスケットボール漫画が誕生! 作画は『SLAM DUNK』の井上雄彦先生の下で長年チーフアシスタントを務めた実力派のTATSUZ(タツズィー)先生が担当! カリフォルニア州サンディエゴ出身の15歳のアメリカ人少年、キャメロン・フォードが沖縄県の離島に移り住み、慣れない異国での生活に苦しみながらも仲間やライバルとバスケを続けることで、バスケットボール選手として、そして1人の人間として成長する姿が描かれます。ロペス兄弟が実際に経験したバスケットボール選手たちのリアルな世界が存分に盛り込まれたストーリー、「全編フルカラー、左綴じ、セリフは横書き」というアメリカン・コミックのスタイル、そして日本の漫画家であるTATSUZ先生によるダイナミックな作画が融合した『トランジションゲーム』は、みなさんにかつてない漫画体験をお届けするはずです。トランジションゲームの世界へようこそ!
マジャン ~畏村奇聞~

マジャン ~畏村奇聞~

新感覚の麻雀ホラーバトル、ここに開幕! 行方不明の父の故郷に戻った中学生・山里卓次は、その村の掟により「マジャン」という遊戯に指や手足、はては命までもを賭けることに…。マジャン=麻雀の勝者がすべてを支配するこの村で、はたして彼は生き残れるのか!? カミムラ晋作により『E★エブリスタプレミアム』にて2010年~2014年連載、全11巻。191ページ
最強地縛霊と霊感ゼロ男

最強地縛霊と霊感ゼロ男

怖がらせたい忌名子と幽霊に会いたい男が繰り広げるホラーコメディ! 事故物件に住み続けて3年、男は幽霊を見たことがない。だがその部屋にはずっといた…最強地縛霊「忌名子」とその仲間達が。怖がらせたい最強地縛霊と、話のネタ欲しさに幽霊に会いたい霊感ゼロ男の戦いが大勃発!! 本書は、ナンバーナイン配信の電子書籍 『最強地縛霊と霊感ゼロ男【連載版】』1-2巻と23話~26話に描き下ろしを加えたものです。収録範囲が異なりますが、ぜひどちらも手に取っていただき、作品の世界をお楽しみください!
アラフィフ!

アラフィフ!

祖母・嫁・孫の三世帯同居コメディ!主人公はまさかの祖母55歳! ある日突然同居することになった祖母は、ちょっと変な格好をした昭和育ちの昭和世代。一方、嫁はコンビニ店長35歳、、孫はJK15歳。人世代ずつずれた三人の日常を描くマンガをよろしく!
終末のブルーモーメント

終末のブルーモーメント

「天気予報は100%当てることはできない。けれど少しでも100%に近づける努力をするのよ」酸性雨が建物や人を溶かし始めた終末の世界では、予報のズレが生死を分かつ。そんな極限の世界に生きる、天気予報士たちの奮闘を描いた日常漫画。これを読めば、モヤモヤした心も晴れやかな気持ちになる(かも)! フルカラー同人誌が電子書籍で登場!