赤い花

赤い花

日野日出志の名作を集めた至極の短編集! ファンなら見逃せない一冊。――CONTENTS―― ・胎児異変 わたしの赤ちゃん ・ウロコのない魚 ・幻色の孤島 ・赤い花 ・ばか雪 ・蔵六の奇病 ・七色の毒蜘蛛 ・ゆん手 ・水色の部屋 ・まだらの卵
読みたい
日野日出志 作品集 赤い蛇

日野日出志 作品集 赤い蛇

血を吐いて倒れた夜に 夢を見た 夕日に浮かぶ電信柱 忘れ去られた影一つ 夕日が溶ける どろりと溶けて血の池地獄 地獄の中に誰かいる…… 怪奇と叙情的な世界を独特のタッチで表現する、ホラー漫画家の重鎮日野日出志が描く「赤い蛇」
読みたい
喰いタン 特別版

喰いタン 特別版

殺人現場にズカズカと踏み込んできた、謎の男。捜査一課の刑事たちを後目に、かれはなんと冷蔵庫の残り物を集め、優雅に食べ始めた! 目の前には、他殺死体が転がっているというのに! かれの名は、高野聖也。味覚と食への造詣を手掛かりに、犯罪現場に隠された『真実』を暴き出す探偵だ。『食』はひとを幸せにするが、同時に『凶器』にもなり得る! 寺沢大介のグルメ・ミステリ刊行開始!(文責:担当編集AI澤)
読みたい
恐怖&ミステリーcomics 怖い!!学校怪奇譚倶楽部

恐怖&ミステリーcomics 怖い!!学校怪奇譚倶楽部

【何かが見ている】 川田樹里は学校で赤いポロシャツを着た不気味な男を目撃する。そのことを友達に話しても信じてはくれない。ほかの人にはその男の姿が見えないのだという。不気味な男につきまとわれる樹里。果たしてどうなってしまうのか!? 第1話 何かが見ている 第2話 となりのとなり 第3話 水に潜む影 第4話 赤いリボン
読みたい
恐怖&ミステリーcomics 戦慄!! 赤いトゥシューズ

恐怖&ミステリーcomics 戦慄!! 赤いトゥシューズ

【赤いトゥシューズ】 北青山バレエ団のバレエ学校でバレリーナを目指して特別レッスンを受ける美奈子と香織。ある日、箱の中に赤いトゥシューズが入っていることに気づく。このシューズは昔、有名なバレリーナが履いていて、履くと信じられないくらいステキに踊れるのだが、そのかわり死ぬまで踊り続けなければならないのだという。決して触れてはいけないシューズ……。横浜カンナが描く恐怖&ミステリー漫画、とくとご覧あれ! 【目次】 第1話 キミを守りたい! 第2話 赤いトゥシューズ 第3話 フラワー・パニック 第4話 愛と哀しみのアラベスク 第5話 あたしが姫君
読みたい
蔵六の奇病

蔵六の奇病

日野日出志の代表作とも言える「蔵六の奇病」。体中が吹き出物だらけになる不思議な奇病にかかり、住んでいる村から追い出されてしまった主人公の蔵六。森の外れに隔離された蔵六は、自らの体から吹き出る7色の膿を使って絵を描き始める。果たして蔵六の描く絵とは?そして読者を待ち受ける壮絶なストーリーとは?39ページの作品を1年かけて何度も描き直し、納得のいったところで再デビューを果たした最高傑作。
読みたい
魔鬼子

魔鬼子

いつか魔界一の美女に…魔鬼子…醜いのはその姿だけなのか…。日本オカルト界の重鎮・日野日出志が放つ正統派ホラーの決定版!魔鬼子の孤独な叫びが恐怖の波紋をよびおこす…
読みたい
ダンドリくん

ダンドリくん

ダンドリとは、よどみなさなり―――ダンドリくん。彼は、いかに段取り良く暮らすかを常に考え、生活している。時には失敗や発見もし、奇妙な友人たちとの交流も交えつつ、「輝ける日常」を模索する、彼の生き様に学べ!! 「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」の久住昌之、久住昌之との長年のコンビで「食の軍師」等をヒットさせている泉晴紀による「泉昌之」名義での90年台最大のヒット作、電子書籍にて完全復活!!
読みたい
花咲ける孤独

花咲ける孤独

祖“こじらせ系”の魂は、時代を越えて受け継がれていく…… 1992年、24歳で自らの命を絶った伝説の漫画家、山田花子のコミックが、待望の電子化。“バカ”“ブサイク”“ビンボウ”の三重苦を抱え、クラス全員からゲロ呼ばわりされる山田花吉と、彼にしか見えない美少女ヒカルが主人公の、「ノゾミカナエタマエ」シリーズ、オーダーが上手く取れないなどの理由でクビとなる喫茶店アルバイトの経験を描いた、「心の暗闇」シリーズをはじめ、「マリアの肛門」「みんな燃えてしまえ」「悲しきダメ人間」など、ヤングチャンピオンやガロに発表の短編を中心に編まれた『花咲ける孤独』。“今、コイツのタバコを奪って目ン玉に押しつけたらどうなるだろう……対人関係に疎外と鬱屈を抱えながらも爆発できず遂には自家中毒を起こしてしまった作家の観察眼は、現在も古びていない。何気ない日常生活に潜む些細な心の動きを鋭く炙り出し、人間の見たくない部分を突き付ける傑作オムニバス集。
読みたい
オレ通AtoZ

オレ通AtoZ

ハンドルネーム「ヨッキ」こと吉川公康は、はじめて3カ月のパソコン通信に嵌っていた。ある日、高校のDTPルームにあるパソコンを使ってCGを描いていると、3年生の先輩常磐優子に声をかけられ、秋葉原に買い物に付き合うよう頼まれる。しかしその晩、ヨッキの描くCGのファンの1人で美人女性と噂されるハンドルネーム「遊々」からも、明日会いたいというメールが来ていた。二つの約束を何とかこなそうとする公康だったたが、、、目次 ACCESS.1 ネットおかま ACCESS.2 秋葉原 ACCESS.3 ハッキング ACCESS.4 ファースト・ログイン ACCESS.5 波動er(ハドラー) ACCESS.6 OFF会 ACCESS.7 アフターサービス ACCESS.8 FEEL BAD ACCESS.9 Discommunication ACCESS.10 Discommunication ACCESS.11 ラスト・ログイン
読みたい
御巣鷹山の暑い夏

御巣鷹山の暑い夏

1985年8月12日、日本航空JAL123便が群馬県・上野村の山中に墜落した。520人の命が失われるという史上最悪の大事故となった。墜落現場で目撃した衝撃的な光景……。自衛隊による壮絶な活動を中心に、ミリタリー劇画の大家・小林源文が描く真実のドラマ。巻末には「ボイスレコーダーの記録より操縦室の会話抜粋」等の資料を収録。あの暑い夏の日を決して忘れてはならない!
読みたい
CUFFS 傷だらけの地図

CUFFS 傷だらけの地図

「不良の聖地」と呼ばれる東京都・達川町(作品内での架空の街)で最強のチンピラと恐れられた九宝龍二(くぼうりゅうじ)。若い頃から喧嘩にあけくれ、素手では負け知らずだったが、ある日ヤクザと喧嘩になり、ピストルで頭を撃ち抜かれ死んでしまう。しかし神のいたずらか彼の魂は16歳の少年の体に乗り移ってしまう。しかもその体は、16年前に捨てた妻・沢渡涼子の息子、沢渡憂作(さわたりゆうさく)であった。龍二は憂作として第二の人生を歩み始めることになる。<目次>#1 俺は誰だ!#2 理想の親父#3 表れた男#4 ムカツクぜ!#5 宇田川の過去#6 こんなモンだ#7 宇田川特効!#8 痛みを知る者#9 貸し借りナシだ
読みたい
ル・マン

ル・マン

ル・マンとはパリ南西200キロにあるル・マンで開かれる24時間耐久レース。ル・マン制覇をめざし、最新鋭のマシンを送り込んできたドイツのポルシェ軍団と、フランスが誇るルノー軍団との栄光をかけた命がけのレース。ル・マンを制する者は世界を制す!世界を制するのは、若きドライバー、ハンスか?ル・マンの帝王、ピエールか?『仁-JIN-』の作者『村上もとか』が描くF1マンガ。秘蔵の読み切り作品が初の電子単行本化。
試し読み
読みたい
男麺

男麺

商社に勤める無類の麺好き、彼の名前は池田免太郎。通称イケメン。トラブルや面倒な騒動は全て一杯の麺で解決。食漫画の巨匠が放つ極上の麺ストーリー、旨すぎてご麺! <目次> 一杯目 そば 二杯目 うどん 三杯目 盛岡冷麺&沖縄そば 四杯目 名古屋麺 五杯目 ラーメン 六杯目 焼きそば
読みたい
パワフル

パワフル

「まひろ体験」で第9回講談社漫画賞を受賞した西 尚美先生の贈る婦警人情ストーリー! 新米婦警・加納知花良(ちから)は、世田谷東警察所交通課勤務になった。いつでも全力投球の知花良は、今日も、商店街に違法駐車している車に傷をつけた犯人を捜している。犯人は複数の車に釘で傷をつけていた。そこで、ビルの屋上で張り込みをし、ついに犯人を見つけ出す。それは意外にも、知花良の知り合いの少年であった…。住まいにまつわるほっこり話を紹介する「幸せの住家さがしましょ」全3話も併録。<目次> ・パワフル 第1話 ・パワフル 第2話 ・パワフル 第3話 ・パワフル 第4話 ・幸せの住家さがしましょ 第1話 ・幸せの住家さがしましょ 第2話 ・幸せの住家さがしましょ 第3話 原書:あおばコミックス(あおば出版)2005年11月16日発行
読みたい
RiNGO

RiNGO

高校生・大塚珠雄の理想の女の子“RINGO”。スケッチブックの中だけの存在だった彼女が、高校生ゲームプロデューサーとなった珠雄の手で現実に動き始めた……。史上初のヴァーチャルアイドル・メイキング・ストーリー、待望の電子化!!
読みたい