あらすじ

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第1巻のテーマは消化と吸収(消化器系)。少年・ロップと謎の美少女宇宙人・ピポパは宇宙船ごと小さくなり、人間の口から体内に侵入し実際の消化の仕組みを体験する。おもしろおかしく人体の構造を学んでいこう! 初出:1985年小学館
学習漫画「人間のからだシリーズ」(1)食べ物のゆくえ-消化と吸収-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第1巻のテーマは消化と吸収(消化器系)。少年・ロップと謎の美少女宇宙人・ピポパは宇宙船ごと小さくなり、人間の口から体内に侵入し実際の消化の仕組みを体験する。おもしろおかしく人体の構造を学んでいこう! 初出:1985年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(2)流れる血液-呼吸・循環・排出-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第2巻のテーマは呼吸と血液循環。少年・ロップと謎の美少女宇宙人・ピポパはまたもや宇宙船ごと小さくなり、人間の口から体内に侵入した。前回は胃から腸へ向かったが、今回は肺から血液中に向かう。そこには摩訶不思議な人体の神秘があった。初出:1985年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(3)人類の歴史-進化-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第3巻のテーマは、地球の歴史と人類の誕生。ロップとピポパたちはタイムマシンに乗って地球の歴史を実体験する。生命が一気に花開いたカンブリア爆発、そして、恐竜たちが闊歩するジュラ紀、そして、10万年前には人類の亜種であるネアンデルタール人の生活を垣間見る。多種多様な生き物、そして進化の秘密を解き明かす。初出:1985年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(4)からだのつくり-皮膚・筋肉・骨格-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第4巻では、皮膚や筋肉、骨など身体を構成している臓器以外のものを取り上げる。皮膚の役割や、骨の成長の仕組み、筋肉の構造などを分かりやすく紹介。意外に知らないこれらの秘密を見ていこう。初出:1985年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(5)考える・感じる-脳・神経・感覚-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第5巻は、五感と脳の働きを取り上げる。視覚(目)、聴覚(耳)、嗅覚(鼻)、味覚(舌)、触覚(皮膚)の役割と それら五感を統合的に分析し指令を出す脳の神秘を解き明かす。人はどうやって考えているのか? そして、脳からどういう指令が来て身体は動くのか?それは高度な情報伝達システムであった! 初出:1985年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(6)からだのはらたき-健康・成長-

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第6巻のテーマは、人の成長。生まれた赤ちゃんは、思春期の第二次性徴を経て、健康的な大人の身体になり、そののち(女性は)妊娠、出産する。生き物すべてに共通する成長と性交と出産。その大いなるメカニズムを解き明かす。初出:1986年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(7)からだ おもしろゼミナール

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。第7巻は今までの総まとめとしてクイズ形式で身体に関する問題を出題。大人でも読みごたえがある難問珍問の数々。そして、意外な答えは友人知人に披露したくなる含蓄あるものばかり。もちろん、子供の勉強にも役に立つこと間違いなしの一冊! 初出:1986年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(8)心とからだ なんでも相談室

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる学習漫画の決定版。ピポパ編最終巻の今巻では子供たちが直面する悩みに対して、神田博士がアドバイスをしてくれる。身長の悩みからイジメや男女関係の悩みまで…大人が読んでも納得の回答を収録。いろいろなことで悩んでいる小学生から高校生までの男女に是非読んでもらいたい一冊。そして、最終章では、宇宙人少女・ピポパの帰郷の時がついに訪れる…。果たしてどんなエンディングが待っているのか? 初出:1986年小学館

学習漫画「人間のからだシリーズ」(9)からだのひみつ

小学生から人体の構造を理解したい大人まで、楽しく学べる人体の学習漫画決定版。1冊で人体のすべてが分かる総まとめ編。元気小学校のわんぱく三人組の疑問について、本間博士と助手のさくら先生が答えてくれる。消化器から骨、筋肉、循環器、脳、五感まで身体に関係するすべてを取り上げる。さらに、ウンコ、オシッコ、汗、垢や性の秘密まで…子供が気になる素朴な疑問にも的確にアドバイスする。初出:2005年学習研究社