public
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
どうして泣き止んでくれないの?泣きたいのはこっちだよ! 可愛いくてたまらない我が子なのに、逃げ出したい気持ちに駆られるのはなぜ? 香織は産まれて4ヶ月の翔平を育児中の新米ママ。毎日毎日、息継ぐ間もなく家事に育児に奮闘中。だけど、がんばってて当たり前、夫はなにも手伝ってくれなくて…。ふたりの子供なのに私だけ負担が増えるってっておかしくない!?――「ママDon’t Cry」。麻子の出産予定日は2週間後に迫っていた。完璧なママになるための準備は万端である。育児書を何冊も読みこなし、すでに性別もわかり、名前を決めてベビードレスも縫い上げた。なのに、いきなりの予定外、破水してしまう。陣痛促進剤を使い帝王切開になって夫の立ち会いも消えた。思い描いていた出産からはほど遠く、ママになる最初の一歩でつまづいたと感じる麻子だった――「ママになる日」。他にも、子育てあるあるの3作品「のんびりいこうよ」「風邪なんか大っきらい!」「叱るってむずかしい」を収録。育児書が全てじゃない。新米ママの気持ちに、そっと寄り添う子育て応援コミック。
どうして泣き止んでくれないの?泣きたいのはこっちだよ! 可愛いくてたまらない我が子なのに、逃げ出したい気持ちに駆られるのはなぜ? 香織は産まれて4ヶ月の翔平を育児中の新米ママ。毎日毎日、息継ぐ間もなく家事に育児に奮闘中。だけど、がんばってて当たり前、夫はなにも手伝ってくれなくて…。ふたりの子供なのに私だけ負担が増えるってっておかしくない!?――「ママDon’t Cry」。麻子の出産予定日は2週間後に迫っていた。完璧なママになるための準備は万端である。育児書を何冊も読みこなし、すでに性別もわかり、名前を決めてベビードレスも縫い上げた。なのに、いきなりの予定外、破水してしまう。陣痛促進剤を使い帝王切開になって夫の立ち会いも消えた。思い描いていた出産からはほど遠く、ママになる最初の一歩でつまづいたと感じる麻子だった――「ママになる日」。他にも、子育てあるあるの3作品「のんびりいこうよ」「風邪なんか大っきらい!」「叱るってむずかしい」を収録。育児書が全てじゃない。新米ママの気持ちに、そっと寄り添う子育て応援コミック。
ヒヨ子王国。それは、生まれたばかりの女王が頂点に君臨し、統治する王国。領土は2LDK。国民はママとパパ。時折、隣国からジジババが貢ぎ物を持って訪れる──。知らなかった……赤子を育てるのがこんなにも大変だとは!! 「“子供を産んだらドレイになる”って、育児書にでも書いといてよー!!」と叫ぶ、著者の悲鳴を漫画化! 妊娠中から1歳の誕生日までを収めた、HAPPY被害妄想系育児エッセイコミック!※この作品は以前配信しておりました「あかちゃんのドレイ。」を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
夫と死別し、2人の息子をひとりで育てることになった母の泣き笑いコミックエッセイ。長男が発達障害だとわかり苦悩は増すばかり・・・。一筋なわではいかない子育てに向かい合いながら、著者は子育てについて自分なりの答えを見つけ出す。web「すくすくパラダイスぷらす」連載分に加えて23ページ描きおろし。【目次】はじめに・・・・・・2第1章 長男は発達障害児でした ~一人で向き合うことになった育児~第1話 診断がくだる・・・・・・12第2話 できること、できないこと・・・・・・30第3話 問題が起こった就学・・・・・・48第4話 向き合い方を変える・・・・・・64第5話 大切なこと・・・・・・80第2章 旦那が突然死んだので・・・ ~始まった3人だけの生活~第6話 結婚・・・・・・94第7話 出産・・・・・・98第8話 家族の形・・・・・・102第9話 幸せの日々・・・・・・106第10話 喪失・・・・・・110第11話 仏具・・・・・・114第12話 保育園・・・・・・118第13話 ママ友・・・・・・122第14話 乗り物・・・・・・126第15話 仕事・・・・・・130第16話 週末・・・・・・134第17話 習い事・・・・・・138第18話 病気・・・・・・142第19話 お風呂・・・・・・146第20話 食事・・・・・・150第21話 失ったもの・・・・・・154第22話 幸せに、生きていこう・・・・・・158あとがき・・・・・・166★単行本カバー下画像収録★
人気漫画家ももせたまみの育児コミック!2012年に単行本化された「ぷりぷりふたごシスターズ」に、第3子の誕生以降も描かれた単行本未収録分を加え、1冊にまとめました。双子ちゃん+弟君の3人の子育てを、漫画家さんならではの観察眼と、苦労もネタにする姿勢で軽やかに綴ります。★単行本カバー下画像収録★掲載時にカラーだった原稿は、全てカラーで収録されております。
2人の子育てに疲弊している限界ワンオペママの四辻(よつつじ)。子どもは可愛いけれど、「自分の居場所がない」「生きている感じがしない」と常にストレスMAXな日々。そんな時出逢った推しジャンルで、二次創作に目覚め、毎日が輝くように。次は同人イベントにいきたい、しかし子どもを預ける場所がない……。そして、周りのオタクママ・パパたちも育児のために自分の好きを閉じ込めている現実を知って……そうだ自分で作ってしまおう!
由香さんと真人さんの間に生まれてきた赤子・芽生ちゃん。かわいい女の子ですが名古屋弁で毒舌を…!? 出産・授乳・お出かけ・人見知り・離乳食など、育児にまつわるあれこれを赤ちゃん目線から指南します!!
私は君を、愛せているかい?Twitterで大反響を得た「パパが育休を取った話」が大幅描き下ろしを加えて書籍化!家事には慣れているつもりだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…!命をはぐくむことへの深い(考えすぎともいえる)考察と、何も考えなくてもただただ愛しい家族の日常――育休を取得してみないと分からなかったこと、妻子への愛情が深まった経験をつづったコミックエッセイ!
2歳の双子の母・いよかんは、初めての育児に戸惑うことだらけ。おしゃべり大好きで陽キャな姉・かぼすと、大人しいけどしっかり者な妹・すだちとの、ドタバタ&かわいい日常を描いたほのぼのコミックエッセイ。
フリーデザイナーの「まる」さんは、本業に加えパートでも奮闘するシングルマザー。そんなある日、幼い息子が発達障がいである可能性が…。ただでさえ大変な初めての育児。息子の成長への不安や戸惑い、悩みがあふれ出す。だが、そんな親の苦しみをよそに、ゆっくりと確かに成長していく息子の姿…。共感必至の育児日記が大幅加筆で初の書籍化!