ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『えんぎもん』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
えんぎもん
えんぎもん
木川田ともみ
木川田ともみ
あらすじ
犬張り子のはるおと持ち主の大和やひみや仲間たちのえんぎもん達との、ほのぼのとした日常を描いた歳時記マンガ。2017年1月1日の日の出とともにtwitterにて連載が始まり、マンガの内容が現実の日にちと同期していました。二十四節季を元に、四季折々の自然や年中行事を豆知識を織り交ぜながら、本書では立春~穀雨の春頃の暮らしを描いています。(以下続刊予定) アニメ化された「えんぎもん」はアヌシー国際アニメーション映画祭にて公式上映。
えんぎもんの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
小さき足跡をいだいて

小さき足跡をいだいて

結婚間近の女性が自分の出自と家族の秘密をめぐって揺れ動く、切なく心暖まる家族ドラマ。あらすじ:舞台は青森県弘前市。遺跡の発掘調査員・真宮美紀(みのり)は、老舗の足袋屋を営む祖母と父と暮らしていた。彼女は幼い頃に出奔した母の事を家族に何も教えて貰えず、苦しい思いをしてきた。そんなある日、美紀は発掘現場に入り込んで足を挫いた女性を介抱した際、自分の足にもある、謎の傷をその女性にも見つける。そして、かつてその場所に埋めた娘の足袋を掘り出したい、という不思議な女性の願いを手伝うことにする。美紀が「発掘」の中で出会った「もう一人の自分」とは…